
那須テディベアミュージアムそばにあるカフェ ジェラート まじょの森に行ってきました!
カシュカシュの森にも近いカフェ ジェラート まじょの森ってどんなところか?行って見ました!
カフェ ジェラートまじょの森さんは、カシュカシュの森ととなりのトトロぬいぐるみ展を開催している那須テディベアミュージアムの間に位置します。
評判のジェラートが美味しいお店と聞いて訪ねてみることにしました。

カフェ ジェラート まじょの森さんの案内が出ていました。

カフェ ジェラート まじょの森さんは坂道を上った途中に駐車場があります。なかなかなロケーションです。

カフェ ジェラート まじょの森さんの入り口には有限会社サンエースさんの看板もあります。那須で不動産を購入希望の方は、相談してみてはいかがでしょうか?

カフェ ジェラート まじょの森さんの看板を見て、びっくりしました!なんと冬眠中・・・まじょの森、え、まさか!

カフェ ジェラート まじょの森さんは陶器雑貨も扱っているみたいです。え、だから陶器を扱うから冬期休暇とか・・・寒い!

カフェ ジェラート まじょの森さんに行くにはこの坂を上ります。とにかく冬眠中なのか確認しなくてはなりません。ここまで来て閉店していたら泣きます。また来るには、ここから車で20分も走らなければなりません。

カフェ ジェラート まじょの森さんの駐車場です。こちらにも車を止めることができます。さて、急いで冬眠しているか確認します。

カフェ ジェラート まじょの森さんの入り口です。WELCOMEとあります。これは?開いているのかな?

カフェ ジェラート まじょの森さんの入り口はWELCOMEとありますが、門は閉まっています・・・どうやら冬眠中のようです。

カフェ ジェラート まじょの森さんの外観をさりげなく写します。そして、またここに来ることを誓います。車で20分と離れていますが、がんばります。

カフェ ジェラート まじょの森さんの外観です。逆光です。しくしく
カフェ ジェラート まじょの森さんのまとめと感想
2月末の時期の訪問でしたが、残念ながら休眠中でした。
那須高原は例年は、この付近は雪がすごいのですが、今年はほとんどありませんでした。
地球温暖化のせいなのかもしれません。
那須高原は雪が降っていることが多いので、夏がメインのお店は冬は冬眠しているお店が多くあります。
事前調査をしておくと安心です。
アクセス

那須トリックアートミケランジェロ館さんトリビアの泉に行けます。

トリックアートミケランジェロ館

cof那須トリックアートミケランジェロ館さん
那須トリックアートの中でも最大級の大きさです。まさに。バチカン市国に来たのかと錯覚してしまうかのようなクオリティです。那須高原に来たら何度も行ってみたいところです。さらに、写真撮影がOKなので、バシバシ撮れるところが嬉しいです。本物を見るのは大変なので、レプリカでも嬉しいです。
ピンクあひるが目印のりんどう湖レイクビューさん

那須りんどう湖レイクビューさんピンクダック

oznor那須りんどう湖レイクビューさん

oznor那須りんどう湖レイクビューさん
那須テディベア近くのりんどう湖ってどんなところ?調べてみました
オリジナル雑貨のお店といえば、カシュカシュの森さん

カシュカシュの森

カシュカシュの森

カシュカシュの森

カシュカシュの森
魔女の森さんを見た後で、オリジナルなアイテムが欲しくなった時におすすめなエリアです。木陰にお店がならんでいるので涼しいです。さらに、駐車場からお店が近いので疲れません。さらに、奥には万華鏡のお店がありますので、そちらもかなりおすすめです。合う人にはすごくヒットするお店ですので、一度、いかれてはいかがでしょうか?
土日限定で営業しています。平日はお休みです。テディベアミュージアム周辺のオリジナル雑貨ならカシュカシュの森がおすすめです。
隠れた名パン屋GENさん

那須のパン屋さんGEN

那須のパン屋さんGEN

那須のパン屋さんGEN
那須の隠れた名店のGENさんは、別荘地の一角にあるベーカリーです。閑静なエリアなのでのどかな雰囲気に包まれたパン屋さんになります。その味はさすが那須のパン屋さんです。
美味しいですね。
カシュカシュの森周辺にある那須のパン屋さんGENゲンってどんなベーカリーなのか?
木の雑貨ならじざいさん

オーダー家具工房じざい

オーダー家具工房じざい

オーダー家具工房じざい
魔女の森でカフェを堪能した後は、こちらの可愛らしい雑貨などはいかがでしょうか? 実に見事にデザインされた木工細工は自分用におプレゼント用にも素敵な輝きを放っているように感じられます。
おすすめなアイテムがあなたを待っています。
カシュカシュの森周辺にある那須・木の雑貨ランキングNO1の声が高いじざいがおすすめ
とんぼ玉って何? そんな方はぜひ、とんぼ玉館さんに行ってみませんか?

とんぼ玉館

とんぼ玉館

とんぼ玉館
魔女の森さんを楽しんだあなたならば、とんぼ玉館さんもかなり興味があるかと思われます。こちらではとんぼ玉の体験コーナーがあり、あなただけのオリジナルのトンボ玉を作成できます。あなたが作ったとんぼ玉は自分用にするのもプレゼント用にするのも楽しいですね。
カシュカシュの森周辺にある那須高原のとんぼ玉館では珍品なとんぼ玉体験ができます!
カシュカシュの森さんの奥に隠れたおすすめありの小さな博物館万華鏡さん

小さな博物館万華鏡

小さな博物館万華鏡

小さな博物館万華鏡
小さな博物館万華鏡さんは、かなりのおすすめな施設です。素敵な万華鏡を100円で見学することができました。また。興味のある方は万華鏡作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか? 一生の宝物になるかと思われます。あなたの那須高原の旅の記念におすすめな施設となります。
正直、魔女の森さんまで行ったら見るべき施設です。個人的には、感動しました。