
黒磯駅近くにある菓子工房レスポワールさん(L’espoir)
黒磯駅近くにある菓子工房レスポワールさん(L’espoir)ってどんな洋菓子店なのか? 行ってきました!
こんにちは、黒磯観光ブログのレスポ伝太郎です。今回は、菓子工房レスポワールさんを紹介させていただきたいと思います。お店の場所は、黒磯駅とSHOZO黒磯本店さんのちょうと間ぐらいにあります。
おみやげケーキなどにも面白いお店です。すでに数回は来ていますが、安定した美味しさのお店です。

外観になります。周囲はアパート&住宅街になります。

看板になります。赤色と白い文字がトレードマークですね。縁起が良い仕様になっていますね。

ベンチが置かれています。店内が混んでいる時は、ここに座って待てますね。

とちおとめケーキが360円です。

ダブルチーズは360円です。

プリンアラモードも美味しそうです。

ケーキ以外にも販売しています。ステックケーキですね。

多くのお菓子が販売しています。

なんと写真プレートもあります。これはわくわくします。

ショコラローズです。これも食べてみたいですね。

フルーツブーケも作成しています。4000円からですね。

シフォンケーキは580円です。

マカロンもあります。大ブームになりましたね。

ホールケーキが4号2000円です、前に頼んだのは、5号2800円です。

購入したとちおとめイチゴケーキです。わたしが食べました!イチゴケーキは美味しいですね。満足です。

とちおとめのイチゴは高級イチゴです。

こちらのイエローケーキは妻がいただきした。満足の声を挙げていました。

真ん中のダブルチーズは娘のるんるんが笑顔でいただきました。ごちそうさまでした。
営業時間 午前10時から午後5時
定休日 火曜日
感想
菓子工房レスポワールさんは、味は美味しいのですが、立地があまり目立たない場所にある洋菓子店です。
そのため。知る人ぞ知るお店です。ケーキの美味しさは安定しており、ニコニコと食べられる仕上がりになっています。
もう少し目立つところにあればと思うような隠れ家的な洋菓子店です。
自宅から一番近いケーキ屋さんだったら常連になっていました。そんなお手頃価格で美味しいお店です。
アクセス

丸信本家さん
〇ラーメン700円。黒磯駅周辺のらーめんといえば丸信本家さんの駐車場は?