ひたち海浜公園の中央ゲートから常陸ローズガーデンまで
ひたち海浜公園の中央ゲートはどんな感じなのか?
こんにちは、夫婦でひたちなか市散策ブログの山田伝太郎です。今回はひたち海浜公園の中央ゲートから入って常陸ローズガーデンまでのルートを紹介させていただきたいと思います。

今回はコストコ駐車場で妻と二手になり、別行動となります。妻はコストコへ。わたしはひたち海浜公園の中央ゲートに向かいます。

ひたち海浜公園の西口ゲートから中央ゲートは、徒歩ですと結構離れています。シーサンドトレインの利用がおすすめでした・・・歩き疲れました。

ひたち海浜公園の中央ゲートには観覧車があります。ネモフィラやコキアの時期なら西ゲートがおすすめです。その以外のシーズンは中央ゲートです。

ひたち海浜公園の中央ゲートの駐車場が見えてきました。




ひたち海浜公園の中央ゲートの案内板です。

ひたち海浜公園の中央ゲートの観覧車が見えてきました。

ひたち海浜公園の中央ゲートは徒歩で行くには不向きですね。徒歩の場合は西口ゲートが便利です。

ひたち海浜公園の中央ゲートでチケットを購入します。

ひたち海浜公園の中央ゲートを訪問したのは、5/30ですね。ブログアップ時の一月前になります。

ひたち海浜公園の中央ゲートでパンフレットをゲットし、ローズガーデンを目指します。

ひたち海浜公園の中央ゲートは遊園地が賑わっています。小さなお子さんが多く見られます。

ひたち海浜公園の中央ゲートから北に向かいます。



ひたち海浜公園の常陸ローズガーデンに到着しました。

常陸ローズガーデンを散策します。


常陸ローズガーデンのローズパートナーです。






常陸ローズガーデンの白いバラです。






常陸ローズガーデンには赤いバラも見られます。









常陸ローズガーデンのピンクのバラです。



常陸ローズガーデンのオレンジのバラです。











常陸ローズガーデンを後にします。
住所 〒311-1201 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町
ひたち海浜公園の中央ゲートの感想
ひたち海浜公園の中央ゲートから北に進むと常陸ローズガーデンがあります。綺麗なバラを楽しむことができます。また中央ゲートは遊園地になっており、小さな子供たちで賑わっていました。
アクセス
ひたち海浜公園の中央ゲート

ひたちなか市でキラキラなバラ雑貨ならラ・クロシェットさんが大迫力です!

コメントを残す