2018年の夏にオープンした雑貨屋KORVIさんに行ってきました!
雑貨屋KORVIさんってどんなところなのか? いつものようにサクッと見学してきました!
こんにちは、那須観光ブログの山田伝太郎です。今回は雑貨屋KORVIさんを紹介させていただきたいと思います。さて、KORVIさんの名前の由来でもあるコルビィとは、北欧の森で暮らす妖精のことです。
イメージ的には、ムーミンのような感じです。ムーミンの進化したようなインパクトのある雑貨になります。
ポケモンに例えると、ぴちゅう・ぴかちゅう・らいちゅうの中でムーミンがらいちゅうだとすると、ピカチュウな位置になるかと思われます。





















感想
雑貨屋KORVIさんはコルビィファンにはまさに聖地のような場所です。
個人的には、ミニカップ欲しさにジェラートソフトを注文してみました。
また、コルビィファンでは、なくても様々な雑貨があるので、興味のある方には、おすすめの雑貨店です・
アクセス
那須御用邸近くのはちみつならビーズラボ 那須店があります!
こんにちは、那須観光ブログの山田伝太郎です。今回はビーズラボさんを紹介させていただきます。
ビーズラボさんは、那須街道を山に向かって進んでいると右側にあるはちみつ屋さんです。そして那須店とありますが、本店もあります。なんと本店は、よく知っいる場所にあります。
自宅から那須アウトレットに行く途中にあるお店でした。本店の方は、娘のルンルンがアイスを買いに行ったことがあります。本店は一軒家のような建物になります。
では、那須店はどんな感じなのか見てみました。














営業時間 午前10時から午後5時
定休日 水曜日になります。
感想
ビーズラボ 那須店さんは、はちみつに詳しいスタッフの方がいるお店です。ロイヤルゼリーやプロポリスなどの健康に興味がある人にはおすすめなお店となります。
個人的には購入した商品が花粉症の改善に役立ってくれたら嬉しいです。妻のすすめで購入しました。
アクセス
那須はちみつカフェSTAND38さん



KORVIで雑貨を堪能した後は、甘い物はいかがですか? はちみつ専門店が手掛けるはちみつのソフトクリームは600円という高価な値段でしたが、その分、濃厚なのにすっきりしているという不思議な味わいでした。
一度は食べてみたいソフトクリームです。
コメントを残す