
ギャラリー・バーンはとてもお得な美術館です。
ギャラリー・バーンはどうしてお得なの? 解説します。
ギャラリー・バーンは、アート・彫刻・ピクチャー・工芸・ファッションなどの作品展覧会場のレンタルスペースです。ということはどういうことかといえば、ずばり個展・グループ展などが開催されています。
そして、個展やグループ展といえば、無料が多かったりします。そうです。無料なのです。(有料もあるかもしれませんので、そこは確認してください)
さらに嬉しいことに、1階の休息スペースでは、コーヒーコーナーがあります。展示作品をまったりと眺めながらドリンクタイムを楽しめる空間なのです。
2階にもアートな小物が展示されています。
さらには気に入った作品があれば購入できるように、値段もしっかりと書かれています。
ちなみにギャラリー内は全て禁煙です。そのため建物の外ではモクモクタイムを楽しんでいる集団がいました。
そして、こちらは撮影と/ペットは禁止です。なので、今回は作品の写真は載せられませんでしたが、素敵な作品でした。それが無料で見られてお得でした。

ギャラリー・バーンの案内が出ています。鳥野目街道沿いです。那須りんどう大橋から近くになります。

ギャラリー・バーンの入り口になります。こちらの建物は前に売り物件で出ていました。魅力的な値段だったのですが、閑静な森の中のため、なかなか買い手は付かなかったようですが、購入者がいてよかったです。

ギャラリー・バーンの前にはしっかりと飾りがされています。アートらしい雰囲気になっています。

ギャラリー・バーンの外観です。駐車スペースも広く、建物も大きいです。

ギャラリー・バーンの建物の前にはオブジェが置かれています。

ギャラリー・バーンの外観2になります。中の作品は素敵でした。今回の作品はずばりさかな・さかな・さかな・さかなを~でした。
ギャラリー・バーンの感想とまとめ
ギャラリー・バーンはレンタルギャラリーです。そのため個性的な作品が定期的に見られます。
美術館の常設展のような作品ではなく、今、産まれようとしている芸術のような息吹を感じる作品でした。
今回は、現代アートでした。が、これから様々な作品が見れれると思うととても楽しみです。
今回みた作品も入館料500円なら元が取れた感じがする作品展でした。それが無料なので、お得な気分です。
美術館というとどうしても上野公園までいかないとなかなか生きが良い作品が見られないので、そういう意味では、近場で情熱がある作品が見られたことは僥倖でした。ハッピーです。
今後に期待のギャラリーでした。
定休日 火曜日となっております。
営業時間 午前11時~午後5時となります
コンサートやライブなど以外は、全て入場無料のようです。
アクセス