事k那須地区で無料で足湯を楽しめる足湯温泉(千本松牧場さん)がおすすめ!
時間帯によって貸し切りになる足湯温泉(千本松牧場さん)
こんにちは、那須塩原観光ブログの山田伝太郎です。さて、今回はすごくお得に那須連山を見ながら温泉に入れる足湯温泉(千本松牧場さん)さんを紹介させていただきたいと思います。
こちらは足湯のため、ひざから下の温泉ではありますが、千本松牧場で歩き疲れた足をゆっくりと休めることができます。
泉質と効能は千本松温泉と同じで、pHペーハー9.0ナトリウムと炭酸水素塩・塩化物温泉となっております。PHペーハー9.0といわれて「なるほど、PHペーハー9.0ですか、それは素敵ですね」となる人は早々いないと思われますので簡単に解説させていただきます。
pHペーハー2から3未満を酸性と呼びます。
pHペーハー3から6未満で弱酸性となります。
pHペーハー6から7.5が中性です。
一方、pHペーハー7.5から8.5未満が弱アルカリ性と変ります。
pHペーハー8.5以上になると強アルカリ性と呼ばれます。
では、アルカリ性の温泉の特徴は皮脂を溶かして、皮膚の汚れを落としながら中和してくれます。
ぬるぬるっとした肌触りが印象的なお湯ですね。イメージ的には肌をやわらかく仕上げてくれる感じです。
アトピー体質の方や敏感肌の人が症状を緩和するためにおすすめと言われています。また、湯冷めがしにくいのが特徴的です。
そして、肝心の効果と効能ですが、美肌・神経痛・関節痛・痔疾・冷え性などに効果があるようです。
我々は足湯温泉(千本松牧場さん)さんの素人だったため、千松神社からさらに歩いて足湯捜索に向かいました。
千松神社の目の前の駐車場です。ここでも足湯は近かったのですが、今回、我々が止めた駐車場は千本松牧場さんの入り口そばです。遠いです!
足湯温泉さんを目指して歩きます。トコトコと!
コンクリートに覆われた杉並木の小道を進みます。実は今まで千本松牧場さんに50回ぐらいは行っているのに、この道を通るのは初めてでした。今まで知らなかったエリアです。
足湯温泉さんに向かう途中にあるこの先車は通れませんの案内の前を通り過ぎます。まだまだ到着しません。
足湯温泉さんに向かって歩いていると草原を発見! さらに先を急ぎます。
進行中、コテージを発見。しかし、目的地ではないので先を急ぎます。
看板を発見! 目的地は近いです。
案内です。
向けて進みます。
見えてきました。この道の先です。
キティちゃんがいました。
足湯温泉さん前には男捨ててもゴミ捨てるなの案内板が出ていました。
足湯温泉さん近くには駐車場案内が出ていました。
足湯温泉さんに到着しました。利用時間は4月~10月は午前9時から午後4時です。寒い時期の11月~3月は午前10時から午後4時までとなっています。
足湯温泉さんに到着してからあることに気が付きました・・・
足湯温泉さんにタオルは売っていませんでした。というか誰もいませんでした。こ、これは大ピンチです!
足湯温泉さんの利用はどうやら無料のようです。しかし、タオルがないのです。
タオルをなんと車内に置いてきてしまいました・・・
ということで急遽タオルを取りに千本松牧場さんの入り口駐車場まで戻りました。すごく遠いです。
千本松温泉さん前に車を止めてもう一度、戻ってきました。
温泉効能について説明書きがありました。
足湯を堪能しました。
住所 那須塩原市千本松
感想
足湯温泉(千本松牧場さん)は無料で利用できるのがとても嬉しいです。千本松牧場で遊んだ後に、疲れた足を休めるのにベストな足湯です。また、無料で足湯ができる場所としては、一番利用しやすい場所にあります。私が利用した時は、貸し切り状態でした。
アクセス
NHKのブラタモリの乗っていた馬車がある千本松牧場に行ってきました。
那須塩原市にある東京ドーム約180個分の広さがある大きな牧場です。その中の一部が公開されています。地元民でも全部回ったことはないです。
嬉しいことに入場料は無料です。当然、駐車場も無料となります。歴史は古く100年以上前からある牧場です。
これだけ広いのには理由があります。なんと土づくりから行っているからなのです。ですので、牧草づくりにもこだわりがあります。その結果として、乳牛は約500頭が1日約8トンもの美味しい生乳を生産してくれています。ここのアイスも美味しいです。
また敷地が大きいので、敷地内には工場が設置されています。そこに運んで低温で長時間かけて殺菌し、販売されています。
お値段はしますが、味も美味しいです。お値段以上の味です。
肉料理の洋食レストランになります。
スイーツもあります。
感想
千本松牧場は常連です。ここの良いところは、自宅から近いことと、ソフトクリームとアイスが美味しいこと、動物との触れ合いがお得なことです。
また直売所の果物はかなりのお得価格なのでついつい買ってしまいます。
最近は、設備も充実してきているので、これからがとても楽しみな牧場です。
アクセス
千本松温泉さんは那須の玄関口である西那須野ICから一番近い温泉になります!
