栃木県庁の地下駐車場と一階フロア展示を見学してみました!
栃木県庁の地下駐車場と一階フロア展示室は、興味深いです。
こんにちは、夫婦で県庁ぶらり旅ブログの山田伝太郎です。今回は栃木県庁の地下駐車場と一階フロア展示室を紹介させていただきたいと思います。

栃木県庁の地下駐車場へはエスカレーターで降ります。

栃木県庁の地下駐車場エリアに到着しました。

栃木県庁の地下駐車場があるフロアの案内になります。


栃木県庁の地下駐車場の精算機になります。


栃木県庁の地下駐車場に車を止めてエスカレータで1階に行く感じですね。


次は栃木県庁の一階フロア展示室を見学します。

栃木県庁の一階フロア展示室ではスタンプが2か所押せます。

栃木県庁の一階フロア展示室の西側は、栃木県の観光案内があります。




栃木県庁の一階フロア展示室の東側にもスタンプ台があります。


栃木県庁の一階フロア展示室では栃木国体の案内もあります。



栃木県庁に入って西側に左折し、しばらく行った先を右折すると駐車場に向かいます。

栃木県庁の庭園?ですね。

栃木県庁周辺の高い建物が見えます。




栃木県庁のバス停になります。

栃木県庁の駐車場の案内板です。目印してみてください。とちぎいちご国体の文字に目が行きそうですね。



栃木県庁を見上げながら次の目的地に移動します。県庁は施設がまだまだあります。
住所 〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田1丁目1-20
栃木県庁の地下駐車場と一階フロア展示室の感想
栃木県庁の地下駐車場と一階フロア展示室は東側と西側にあります。東側はとちぎいちご国体の案内になっており、西側は栃木県の観光地の紹介がされていました。また地下駐車場までの案内板もあり、とてもわかりやすくなっています。
アクセス
栃木県庁の地下駐車場と一階フロア展示

無料で楽しめる栃木県庁の北側展望室からの那須方面の景色はどんな感じなのか?

コメントを残す