阿字ヶ浦海岸の無料駐車場はどんな感じなのか?
阿字ヶ浦海岸駐車場は、無料で利用できます。
こんにちは、夫婦でぶらりひたちなか市散策ブログの山田伝太郎です。今回は阿字ヶ浦海岸にある無料駐車場を紹介させていただきたいと思います。
実は無料期間は海水浴のシーズンオフになっており、シーズン中は有料になっているようです。
その期間は7月中頃から8月20日ぐらいまでとなります。
ちょっと海だけ見ようという方は、この時期は避けたほうが良いかと思われます。
参考までに料金は乗用車は1000円のようです。
阿字ヶ浦海岸を目指します。
阿字ヶ浦海岸の無料駐車場に車を止め、海岸を目指します。注意点としては、靴の中に砂が入るので車内にビニール袋を用意し、ビーチサンダルなどで歩くと車に砂が入らないようにできるので便利ですね。
また2リットルの水を車内に準備してから訪問すると帰る時に、足を洗うことができて、さらに、砂が付いたビーチサンダルを洗った後に、ビニール袋に仕舞うことができます。
阿字ヶ浦海岸で砂浜に行くときに必須なアイテムは車内には、水とビニール袋があると良いですね。
砂浜には、日傘とレジャーシートなどがあると砂の上にどっしりと座れるので楽です。
さらに我々は食パンを持っていきました。もちろん海を眺めながら食べるためです。
阿字ヶ浦海岸で波と戦いました。運動靴なので濡れたら悲惨なことになります。注意しながら波を戦います。ギリギリを責めます。【波との攻防は個人差があります】
阿字ヶ浦海岸は人が多いので、撮影できるポイントが少ないです。水着姿の方もいるので撮影することができません。捕まります。
阿字ヶ浦海岸では、遠くの海を撮影します。サーフィンをしている方もいますね。あと、目立つのは海外の方でしょうか?結構、多いですね。
阿字ヶ浦海岸の遠くを撮影します。近くは人がたくさんです。
阿字ヶ浦海岸で撮影できるのは、目の前の波間です。
阿字ヶ浦海岸で砂と戯れます。
阿字ヶ浦海岸で大勢の方が大はしゃぎです。長くいる場合には日傘が必要になります。
阿字ヶ浦海岸を後にします。日影がないので、気になる方は日傘をおすすめします。
住所 〒311-1201 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町
感想
阿字ヶ浦海岸駐車場は、シーズンオフの期間は無料で利用することができます。しかし、7月中頃から8月中頃のシーズンは有料になる場所が多くあります。
アクセス
ひたちなか市の海水浴場近くで海パンなら浜ベーカリィーあじぱんさんがおすすめ!
ひたちなか市で無料で磯遊びを楽しむなら磯崎海岸が穴場です。
こんにちは、夫婦でひたちなか市散策ブログの山田伝太郎です。今回は磯崎海岸を紹介させていただきたいと思います。
こちらの特徴は、ずばり磯遊びができることです。カニなどの生物に出会うことができます。しかし、注意点があります。まず駐車場の台数が少ないことです。ですので早めに移動することをおすすめします。
次に時間帯です。磯遊びをするのに潮が満ちている時に行っても磯遊びは楽しめません。引き潮の時間帯をしっかりとチェックしてから訪問してください。栃木県民ならば、干潮とかまったくわからない人が多いと思われます。わたしも忘れていました。
到着しました。まずはケーキを食べます。
ケーキを食べ終えたので、磯に向かいたいと思います。
駐車場から砂浜に降りられる場所まで移動します。
砂浜に降りられる階段です。急こう配ですね。
流木が見られます。干潮時間帯なので結構、目につきます。
流木を拾って水槽に入れるのも良いのではないでしょうか?
訪問した午後1時頃です。潮が引いていました。磯遊びを楽しんでいる人たちの姿が多く見られます。網を持っている人もいます。
取り残された生物たちを観測することができます。
色々な生き物が確認できます。わくわくしますね。
とくに目についたのがカニです。たくさんいます。
ファミリーが多く見られました。小さなお子さん連れもいます。
カニを撮影します。素手で捕まえるのは難しいですね。
磯遊びを楽しみました。網とビーチサンダルは必須ですね。
住所 ひたちなか市磯崎町
感想
磯崎海岸は、ずばり日影はありませんので、日差しが暑いときには日傘などを用意することをおすすめします。また駐車場はあまり広くないので、潮が引く時間帯を狙って訪問することをおすすめします。
さらに近くには洗面所はありますが、お店がないのであらかじめ買い物してから訪問することをおすすめします。特に栃木県民ならば、海の素人が多いのでご注意ください。日焼け止めも必要です。
特に磯崎海岸には、那須高原のような日影はありませんのでご注意を!
