西那須野駅周辺の博物館なら那須野が原博物館があります!
那須野が原博物館ってどんな博物館なの?
那須野が原博物館は、地元民がよく利用している博物館になります。
季節ごとに展示が変わる企画展と常設展に分かれています。個人的には無料の開館日があるので、そのタイミングを利用して観覧しています。節約です。

























観覧時間 午前9時から午後5時です。
観覧料 一般300円・高校生と大学生200円・小学生と中学生は100円となります。
休館日 月曜日です。その日が祝日の時は翌日になります。
第三日曜日が観覧無料日となります。大チャンスです!
那須野が原博物館のまとめと感想
那須野が原博物館は、那須野が原の歴史について学べる博物館です。
また、定期的な企画展があり、その都度、第3日曜日を利用して無料で観覧しています。
まさに、地元民にとって楽しく観覧できる施設です。アートの企画や昆虫の企画など楽しみな展示があります。
アクセス
那須野が原博物館の周辺の施設を紹介します。
スターバックスコーヒーのミステリー!店が揺れる西那須野店さん



那須野が原博物館を見学した後は、栃木県北にあるスタバさんでカフェはいかがでしょうか? こちらの店舗の人気はすごいです。休みの日に行くのはかなり無道なほどの大盛況です。そのためわたしは平日の午前中を狙って行ってます。
但しあくまで近くを通るときです。
コメントを残す