薪ストーブと珈琲の店カフェサンクロワさん【CafeSt.Croix】はワンワン好きには最高のカフェです!
薪ストーブと珈琲の店カフェサンクロワさん【CafeSt.Croix】ってどんなカフェなのか?
こんにちは、那須観光ブログの山田伝太郎です。今回は、薪ストーブと珈琲の店カフェサンクロワさん【CafeSt.Croix】を紹介させていただきたいと思います。
場所は那須高原の入り口付近にあるカフェです。幹線道路から離れているため、静かな場所になります。
そして、こちらのカフェはわんわん好きには特におすすめです。

周囲は長閑な風景になります。那須エピナールホテルさんと森のVOIVOIさんの間ぐらいにあります。その周辺に行かれる方にはおすすめです。

はるか草原を~そんな感じの風景です。

この道を右に進むと那須エピナールさん方面です。左に行くと森のVOIVOIさんです。

こちらがカフェの外観になります。家のようです。家カフェですね。

ふうろうとオープンの文字が見えます。では、早速入店します。

綺麗な庭が見えます。素敵ですね。

こちらがカフェの入り口周辺になります。

こちらが入り口になります。入店します。

ドアを開けると、マスコット犬茶々丸君が出迎えてくれます。「いらっしゃいませわん」と言っているような感じでした。
吠えませんので、イヌが苦手な人でも安心のわんわんです。

こちらがメニューになります。

茶々丸君が我々の相手をしてくれます。なでなでした感じですと、お腹がちょっとふっくらしてます。

茶々丸君はすごい愛嬌があるので、なでなでしたい人にはすごく楽しいですね。

茶々丸君はじっと何かを待っていました。こっそりパンをあげたりはしていませんよ・・・

店内の内装になります。アットホームな雰囲気のお店です。わんわんが似合う感じです。

家カフェなので、温かい雰囲気ですね。

デニッシュトースト380円が到着しました。そして、これが激うまーなのです。これだけの腕があれば、家カフェ開きたくなりますね。うまーです。

わたしは今回、カフェオレ580円にチャレンジ。こちらはご主人がサーと目の前でミルクとコーヒーを混ぜてくれました。見事な技です。ご主人、かなりのコーヒー通とみました。

こちらが妻が注文した水だしアイスコーヒーはセット価格なので400円になります。

こちらのわたしが注文した牧場のレアチーズは380円になります。これがうまーなのです!
最初、アイスかと思ったらレアチーズケーキでした。うまーうまーです!

妻が最初の水にコーヒーを入れて制作しました。

こちらがお店の看板になります。
住所 郵便番号325-0304
栃木県那須郡那須町大字高久甲5239-9
電話番号 0287-73-5358
定休日は火曜日・水曜日
月・木・日曜日 午前11時から午後6時30分
金・土曜日 午前10時30分から午後7時まで
駐車場は見たところ5台ぐらいでしょうか?
薪ストーブと珈琲の店カフェサンクロワさん【CafeSt.Croix】のまとめと感想
薪ストーブと珈琲の店カフェサンクロワさん【CafeSt.Croix】は、うまーうまーなカフェです。さらに、幹線道路から入ったところなので周囲は静かです。まったりとした時間を過ごすならかなりお勧めなカフェです。そして、コーヒーがうまーでした。
アットホームにのんびりしたい人とわんわんが好きな人にはかなりおすすめなカフェです。
アクセス
コメントを残す