アクセス
ひたちなか市で地元民に大人気な隠れ家的なビュッフェならホテルクリスタルパレスさん
こんにちは、夫婦でビュッフェ散策ブログの山田伝太郎です。今回はひたちなか市にあるホテルクリスタルパレスさんを紹介させていただきたいと思います。
ところでホテルクリスタルパレスさんの名称になっているクリスタルパレスとは? なんとそのルーツは、初めて万国博覧会が開かれたロンドンにありました。1851年に開催された博覧会の会場に建設された水晶宮のことを言います。現在もロンドンでその姿を見ることができます。
駐車場に到着しました。
向かいたいと思います。
駐車場の案内になります。
案内図です。
入館したいと思います。
豪華です。宿泊客ではないのですが、ホテルの出迎えが丁寧です。とりあえず、ビュッフェの会場になるレストランの名前を告げると奥にあることを教えてくれました。
奥に向かいます。目的地はレストランサーラさんです。
レストランサーラさん前に到着しました。
ステーキバイキングなどのわくわくするメニューもありますね。
料理を注文するとビュッフェがついてくる感じです。これは楽しみですね。
こちらのメニューを眺めます。
サマーフェスタも開催しています。夏が楽しみですね。
実は開店と同時に訪問しました。一番乗りです。
一番乗りなので店内をさりげなく撮影します。この後、すぐに席が埋まり撮影不可になりました。
内装です。お洒落ですね。
スタッフさんに勧められたのがこちらのメニューです。うまうまですね。
結婚式もできます。
注文を終え、料理が来る前にビュッフェエリアに移動します。
コーヒーです。
ビュッフェは種類も豊富ですね。
デザートはうまうまです。
料理をどんどんゲットします。
サラダコーナーも充実していますね。
わたしが注文したのは、みらい豚のグリリアータです。これがすごくうまうまです。最高の美味しさです。1780円です。
妻が注文したのは、すずきのインパデックです。1780円です。海に来たら魚でしょうということで嬉しそうに食べていました。うまうまです。
料理を堪能したのでお店を後にします。
住所 〒312-0023 茨城県ひたちなか市大平1丁目22-1ホテルクリスタルパレス内
電話番号 0292-73-7711
感想
ホテルクリスタルパレスさん内にあるレストランサーラさんは激安で激ウマなお店です。お値段以上の楽しくて美味しい時間を堪能することができます。またホテル内のため隠れ家的なおすすめなお店です。
アクセス
金上駅周辺にあるパン工房ハーリッチさん無料のコーヒーサービスがあります。
こんにちは、夫婦でひたちなか市パン巡りブログの山田伝太郎です。今回はパン工房ハーリッチさんを紹介させていただきたいと思います。
ハーリッチさんは2000年にオープンしました。そして、名前の由来はハートが豊かになるのをまとめてハーリッチになったそうです。ハートリッチが短くなってハーリッチですね。さらに、心が豊かになれるようにっ無料のコーヒーサービスがある嬉しいお店です。
到着しました。駐車場が完備されているので安心です。
お店の前には心を豊かになるアイテムが置かれています。
癒しアイテムですね。ケロヨンかな?
入店しました。
パンはうまうまです。安心した美味しさです。
パンを選んでいきます。個人的にはひたちなか市のパン屋さんはレベルが高いですね。那珂川の水が良いのかな?
種類が豊富です。
サンドウィッチもあります。
人気のパンが完売していました。
パンを購入した後、コーヒーのサービスをいただきます。ありがたいですね。
コーヒーを淹れます。
癒しアイテムとコーヒーで癒されます。
駐車場の様子です。
購入したレシートになります。
住所 〒312-0016 茨城県ひたちなか市松戸町2丁目2-3
営業時間 午前8時から午後5時
定休日 水曜日
電話番号 0293-54-4321
感想
パン工房ハーリッチさんはリーズナブル価格でうまうまなパンが購入できるお店です。正直、多めに購入することをおすすめします。美味しいので!