こんにちは、那須観光ブログの温泉伝太郎です。今回は、千本松温泉さんについて紹介させていただければと思います。
千本松温泉さんはズバリ!千本松牧場の奥にあります。大人気のためさりげなく駐車場に車が集まっていました。
外観になります。足湯といちご園のそばになります。
松ではなく周囲は杉が多いイメージです。千本杉牧場という噂もあります。
効能について説明があります。一般適応症としては、神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進などがあります。
泉質別適応症では、きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人などと書かれています。
手ぶらで入浴できます。ずばりタオルがゲットできます。
近くには足湯もあります。
温泉に向けて足を進めます。
本当に杉が多いです。千本杉牧場という名前で呼ぶ人もいるようですね。
到着しました。
燃えるゴミのゴミ箱です。
温泉利用の心構えが書かれています。
ご利用料金は大人が中学生以上で700円です。
子供は小学生で250円となります。また未就学児は無料となります。大人用には回数券もあります。10回分で6000円です。この値段設定ですと、小さい子供連れの方におすすめな温泉ですね。
写真はこの先から人が大勢になってしまい、また温泉でスマホを撮るのはご迷惑になるので、写真撮影はここまでとさせていただきます。誠に申し訳ありません。
出入り口です。周囲は人が多くなってきています。大人気の温泉です。
千本松温泉さんでした。
駐車場が近くになります。
いちご園もさりげなく見えます。
営業時間 平日は正午から午後12時までです。土・日・祝日は、午前10時から午後12時までとなります。遅くまで営業しているのが特徴です。
浴室は露天風呂が男女各1室。内湯が男女各1室の合計4室となっています。
感想
千本松温泉さんの温泉は夜12時まで営業しています。もし、那須高原に遅い時間に来ることになり、疲れを癒したい場合にはこの温泉がお勧めです。特に西那須野IC付近からすぐの場所にありますので、便利に利用できます。
夜は真っ暗の中にあるイルミネーションが綺麗です。
アクセス
母智丘神社もちおじんじゃさんは三島神社さんの奥宮になります!
こんにちは、那須観光ブログの赤田伝太郎です。さて、今回は母智丘神社もちおじんじゃさんを紹介させていただければと思います。
駐車場になります。目の前の建物は社務所ですね。
東京都町田市にもあります。芹が谷公園に隣接して鎮座しています。御祭神は、豊受姫大神と大歳神を祀っています。 また鹿児島県都城市の母智丘公園にも母智丘神社もちおじんじゃさんがあります。
三島通庸さんが創設した開拓結社肇耕社ちょうこうしゃの敷地内にあります。
那須野ヶ原開拓で有名な人物といえば、印南丈作さんと矢板武さんらの那須開墾社があります。その近くになります。
母智丘神社さんの前の道は小道ですので、対向車には十分にお気をつけてください。
前の道です。
周辺は交通量はさりげなくあります。道の先を進むとライスラインという大きな道路にでます。この道は抜け道のため交通量があります。
お参りに行きたいと思います。鳥居です。
説明が出ています。
参道になります。階段を登ります。神社は山の上になります。
薄暗くなり始めています。
参道を進みます。階段です。
参道はよく手入れされています。
この時は落ち葉がすごい量です。森ですね。
階段をどんどん上ります。
拝堂が見えてくるのと一緒に急配な階段が現れてきました。これはピンチです。これを登るには大変です。妻はここで待ってるといいだしますが、運動不足で太いので待機は許しません。運動するのです!
階段をゆっくりと登ります。
石段を一つ一つ攻略していきます。
まだまだ先です。でも諦めず足を持ち上げます。
屋根が近づいてきました。
かなり近くになりました。
石段をついに登り切りました。はあはあと息が切れます。大変でした。
母智丘神社さんでお参りをします。
横を見ると裏手になにやら建造物があります。これは行くしかありません。
裏手です。
裏手のハンドㇽです。こ、これを回すと何かが起こりそうです。しかし、山の上にあるこのハンドルの正体は?
赤田山の山頂部にありました。一つの山を登り切りました。登山家になった気分です。
赤田山頂には機械が埋め込まれていました。まさか、山の中にロボットが隠されているのかもしれません。ガン〇ムだったら夢がありますね。
山頂からの景色です。
そーいえば、この辺は昔貯水地だったようです。
松が多いですね。
山形県令と福島県令を歴任しています。さらに、明治16年には、栃木県令を兼務していたそうです。どれだけなのでしょうか?
