もしあなたが広谷地交差点付近で、食事がしたいなと思ったら、那須街道沿いのフランス家庭料理・スウィーツの店 Le Kougelhopf ルクグロフはいかがでしょうか?
開店1周年記念のため、この日は5%OFFでした。嬉しいですね。予算は一人1500円~です。
こんにちは、那須観光ブログの山田伝太郎です。今回はルクグロフさんを紹介させていただきたいと思います。
ルクグロフさんは、お店の名前が長いのが特徴ですが、フランスの家庭料理をメインにしたレストランです。
フランス料理といえば、わかりやすのですが、店長のこだわりで、普通のフランス料理ではなく、フランスの家庭料理にこだわった感じです。
場所の立地が良く、目立つところにあります。
その理由は、駐車場にあります。
駐車場が道路沿いに広く、その周辺には、人工物が何もないため目立ちます。ナイスな場所で営業しています。
那須旅行で2万円以上お得になる方法はこちらです。知っている人だけ得をする。
















ルクグロフ さん食後の感想として
正直なところ肉が美味しいです。肉です。そして、肉です。デザートも楽しめました。場所が目立ちます。やはり、立地ですね。
アクセス
JR宇都宮線 黒磯駅 車20分
東北自動車道 那須I.C. 車10分
営業時間 月・水・木 10:30~17:00
金 10:30~20:00
土 10:00~20:00
日・祝日 10:00~17:00
定休日 火曜日
ルクグロフ さん周辺の施設を紹介します。




サンタークロース村で北欧雑貨を楽しんでみてはいかがでしょうか? 見るだけも楽しいアイテムがたくさんあります。また、周囲には遊べる小川や探検コースなどもあります。
那須の有名どころといえば、アジアンオールドバザールさんです。




那須なのにまるで東南アジアに来た感覚になってしまうアジアンオールドバザールさんです。正直にいえば、何回、行っても楽しいお店です。そして、雑貨屋さんなので見ているだけもかなり楽しめます。
さらに、商品がよく入れ替わっているので、何回、行っても新鮮さがあります。そして、一番のおすすめが掘り出し物があることです。これを見つけた時はにこにこ(*^_^*)になります。
栃木県の至宝、相田みちを那須ギャラリーさんです。



相田みつを那須ギャラリーさんは、観覧料が無料のおすすめな美術館です。相田みつを先生の作品を眺めながら生きることの大切さを感じられる美術館です。那須高原を満喫した後、もしくは最初に見られても感動されること間違いありません。
弱点は大人気のため大変混んでいるので、行かれるのなら午前中の早い時間か、夕方をおすすめします。
はちみつソフトクリームなら那須はちみつカフェSYAND38さん



はちみつカフェSTAND38さんは、すっきりした後味のソフトクリームが販売しています。はちみつ入りのソフトクリームは今まで食べたソフトクリームとは、違った味がしました。
ルクグロフ さんでの食後のデザート代わりに体験してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す