アクセス
Smile洋菓子店さんは、海ケーキをするのに便利なお店です。
こんにちは、夫婦でひたちなか市の海岸でケーキ旅ブログの山田伝太郎です。今回は海を眺めながらケーキを食べたい人におすすめなSmile洋菓子店さんを紹介させていただきたいと思います。
さて、日本で最初に海を眺めながらケーキを食べた人は誰なのか?その歴史について気になったので調べてみました。すると、意外ことに・・・誰だかわかりませんでした。今では誰も思いつく海を眺めながらケーキを食べることですが、どうやら昔からみんな海を眺めながら食べていたのかもしれませんね。
今回プロジェクト、海を眺めながらケーキを食べるにふさわしいケーキをSmile洋菓子店さんで購入することに決めました。
駐車場です。こちらのお店を選んだ理由は、ずばり海が近いからです。徒歩で行くのは無理ですが、車で移動するには最適な距離です。ここから東には、ルート的に洋菓子店が見当たらないような気がしました。
外観はお洒落ですね。
入店します。
ケーキは実は、リーズナブル価格なのです。
大通りには面していいな隠れ家的なお店なのです。
ケーキを選びます。
特に海用ケーキとかはありません。
店内の様子です。
外の景色になります。
馬まで保冷剤を入れてもらいます。
座ってケーキをいただくのもありかもしれません。でも、今回は海を眺めながらいただきます。
磯崎海岸に到着しました。
購入したモンブランとチーズケーキです。
ケーキを海を眺めながらいただきました。
浜風にケーキは似合いますね。我々以外誰もケーキを食べていませんでした・・・目立ちます!
住所 〒312-0016 茨城県ひたちなか市松戸町2丁目2-7-2
営業時間 午前10時から午後6時
定休日 水曜日
電話番号 0292-75-3313
感想
Smile洋菓子店さんは、海に近い場所にあるケーキ屋さんです。ここで購入して海を眺めながら食べるのも楽しいです。暑い日と浜風にはご注意ください。
アクセス
阿字ヶ浦駅さんは、ひたち海浜公園さんへの延伸工事の現在の状況は?
こんにちは、夫婦でひたちなか市散策ブログの山田伝太郎です。今回はひたちなか海浜鉄道さんの阿字ヶ浦駅さんからの延伸工事の状況を確認してみたいと思います。
ひたちなか海浜鉄道さんはひたちなか市のJR勝田駅さんから阿字ヶ浦駅さんまでを結ぶ路線になります。そして、噂によると阿字ヶ浦駅さんから延伸してひたち海浜公園まで繋がるという情報を入手しました。ということは、もしかして阿字ヶ浦駅さんからの延伸工事が行われているのでは? そこを調査してみたいと思います。
到着しました。
線路になります。延伸工事はどうなっているのか?調べてみたいと思います。
駅舎の周辺を調査します。
駅舎の様子です。終点ですが、売店のようなものはありませんね。
駅舎の外観になります。
延伸工事の状況を見てみたいと思います。
駅の先には線路があり、電車が見られます。これってもしかして羽幌炭鉱鉄道の列車なのでは?珍しいですね。わくわくします。
延伸工事は現在、どうなっているのか?さらに先に進みます。
駅の先は線路が続いています。さらに、奥に進みます。
線路の先に到着しました。線路はここまでです。
先の工事資材が置かれているようですが、まだ本格的な工事は行われていません。
奥のこの先行き止まりに到着しました。ここから先は立ち入り禁止ですね。戻ります。
ひたちなか開運鐡道神社もありますね。駅を後にします。
住所 〒311-1201 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町
感想
阿字ヶ浦駅さんには、珍しい電車を見ることができます。また開運神社さんまであり、鉄道が好きな人にはわくわくする駅です。またこれから延伸工事をする予定があり、さらなる発展が期待できる駅です。
アクセス
酒列磯前神社さかつらいそさきじんじゃさんは海が良く見える鳥居があります。
こんにちは、夫婦でひたちなか市散策ブログの山田伝太郎です。今回は酒列磯前神社さんを紹介させていただきたいと思います。
酒列磯前神社さんの注意点は神社の名前が読みづらいことです。さかつらいそさきじんじゃと呼びます。まーそれは置いておいて注意点としては、神社に行くまでの道で一部細い道があります。対向車が来たらアウトな道なので運転には十分に気を付けてください。
到着しました。人気の観光スポットのため大勢の方が参拝に訪れていました。
なんと大洗磯前神社さんと対になっている神社です。
駐車場は広いです。大型バスも止まれますね。
参拝したいと思います。
境内の様子です。
境内は乗り物禁止です。当たり前ですね。
移動します。
境内では、大きなご神木が見られますね。
お参りしたいと思います。
訪問した時はあじさいの季節でした。
神社についての説明があります。
神社について書かれています。
