那珂川町小砂にあるよろこびの森は、よろこべるのか?
那珂川町小砂にあるよろこびの森は、どれぐらい喜びに満ちているのか調査してみました!
こんにちは、夫婦で栃木県内の公園散策ブログの山田伝太郎です。今回は那珂川町小砂にあるよろこびの森を紹介させていただきたいと思います。森にはどんな喜びがあるのか?調べてみました。

よろこびの森に案内が出ています。

よろこびの森の案内板に沿って曲がります。

よろこびの森への道は対向車がアウトの道を進みます。

よろこびの森の駐車場に到着しました。洗面所などの施設はありません。ごみ捨て禁止です。

よろこびの森の駐車場の様子です。

よろこびの森の駐車場になります。

よろこびの森の駐車場の前の道路の様子です。

よろこびの森に向かいたいと思います。

よろこびの森へ向けて歩きます。この時、妻は車で干し芋を食べると言って残りました。

よろこびの森の駐車場の案内板です。

よろこびの森に向かいます。

よろこびの森への案内が特に見当たりませんね。


よろこびの森?よく見えない案内があります。


よろこびの森を目指してとりあえず、道を進みます。


よろこびの森はどこにあるのか?

よろこびの森を目指してさらに進みます。


よろこびの森はどこでしょうか?

よろこびの森を探してさらに歩きますが・・・

よろこびの森の八重桜が綺麗ですね。

よろこびの森をさらに進みます。









よろこびの森が見つかりません・・・

よろこびの森はここではないのか?









よろこびの森を探して奥まで歩きましたが、見当たりません。一度、車に戻ります。


よろこびの森の駐車場に戻り、妻に説明すると、駐車場の前の森の上の方にブランコ?のようなものがあるを告げられます。え? 駐車場の前の森がよころびの森だったようです。なんと・・・恐ろしいことにあんなに遠回りしたのか!!!

よろこびの森を目指した山を登ります。

よろこびの森への道なき道を進みます。夏だったら登るの不可能なほど荒れています。

よろこびの森の獣道のような道を行きます。

よろこびの森まではあと少し。

よろこびの森のこの辺はちょっと道らしいですね。






よろこびの森で見つけた何かの跡です。

よろこびの森の残骸ですね。

よろこびの森に到着したようです。




よろこびの森のブランコ?です。紐に木の枝が付けられているだけですね。怖くて利用できません。

よろこびの森の周辺で4つほどブランコ?を見つけることができました。











よろこびの森は、とりあえず残念な感じでわたし個人としてはまったく喜べせんでした。

よろこびの森を後にします。わたしの心の中では残念な森です。何でしょうか?グーグルマップに載せるな!載せるならもっとしっかりと管理しようよ!そんな気分です。近隣だからまだいいけど都会からここに来る人がいたら怒られますよ!
住所 〒324-0611 栃木県那須郡那珂川町小砂
那珂川町小砂にあるよろこびのもりの感想
那珂川町小砂にあるよろこびのもりは、残骸のような森です。整備はされていないので、利用するにはかなり厳しい状態です。まったくおすすめしません。
アクセス
那珂川町小砂にあるよろこびのもり

那珂川町のおすすめなお店を7選しました!和菓子・洋菓子・美術館もあり!

コメントを残す