清水川せせらぎ公園さんってどんな公園なのか?
那須烏山市の中心地にある清水川せせらぎ公園さんに行ってみました。
こんにちは、清水伝太郎です。今回は那須烏山市にある清水川せせらぎ公園さんを紹介させていただきたいと思います。こちらの公園は春は桜を楽しめ、夏には川のせせらぎで遊び、秋は紅葉を鑑賞できる素敵な公園となっています。そこで敢えて冬に訪問してみました。冬はどんな感じなのか? 気になります。

清水川せせらぎ公園さんの駐車場に到着しました。

清水川せせらぎ公園さんから大きな塔が見えます。

清水川せせらぎ公園さんから見える塔は、電波塔のようです。

清水川せせらぎ公園さんに気になるトンネルを発見しました。あれは一体? 探ってみたいと思います。

清水川せせらぎ公園さんは、駐車場から階段を下ります。

清水川せせらぎ公園さんは、芝が広がっています。ボール遊びに最適ですね。

清水川せせらぎ公園さんの階段を発見しました。

清水川せせらぎ公園さんの駐車場には、洗面所と自動販売機があります。

清水川せせらぎ公園さんの階段を下ります。

清水川せせらぎ公園さんでの散歩の注意が書かれています。

清水川せせらぎ公園さんの階段を下りました。

清水川せせらぎ公園さんからは電波塔が良く見えます。

清水川せせらぎ公園さんの東側を散策してみたいと思います。西側のトンネルは後回しにします。

清水川せせらぎ公園さんを散策中。

清水川せせらぎ公園さんは、冬なので晴れていても寒いです。

清水川せせらぎ公園さんは空気が寒いですが、那須塩原市の方がもっと寒いですね。

清水川せせらぎ公園さんを散策します。

清水川せせらぎ公園さんは、広いですね。ここが行き止まりです。この先は崖ですね。

清水川せせらぎ公園さんの西側に向かいたいと思います。

清水川せせらぎ公園さんの広さです。

清水川せせらぎ公園さんの別の階段を発見しました。



清水川せせらぎ公園さんのトンネルに到着しました。

清水川せせらぎ公園さんのトンネルをいよいよ潜ります。

清水川せせらぎ公園さんのトンネルは頭上注意です。

清水川せせらぎ公園さんのトンネルに入ります。

清水川せせらぎ公園さんのトンネル内です。上は国道ですね。

清水川せせらぎ公園さんのトンネルを通り、西側に到着しました。

清水川せせらぎ公園さんの西側には、お店があります。カワチさんです。

清水川せせらぎ公園さんの西側は桜並木ですね。

清水川せせらぎ公園さんに西側は川が流れるコースがあります。冬期のため今は、水がありません。

清水川せせらぎ公園さんの西側を散策します。

清水川せせらぎ公園さんの橋を渡ります。

清水川せせらぎ公園さんです。

清水川せせらぎ公園さんの西側も寒いです。そして、寒い中、人影があります。子供たちが遊んでいます。地元の方でしょう。

清水川せせらぎ公園さんの水がない川です。

清水川せせらぎ公園さんは春には桜が見られます。

清水川せせらぎ公園さんの春はもう少しですね。


清水川せせらぎ公園さんにある遊具です。

清水川せせらぎ公園さんの遊具コーナーになります。
住所 〒321-0624 栃木県那須烏山市旭1丁目4-5
清水川せせらぎ公園さんの感想
清水川せせらぎ公園さんは、冬は寒いので人が少ないです。また空気が冷たいのであまりおすすめしません。屋内施設が見当たらないので、春から秋がおすすめです。
アクセス
コメントを残す