
ディズニーのカーズに会いたい! 娘の要望に探してみました! そして、ついに発見しました。
デイズニーのカーズがいるのは、那須クラシックカー博物館でした。
こんにちは、クラシックカー伝太郎です。今回は那須クラシックカー博物館を紹介させていただきたいと思います。
カーズたちは、博物館の前にいますので、中に入らなくても会うことができます。
入場料が大人1000円小中高生600円になりますので、金額が気になる方は、外で写真だけ撮るのはいかがでしょうか?
今回は、わたしと妻、そして娘のルンルンと姪のめいめいの4人で博物館に入館しました。
県民の日近くの日曜日は、嬉しいことに入館料が半額になるのでそれを狙ってきました。
4人で1600円を支払い、入館します。どんな乗り物があるか楽しみですが、実は今回で2回目の入館になります。
前回と比べてどのように変化しているかも気になる点です。その変化を見るのも楽しみの一つでもあります。
さすがに、那須高原はライバルがしのぎを削っている観光の激戦区です。創意工夫がない施設は淘汰されてしまいます。
話はそれますが、那須高原には高級車がよくきます。オープンカーが列をなして来るところを目撃した日には感動でいっぱいになります。
よく見かけるのは夏です。それも土日がねらい目です。
那須街道沿いにいれば、出会える可能性がかなり上がりますが、一日中見張ってるわけにもいきません。
ですので、那須街道のカフェなどでのんびりとしていると、高級車に出会える可能性があります。そんな高級車観光も面白いかもしれません。そして、たまにカフェにも駐車しています。
ただ、スーパーカー目当てで待っていると時間がもったいないので、那須街道沿いの施設を転々と観光すると楽しくなります。

カーズのキャラクターです。青いカーズになります。映画のように動いたり話したりはしませんね。

マリリンモンローと車は1962ロールスロイスシルバークラウドⅡウエディングカーです。シルバークラウドIIIベースグレードで現在860万円で取引されていますので、これはそれ以上です。まさに高級車です。

クラシックカーがずらりと並んでいますが、前回と同じように感じます。こ、これはまさか・・・

ブラウンのクラシックカーですね。渋さが漂っています。

こちらも映画に出てきそうなクラシックカーたちで溢れています。

スピードレーサーマッハ5ですね。さすがに日本アニメで昔、流行りましたね。マッハ―GOGOです。

建物の外観です。お客さんの車がたくさん来ていました。
アクセス