那珂川町馬頭郷土資料館さんは、ガラスの東照宮が無料で見学できます!
那珂川町馬頭郷土資料館さんは、美術作品が無料で観覧できて穴場です!
こんにちは、夫婦で栃木県の郷土資料館巡り旅ブログの山田伝太郎です。今回は那珂川町馬頭郷土資料館さんを紹介させていただきたいと思います。

那珂川町馬頭郷土資料館さんは、馬頭広重美術館さんの奥にあります。

那珂川町馬頭郷土資料館さんへの案内があります。矢印に沿って進みます。

那珂川町馬頭郷土資料館さんまでは竹林が目立ちます。

那珂川町馬頭郷土資料館さんまで竹林を目印に進みます。

那珂川町馬頭郷土資料館さんの竹林は見事ですね。

竹林を過ぎて、左側に進むと那珂川町馬頭郷土資料館さんがあります。

那珂川町馬頭郷土資料館さんの外観になります。立派な建物ですね。

那珂川町馬頭郷土資料館さんの入り口に回ります。

那珂川町馬頭郷土資料館さんの入り口を目指します。

那珂川町馬頭郷土資料館さんの入り口までは花壇が並んでいます。

那珂川町馬頭郷土資料館さんの入り口前に到着しました。

那珂川町馬頭郷土資料館さんは入館無料です。これは入らないわけにはいきませんね。

那珂川町馬頭郷土資料館さんには、昔の資料がありますね。

那珂川町馬頭郷土資料館さんの入り口です。さりげなく撮影します。

那珂川町馬頭郷土資料館さんにあるこちらは消火器でしょうか?

那珂川町馬頭郷土資料館さんの入り口からの景色になります。那珂川町商工会さんの建物が見えますね。

那珂川町馬頭郷土資料館さんの入り口の天井にも吊るされている物があります。

那珂川町馬頭郷土資料館さんに入館します。

那珂川町馬頭郷土資料館さんは、な、なんと館内の撮影は禁止でした。そこで簡単に説明すると入り口に入るとすぐにガラスの東照宮が展示されています。1階は郷土の資料館です。2階では、美術作品が飾られています。おおよそはそんな感じです。
住所 〒324-0613 栃木県那須郡那珂川町馬頭116-5
営業時間 午前9時30分から午後4時30分
定休日 月曜日
電話番号 0287-92-1103
那珂川町馬頭郷土資料館さんの感想
那珂川町馬頭郷土資料館さんは、無料で観覧できる施設です。美術館とセットで楽しむことができる内容になっています。
アクセス
那珂川町馬頭郷土資料館さん

那珂川町の隠れ家的な直売所なら小口農産物直売所さんがかなりおすすめです!

コメントを残す