常陸大子駅周辺の紅葉なら永源寺もみじ寺が有名です!
永源寺もみじ寺ってどんなお寺なのか? 行ってみました。
こんにちは、大子伝太郎です。今回は永源寺もみじ寺さんを紹介させていただきたいと思います。まず、永源寺もみじ寺さんってどんなお寺さんなのでしょうか?
茨城県の永源寺さん【もみじ寺】見頃は11月上旬から11月中旬のようです。
ところで永源寺さんは室町時代の1446年に創建された曹洞宗の寺院になります。通称 もみじ寺と呼ばれています。その理由は境内がガンガンと赤や黄色などでいっぱいになるからです。
常陸大子駅から永源寺もみじ寺さんに徒歩で向かう場合はこtらの道があります。結構、遠いです。
永源寺もみじ寺さんの歩行者用の案内です。
永源寺もみじ寺さんに行くにはこちらの建物のある交差点を左折します。
永源寺もみじ寺さんに行く歩行者用通路になります。車は別に幅が広い道がありますので、そちらを利用しましょう。
永源寺もみじ寺さんに車で進みます。先程の交差点を先に進みます。
永源寺もみじ寺さんに到着しました。駐車場はかなり広いです。そして、観光客が多いです。有名な観光スポットです。
永源寺もみじ寺さんの階段を上って境内に向かいます。
永源寺もみじ寺さんの紅葉です。
永源寺もみじ寺さんの紅葉ですが、少し時期が遅かったようです。残念。
永源寺もみじ寺さんのシーズンを少し過ぎましたが、まだまだ楽しめます。
永源寺もみじ寺さんの紅葉です。
永源寺もみじ寺さんから久慈川を見下ろせます。
永源寺もみじ寺さんのさらなる石段を登って境内を進みます。
永源寺もみじ寺さんに到着しました。観光客が大勢来ています。有名ですね。
永源寺もみじ寺さんのお手水舎で清めます。
永源寺もみじ寺さんにはくまモンも紅葉を楽しみに来ていました。
永源寺もみじ寺さんは、室町時代の1446年の創建ですが、1864年に天狗党の乱で、寺の大半が焼失してしまいました。な、なんということでしょうか! ところで天狗党の乱って何?と言う方も多いと思いますので、簡単に解説します。
天狗党の乱【てんぐとうのらん】は、江戸時代末期の1864年に筑波山で挙兵した水戸藩内外の尊王攘夷派【天狗党と呼ばれている人々】によって起こされた争乱です。幕末ですね。
永源寺もみじ寺さんにミッキーマウスとミニーマウスの石像が・・・一体、何があったのか?
永源寺もみじ寺さんはお寺なので合掌してから祈願し、一礼をしました。
焼けてしまった本堂なのですが、1953年に再建されました。良かったです。
永源寺もみじ寺さんの次回の紅葉に期待します。
永源寺もみじ寺さんを後にします。
住所
永源寺もみじ寺の感想
永源寺もみじ寺の紅葉はとても有名で大勢の観光客がいました。車のナンバーを確認したところ水戸ナンバーが多かったです。水戸のテレビでも紹介されているようです。
アクセス