日本大学工学部の最寄り駅なら東北本線JR安積永盛駅
東北本線JR安積永盛駅のそばには、帝京安積高等高校もあります。
こんにちは、安積永盛伝太郎です。今回は東北本線JR安積永盛駅を紹介させていただきたいと思います。
当駅は1909年10月18日笹川駅【ささがわえき】として開業しました。その22年後の1931年10月30日には、成田線笹川駅開業に合わせて安積永盛駅に改称されました。なぜ?安積永盛なのかといえば、当時は安積郡永盛村だったからです。郡を除いて安積永盛になりました。その後、村は町になり1954年12月10日には、永盛町と豊田村が合併して、安積町が誕生します。さらに1965年5月1日には郡山市と合併します。
一方、駅の方はと言えば、運命の1987年4月1日の国鉄の分割による民営化により、JR東日本の駅となりました。
最後に2018年の1日平均乗車人員は2461人と大変多くの人が利用している駅です。大学があるのが大きいのではないでしょうか?
東北本線JR安積永盛駅に到着しました。
JR安積永盛駅の外観になります。自動販売機があります。
JR安積永盛駅の駅名が見えます。
JR安積永盛駅の駅舎に入ります。
JR安積永盛駅の駅舎内です。
JR安積永盛駅のホームになります。
JR安積永盛駅は西口の出入り口はありません。
JR安積永盛駅の西側から東側に渡る橋があります。
JR安積永盛駅の東口と西口を結ぶ橋です。駅には直結していません。
JR安積永盛駅のホームです。
JR安積永盛駅の東口になります。西口にはアパートが多く見られました。
JR安積永盛駅の東口になります。
JR安積永盛駅の東口は駐輪場があります。
JR安積永盛駅のロータリーになります。がらんと広い感じです。
住所 福島県郡山市笹川3丁目
東北本線JR安積永盛駅の感想
東北本線JR安積永盛駅は、一日の利用者が2000人以上いるのですが、周辺はあまりお店がありません。駐輪場の自転車の数はかなり多いのが目立ちます。駅の東口と西側の連結がうまく行っていない感じがする駅です。
アクセス