那須どうぶつ王国さんのアニマルバスと巨大ヘラクレスオオカブト
那須どうぶつ王国さんのアニマルバスが勢ぞろいしています!
こんにちは、夫婦でぶらり那須観光ブログの山田伝太郎です。今回は那須どうぶつ王国さんのアニマルバスと巨大ヘラクレスオオカブトを紹介させていただきたいと思います。

冬の那須どうぶつ王国さんの一番奥にある駐車場にアニマルバスがずらりと並んでいます。通常はファームエリアに人を送迎しているのですが、冬期期間はお休みのため、この場で待機しています。

アニマルバスは色んな種類があります。こちらはヤマネコですね。

アニマルバスのネコでしょうか?

アニマルバスのイヌですね。

アニマルバスを眺めるのも楽しいですね。冬期は乗車できないのが残念ですが、周辺に人がいないのでのんびりと見学できます。

アニマルバスでずらりと並んでいます。爽快ですね。

アニマルバスの周辺にはどんな施設があるのか?見てみたいと思います。

アニマルバスの近くにはヘラクレスオオカブトの1/1ではなく10倍ぐらいした大きな置物があります。小さい子供たちには大人気です。

アニマルバスの近くにはさらにカブトムシもいます。虫が好きな人にはとてもわくわくする施設ですね。虫が苦手な人はスルーすることをおすすめします。リアルですので・・・

アニマルバス周辺は冬期期間のため閉鎖されている建物があります。

アニマルバスからファームに向かう道も通行止めです。

アニマルバスからファームへの道はロープで通行できなくなっています。歩いていくとすごく遠いので冬期期間は絶対に行かないことをおすすめします。歩いていく距離ではありません。

アニマルバス周辺は冬期期間は閉まっています。そのため人はほとんどいません。

アニマルバスから中央広場に戻りたいと思います。

冬期のアニマルバスの周辺の景色でした。
住所 〒329-3223 栃木県那須郡那須町大島1042-1
営業時間 午前10時から午後4時
定休日 水曜日・木曜日
那須どうぶつ王国さんのアニマルバスと巨大ヘラクレスオオカブトの感想
那須どうぶつ王国さんのアニマルバスと巨大ヘラクレスオオカブトは、冬期はまるで眠っているかのように静寂に包まれています。訪れる人もほとんどいません。
アクセス
那須どうぶつ王国さんのアニマルバスと巨大ヘラクレスオオカブト

冬の那須どうぶつ王国さんワンニャンリビングの攻略法を教えます!小型犬と猫たち

コメントを残す