参道です。タブノキの参道がなんと300メートルも続いています。有名な観光スポットですね。
来た目的はずばりあの有名な海が見える鳥居です。
海が見える鳥居に到着しました。我々以外にも記念撮影をしている方がいました。大人気です。
鳥居を少し角度を変えて撮影します。
海が見える先の鳥居は階段になっています。ここから海まで降りられます。
神社を後にします。
住所 〒311-1202 茨城県ひたちなか市磯崎町4607-2
営業時間 午前8時から午後4時
電話番号 0292-65-8220
感想
酒列磯前神社さんは、海が見える鳥居で有名な神社です。高台から見下ろす景色はまさに絶景です。人気のため大勢の方が観光に訪れていました。
アクセス
ほしいも神社さんは、芸能人が多く参拝したテレビでも話題の神社です。
こんにちは、夫婦でひたちなか市散策ブログの山田伝太郎です。今回はひたちなか市の阿字ヶ浦駅周辺にあるほしいも神社さんを紹介させていただきたいと思います。
さて、ほしいも神社さんはほしいものがすべて手に入ることで有名な神社です。二つ神社が並んでいるのですが、実は、堀出神社さんの境内の中建立されたのが、なんとほしいも神社なのです。それも令和元年のつい最近の出来事です。ほしいも神社さんの特徴はゴールドの鳥居がびしばしと並べられているところです。まるで伏見稲荷大社さんのような勢いで並べられています。【そこまでは多くありません・・・すみません】
堀出神社さんの鳥居が見えてきました。
のぼりが見えます。
案内板が見えます。
境内に入ります。
参道をさくさくと進みます。
見えてきました。お参りします。
境内を散策してみたいと思います。
入り口の鳥居が見えます。
ご利益ですね。
ほしいも神社さんを目指します。と言っても境内内ですが・・・
キラキラが見えてきました。
鳥居が見えてきました。ずばりと並んでいますね。
金色バイクも見学できます。
バイクです。記念撮影ができますね。
休憩所が見えます。何があるのか?気になりますね。
休憩所を調べてみたいと思います。
休憩所ののんびりスペースですね。
海が見えますね。
休憩所に入ってみました。
参拝した芸能人たちの写真が飾られています。すごい数ですね。
休憩所の様子です。ほしいもの自動販売機もあります。
神社を後にします。
阿字ヶ浦駅まで移動しました。ちょうと電車が来ていました。
住所 〒311-1201茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町172-2
電話番号 0292-65-9533
感想
ほしいも神社さんは、芸能人が多く参拝しているテレビでも有名な神社です。また休憩室ではほしいもが販売しています。
アクセス
ベーカリィーあじぱんさんは、阿字ヶ浦海岸近くにあるパン屋さんです。
こんにちは、夫婦でひたちなか市散策ブログの山田伝太郎です。今回はベーカリィーあじぱんさんを紹介させていただきたいと思います。
こちらのパン屋さんはの特徴は、食パンなどのしっかりとしたパン系が人気ですが、正直、早い時間に行かないと売り切れてしまうパン屋さんです。
到着しました。すごい坂の途中にあるパン屋さんです。
外観になります。
駐車場はお店の前に3台ぐらいですね。
入店したいと思います。
パンはしっかり系が多い感じです。
食パンです。食べた感想は、うまうまです。高級食パンをお手頃価格で購入できる感じです。
訪問したのは、午後だったため、ほぼ売り切れています。大人気なお店なので早い時間がおすすめですね。残念です。
ヨーグルトもさりげなく美味です。海を眺めながらいただきました。
食パンはかなりおすすめです。
商品は、午後は売り切れているので、何が販売していたのかわかりません。人気商品なのでしょう・・・残念ですが仕方ありません。
購入したパンは正直、全部おいしかったです。那珂川の水が良いのかな?うまうまですね。
売り切れている店内です。午前中に行くしかないかな?
購入したヨーグルトを海を眺めながらいただきました。
食パンも海を眺めながらいただきました。栃木県民としては、海を眺めながらパンを食べるのはなかなかできない貴重な体験です。滝を見ながら食べることはあっても海となると難しいですね。華厳の滝や湯滝を見ながらパンを食べるとかはしましたが・・・
購入した商品のレシートになります。
住所 〒311-1201 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町391-2
営業時間 午前7時から午後5時
定休日 火曜日・水曜日
電話番号 0292-10-1877
感想
ベーカリィーあじぱんさんは、阿字ヶ浦海岸近くにあるパン屋さんです。海を眺めながらパンを食べるには最適なお店です。またパンは激ウマなため売り切れている商品が多くあります。
アクセス