大使館別荘記念公園遊覧船のりばから立木観音遊覧船発着場までの景色は、どんな感じなのか?
大使館別荘記念公園遊覧船のりばから立木観音遊覧船発着場までの船の旅
こんにちは、大使館伝太郎です。今回は大使館別荘記念公園遊覧船のりばから立木観音遊覧船発着場までの船の旅を紹介させていただきたいと思います。大使館別荘記念公園遊覧船のりばから立木観音遊覧船発着場までの運賃は300円です。また所要時間は10分になります。

大使館別荘記念公園遊覧船のりばになります。

大使館別荘記念公園遊覧船からは、湖畔の近くを移動するルートになります。

大使館別荘記念公園遊覧船のりばからいよいよ出航です。

大使館別荘記念公園遊覧船のりばは、この日は大使館別荘が臨時休業のため乗船する人はいませんでした。

大使館別荘記念公園遊覧船を湖畔に沿って移動します。

遊覧船から湖畔を散策している人に手を振ると応じてくれる人もいます。楽しですね。

遊覧船は湖畔沿いに移動中です。

遊覧船では船首部分で観覧しています。


遊覧船からは海外の別荘の外観が見られます。

遊覧船から見られるのは、ベルギー大使館別荘やフランス大使館別荘などの建物が見えます。

遊覧船から降りるとイギリス大使館やイタリア大使館の行くことができます。この日は休業中でした。


遊覧船からカヌーを漕いでいる船に出会います。手を振ると応じてくれます。嬉しいですね。

遊覧船からのカヌーです。ズームしているので、実際はもっと距離があります。



立木観音遊覧船発着場が近づいてきました。

立木観音遊覧船発着場の駐車場は無料なので人気があります。














立木観音遊覧船発着場に到着しました。こちらの駐車場は無料のため、ここから乗船する人は多いです。

立木観音遊覧船発着場は、大勢の方が乗り降りしました。自家用車でも観光の場合はここからの乗船が一番のおすすめです。

立木観音遊覧船発着場になります。我々も次回はここから乗船したいと思います。
住所 〒321-1661栃木県日光市中宮祠
電話番号 0288-55-0360
大使館別荘記念公園遊覧船のりばから立木観音遊覧船発着場の感想
大使館別荘記念公園遊覧船のりばから立木観音遊覧船発着場は、時間として10分という短い時間での船旅となりますが、道路側からは見られない大使館別荘の建物が見られるので、建築に興味のある方にはおすすめなコースです。
アクセス

日光の中禅寺湖畔の無料駐車場なら県営丸山駐車場から湖畔まで道があります!

コメントを残す