那須周辺にある三島神社は地元民の神社です!
那須塩原市にある三島神社ってどんな神社なの?
三島神社の御祭神は三島通庸命になります。
三島通庸みちつねさんって誰? そんな方もいるかと思いますので、解説します。
薩摩藩士であり、あのNHKの大河ドラマ西郷どんにも出てくる西郷隆盛や大久保利通とも交流があった大人物です。
彼の息子である三島弥彦もNHKの大河ドラマいだてんに出演していて生田斗真さんが演じています。
今の鹿児島県の出身で、明治維新の時に東京に出仕し、その後、山形県令・福島県令・栃木県令などになり、内務省土木局長や警視総監に就任しています。
またなぜここに神社があるのかといえば、彼が那須疎水の工事に尽力し、地元の開発に対する功績から三島神社が誕生しました。
三島神社は那須塩原市三島になります。実は隣にある那須野が原博物館で三島氏の功績についての説明コーナーがあります。
三島神社の鳥居になります。来た時には、駐車場にバイクに乗った若者がいました。
三島神社の案内が出ています。周囲は静けさを保っています。正面はかなりの住宅街になります。
三島神社についての説明が書かれています。こえrを読めば安心です。
三島神社
三島神社の御祭神についての解説が書かれています。
三島神社の境内の一部になります。広いです。
三島神社の境内になります。この日は周囲には誰もいません。まさに足切り状態です。バイクの少年は帰りました。
三島神社には多くの石碑があります。
三島神社の巨大石碑です。
三島神社にはおもいやり駐車スペースがあります。
三島神社の境内です。奥に神社が見えてきました。
三島神社の周囲には灯篭も見られます。さらに、近づきます。
三島神社の石碑です。たくさんあります。
三島神社の境内には那須疎水第三
分水があります。
三島神社のこの場所をかつては那須疎水が流れていました。しかし、。周囲は住宅街のため。流れなくなったのでしょうか?それても今の季節限定なのでしょうか?
三島神社ではペットボトルに電燈が点くのようになっています。これは面白そうです。
三島神社の道臣命です。
三島神社の境内は広いです。
三島神社の手水舎になります。
三島神社には句碑もあります。
この石階段を上った先が三島神社になります。
三島神社の灯篭になります。
三島神社の拝殿になります。早速、お参りをします。
三島神社の拝殿から見下ろした景色になります。
三島神社の周囲の建物になります。
三島神社には消火器がしっかりと備えられています。
三島神社の外観になります。
三島神社の社務所になります。
三島神社のまとめと感想
三島神社は明治維新後に建立された新しい神社です。しかし、那須野が原の歴史からすると、未開の地が開発されたスタートの年でもあります。
水流の関係で、今まで開拓されていなかった土地が那須疎水の大工事により、開拓されていった歴史は、まさに、神社の建立が那須野が原の歴史の始まりということではないでしょうか?
地元民としては、そんなことも思いました。
アクセス
西那須野駅周辺の博物館なら那須野が原博物館があります!
那須野が原博物館ってどんな博物館なの?
那須野が原博物館は、地元民がよく利用している博物館になります。
季節ごとに展示が変わる企画展と常設展に分かれています。個人的には無料の開館日があるので、そのタイミングを利用して観覧しています。節約です。
那須野が原博物館は那須塩原市の三島地区にあります。写真に見えるのが那須塩原市三島ホールです。
那須野が原博物館の周辺は運動場や神社などの施設があります。
那須野が原博物館の中を疎水が流れています。今は水はありません。冬なので。
那須野が原博物館にある那須疎水の一部になります。
那須野が原博物館には、那須野が原の大農場についての展示があります。明治時代に当時の貴族たちが活躍しました。
那須野が原博物館には、農機具の展示があります。乗るのは禁止です。
那須野が原博物館にある農機具になりますが、牧場や農家に行くとあります。
那須野が原博物館には那須疎水の説明があります。疎水の開発により那須野が原地域の農業が急速に発展しました。
那須野が原博物館にある那須疎水の見本になります。
那須野が原博物館の建物が見えてきました。
那須野が原博物館には、三島農場池の見本があります。
那須野が原博物館になる三島農場池の見本です。
那須野が原博物館の他店が近づいてきました。
那須野が原博物館には様々が石碑や像が見られます。
那須野が原博物館の看板になります。いよいよ中に入ります。
那須野が原博物館には、実は、三島農場事務所跡があります。歴史的に価値を感じられます。
那須野が原博物館にある石碑です。
那須野が原博物館は、なんと道の駅なのです。博物館が道の駅?です。
那須野が原博物館の建物の全体になります。
那須野が原博物館は駐車場から広場を歩いて入ります。
那須野が原博物館の駐車場の利用案内もあります。
那須野が原博物館の道の駅にある洗面所になります。
那須野が原博物館は、予定通り本日無料になります。
那須野が原博物館の館内です。こちらは洗面所や奥に自動販売機があります。椅子に座って休憩ができるので、疲れた時はここが安心です。
那須野が原博物館には巨大カブトムシのレプリカがありました。小さい子は怖がります。
観覧時間 午前9時から午後5時です。
観覧料 一般300円・高校生と大学生200円・小学生と中学生は100円となります。
休館日 月曜日です。その日が祝日の時は翌日になります。
第三日曜日が観覧無料日となります。大チャンスです!
那須野が原博物館のまとめと感想
那須野が原博物館は、那須野が原の歴史について学べる博物館です。
また、定期的な企画展があり、その都度、第3日曜日を利用して無料で観覧しています。
まさに、地元民にとって楽しく観覧できる施設です。アートの企画や昆虫の企画など楽しみな展示があります。
アクセス
那須野が原博物館の周辺の施設を紹介します。
三島神社さん周辺のおすすめな施設を紹介します。
スターバックスコーヒーのミステリー!店が揺れる西那須野店さん
スターバックスコーヒー西那須野店さん
スターバックスコーヒー西那須野店さん
スターバックスコーヒー西那須野店さん
神社で参拝した後は、栃木県北にあるスタバさんでカフェはいかがですか?
こちらの店舗の人気はすごいです。休みの日に行くのはかなり無道なほどの大盛況です。そのためわたしは平日の午前中を狙って行ってます。
但しあくまで近くを通るときです。
スターバックスコーヒーのミステリー!店が揺れる西那須野店
【2019年】那須のおすすめべーカリーを10選してみた!
【2019年】那須&那須塩原のお勧めカフェ&ランチ20選