塩原道路である現国道400号の整備は三島さんが進めました。そして、国道4号まで繋げました。またJR西那須野駅そば迄国道400号は通っています。
山頂にある謎の機械たち・・・この正体は不明のままです。
謎はそのままにして暗くなってきたので下山します。外灯がないので、暗くなるまでに下山する必要があります。
遭難したら大変です。道を急ぎます。
下はかなりの崖です。足を滑られて落ちたら命の保証はないでしょう・・・
崖に恐怖を感じながらそれでも急いで足を進めます。
すると、我々の前にきけんの看板が目に飛び込んできました。危険なのです。
危険ではあるが、ここは急がなくてはなりません。
いざとなったらこの崖をおりれば・・・ちょっと難しいですね。
つ、ついに、道が落ち葉で覆われて見えなくなってしまいました。
周囲はすべて落ち葉です。すぐに陽は沈み薄暗くなり始めています。大ピンチ!
なんとか道なき道を進み、どうにか参道に戻ることができました。低山だからと言っても油断はできません。
鳥居まで戻ってきました。
なんとか戻ることができ一安心です。
住所 那須塩原市上赤田238
感想
母智丘神社もちおじんじゃさんは、赤田山の山頂にあります。そのため低山を登るような感じです。さらに、神社の裏にはなぞの機械がありました。その正体は? 不明・・・です。
アクセス
千本松牧場さんのいちご園は、どんな感じなのか行ってみました!
こんにちは、那須観光ブログのイチゴ伝太郎です。今回は、千本松牧場さんのいちご園でいちご狩り体験に行ってみました。
いちご園は予約優先になります。そして、不思議に思ったのは、こちらのいちご園は足湯と千本松温泉に挟まれる世にしてビニールハウスが並んでいたのです。こ、これは一体?
いちご園のイチゴ栽培はなんと温泉の熱を利用して作られていたのです。おおお!すごいですね。
いちご園は営業時間が午前10時から午後4時までです。しかし、我々がついたのは3時40分頃でした・・・
いちご園は閉まっていました。がーん! 残念です。
いちご園でスタッフがいないか探してみます。
誰かいないでしょうか? そして、我々が目にしたのは、驚愕の事実でした。

いちご園の本日の営業は予約多数の為入場制限させていただいております。はい、突然、訪問していちご狩りは無理なのようです! 予約が必要なのです。
いちご園の電話予約番号です。いちご狩りを希望される方は、一度連絡を入れた方が安心です。なぜなら、我々の他に小さな女子のを連れた親子連れが、案内を見て悲しそうに帰っていく姿を見たからです。お子さんをがっかりさせないためにも予約をおすすめします。まー、我々は市内なのでいつでも来られるので大丈夫ですからいいのですが、遠方から来られる方はぜひ、予約をされることをおすすめします。特に休みの日ですね。
いちご園のビニールハウスになります。温泉のお湯を理由しています。
いちご園は令和2年1月1日にオープンしたようです。
料金については、1月から2月末までは、大人が2000円です。3歳から小学生未満までが1000円となります。
3月から3月末までは、大人が1800円と少し値段が下がります。3歳から小学生未満までも900円となります。
4月から5月中旬はさらにお得価格になります。大人が1600円となり、3歳から小学生未満の人も800円とお得になります。参考までに3歳未満はなんと無料ですので、小さいお子さんがいる家庭はかなりおすすめです。
営業期間は、2020年1月1日から2020年5月中旬頃までとなっています。
営業時間は、午前10時から午後4時です。最終の受付は午後3時30分までとなります。火・水曜日が休園となります。
感想
千本松牧場さんのいちご園は大変人気のため予約をしないと入れないことがあります。そのため早めの予約をお勧めします。特に祝日の春休み・さらにはゴールデンウィ―クは要予約です。
塩原あかつきの湯さんは、どんな温泉施設なのか?
こんにちは、あかつき伝太郎です。今回は、塩原あかつきの湯さんを紹介させていただきたいと思います。あかつきの湯さんは、温泉が全館の風呂とプールを掛け流している施設です。地元民の間では、穴場的なスポットです。
レストランもあります。
入浴の後、まったりとできます。
ランチタイムを楽しみます。
平日がおすすめです。
休日は混んでいます。大人気です。
レストランの様子です。
レストランでした。
メニューです。
入浴後のまったりタイムも楽しみですね。
休憩スペースもあります。
温泉プールもあるので水着での利用が楽しめます。
ファミリーで温泉プールも良しです。
入浴後は、自動販売機を利用したくなります。
売店もあります。
お土産を眺めるのも楽しいですね。
塩原温泉まで行かないのでアクセスは楽です。
お土産を選びます。
地元の千本松牧場のアイスも販売しています。
雑貨も販売しています。
出入り口です。
回数券もあります。
入り口です。
塩原あかつきの湯さんを後にします。
住所 〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷1689ー1
営業時間 午前10時から午後10時
電話番号 0287-35-2711
感想
塩原あかつきの湯さんは、温泉プールがあるのが特徴な温泉施設です。ファミリーで温泉を楽しむのにとても向いています。
アクセス