偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんには有名な梅ソフトクリームがあります!
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんってどんなお店なのか?
こんにちは、夫婦で偕楽園周辺散策ブログの山田伝太郎です。今回は偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんを紹介させていただきたいと思います。
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんは、偕楽園の敷地外にあります。そのため偕楽園に入らずに訪問することができるお店です。
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんから見た偕楽園の入り口になります。
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんは、名物徳川コーラもあります。
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんといえば、やはり梅ソフトクリームです。
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんのソフトクリームのオブジェがあります!
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんで早速、梅ソフトクリームを注文します。
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんの隣にもお店があります。レストラン&お土産のお店ですね。
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんの前に席があります。ここに座ってソフトクリームを食べたいと思います。
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんは秋なのでソフトクリームにちょうど良い季節です。夏だとすぐに溶けるので食べるのが大変です。
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんの様子です。
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんで注文したので、出来上がるのを待ちます。
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんには、梅ぼし大福があるようですが、今回はソフトクリームにします。
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんのあまざけは300円です。ホットコーヒー220円なのでこちらも注文しました。
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんは休憩所もあります。
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんで話題の梅ソフトクリームです。妻が注文しました。そして、食べか感想はう〇~でした。
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんで妻は梅ソフトクリームを2個食べました。かなりお気に入りですね。
住所 〒310-0033 茨城県水戸市常磐町1丁目1-1
営業時間 午前10時から午後4時
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんの感想
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さんは、激ウマの梅ソフトクリームで有名なお店です。あまりのおいしさに妻は2個続けて食べました。それほどハマる味のようです。【注意、個人差はあります】
アクセス
偕楽園入口にある水戸黄門茶屋さん
常陸太田市のさとみNO1の和菓子店なら山形菓子店さんがおすすめ!
常陸太田市にある水戸黄門の助さんの住居跡までの道のりは険しい!どんぐり攻撃!