蝋梅の里さんにあるコーヒーショップは、どんな感じなのか?
グーグルの口コミに架かれていた蝋梅の里さんにあるコーヒーショップに行ってみた!
こんにちは、夫婦で鹿沼市散策ブログの山田伝太郎です。今回は蝋梅の里さんにあるコーヒーショップを紹介させていただきたいと思います。

蝋梅の里さんの頂上に到着しました。すると、コーヒーの案内が目に留まります。300円ですね。

グーグルの口コミにあったコーヒーショップですね。名前はないのかな?

コーヒーショップでスタッフさんにコーヒー2つお願います。

コーヒーショップの建物になります。

コーヒーショップの様子です。

コーヒーショップの周辺をさりげなく撮影します。

コーヒーショップには休憩スペースがあります。

コーヒーショップを訪れた日は小春日和で暖かいですね。

コーヒーショップ近くの椅子に座ります。

コーヒーショップの周辺の様子を撮影します。

コーヒーショップの前には蝋梅が広がっています。

コーヒーが来るのをしば待ちます。すると、遠くから猫がやってきました。にゃん太郎です。撮影はできませんでした。逃げられてしまいました。

コーヒーの内容が書かれています。

コーヒーが届きました。

外で飲むコーヒーは、うまうまですね。

蝋梅の里の丘を登ってきたので、一息するのにコーヒーは嬉しいですね。

コーヒーを飲み終え、にゃん太郎とお別れします。

コーヒーショップからの帰りは蝋梅の里さんの下りとなります。





コーヒーショップと蝋梅の里さんを後にします。
住所 〒328-0211 栃木県鹿沼市上永野278
営業時間 午前10時から午後4時
電話番号 090-1124-2281
蝋梅の里さんにあるコーヒーショップの感想
蝋梅の里さんにあるコーヒーショップは、穴場的なお店です。ちょうど丘を登り終え、疲れた時にタイミングよくあるのがこちらのコーヒーショップです。野外でいただくコーヒーはうまうまです。値段も300円ととてもリーズナブル価格で提供されています。
アクセス
蝋梅の里さんにあるコーヒーショップ

鹿沼市にある蝋梅の里さんの入場料は300円です。しかし、重要なお知らせが!

無料で植物園のように楽しめる鹿沼市花木センターさん!その売店は?
コメントを残す