
那須でワンピースのチョッパーを発見! カシュカシュの森で見つけました。
カシュカシュの森ってどんなところ?
カシュカシュの森はオリジナル手作りアイテムが販売されているオンリーワン好きには最高の場所です。
そして、前回と比べてカシュカシュの森が広くなっていることを発見しました。進化している森なのです。
まるでどうぶつの森のようです。住民の家もなんだかどうぶつの森サイズです。オリジナル商品も作れるところがなんとなく似ています。
ここはまさに那須のどうぶつの森です。では、カシュカシュの森の住民に会いに行きましょう。

カシュカシュの森の住民のおうちのようなお店です。かわいらしい作りになっています。

カシュカシュの森の森ではどうぶつの森のようなアイテムも販売しています。見ていて楽しくなります。オリジナル商品が多数あります。

カシュカシュの森にはたぬきち商店はありませんでしたが、オリジナル商品ばかりです。オンリーワンのお店です。

カシュカシュの森は動物の森の雰囲気で歩いていると楽しくなります。お店のスタッフがどうぶつの森のキャラクターと被ります。住民たちで色々と出歩いています。

カシュカシュの森のオリジナル商品のクオリティはかなり高いです。正規のお店で買ったら2倍はしそうなアイテムもお手頃価格でゲットできます。

カシュカシュの森のセンスの良い店内では、見ているだけでも和みます。お店は混んでいました。大人気です。

カシュカシュの森の他では見られない雑貨たちです。これは素敵ですね。

カシュカシュの森はお店がたくさん並んでいました。前回、来た時よりもお店が増えています。そこもどうぶつの森のようです。

カシュカシュの森にもすっかり秋の風がやってきました。木々が色づいています。

カシュカシュの森のFLEUR BON BONSに今度は入ってみます。

カシュカシュの森はオリジナル雑貨が見事です。たくさんあります。作るの大変そうです。

カシュカシュの森のこちらもどうぶつの森の住民の家みたいです。雰囲気が似ています。

カシュカシュの森のガレージセールのお店です。ここは掘り出し物ばかりです。ついつい購入しました。

カシュカシュの森の奥にはコミュニティーガーデン那須倶楽部があります。ここを見終わったら行ってみたいです。

カシュカシュの森のガレージセールに入りました。最初、行った時は閉まっていたのを近くの住民が開けてくれました。

カシュカシュの森のオリジナル木工品です。これは欲しくなります。値段を見ると買いたくなりましたが、この時、隣にいた妻のだめだしにより却下されました。虫嫌いなのか・・・

カシュカシュの森でついに見つけたチョッパーです。値段を見ると300円でした。はい、即買いです。

カシュカシュの森のガレージセールでは他にも電動灯油ポンプの未使用中古品が500円で激安だったので購入しました。ラッキーです。

カシュカシュの森の色々なアイテムが中古価格で販売していました。

カシュカシュの森の時計も欲しかったのですが。却下されました。あと棚も・・・
営業日は土日です。
カシュカシュの森のまとめと感想
カシュカシュの森は進化しています。コツコツと工事を進め、新しいお店ができています。まるでリアルどうぶつの森のようです。
これからどれだけお店が増えるのかとても楽しみです。そして、掘り出し物が増えています。わくわくしました。
アクセス