
那須地区のスーパーにあるお菓子は大塚菓子店さんが多いです。
那須伊王野の大塚菓子店さんに行ってみました。
大塚菓子店さんの名前は、地元スーパーの和洋菓子コーナーでよく見かけます。
どんなところなのか気になっていたので、行って見ました。
最近では大田原市黒羽のスーパーで購入して食べた時に、思ったことは、製造店に行けば、もっといろいろな種類のお菓子があるのではないか?
そう考え、行ってきました。

大塚菓子店さん
おおつか菓子店さんの入り口になります。夢まんじゅうがおすすめのようです。

大塚菓子店さん
こちらが入り口です。中はどんな感じなのか? 入ってみます。

大塚菓子店さん
お店の隣に、車を2台止めるスペースがありました。我々は、伊王野支所に車を止めて歩いてきました。
すぐ近くなので軽い散歩です。しかし、ほかのお客さんは路駐の方が多かったです。素早く購入して去っていきました。常連さんですね。

大塚菓子店さん
こちらもお店の外観になります。ダイドーの自動販売機が置いてあります。

大塚菓子店さん
東山道チーズケーキののぼりが見えます。

大塚菓子店さん
おおつかと看板が出ています。

大塚菓子店さん
和菓子などがメインがあります。スーパーにあるのと同じような感じです。

大塚菓子店さん
一部、スーパーにない商品もあるようです。

大塚菓子店さん
こちらの東山道チーズケーキはスーパーでは見かけていないような気がします。地元民から聞いていたスーパーにない幻のお菓子です。

大塚菓子店さん
店内の内装になります。

大塚菓子店さん
店内内装2になります。

大塚菓子店さん
こちらは、工場になります。ここで作っているのでしょうか?

大塚菓子店さん
どら焼きなどを購入し、いただきました。ごちそうさまでした。
大塚菓子店さんのまとめと感想
大塚菓子店さんは、伊王野に2つある和菓子店の一つになります。
このエリアに和菓子店が二つあるのに対して、洋菓子店が一つもないことが不思議に思ったのですが、おおつか菓子店さんは、和洋菓子店のような感じなので、納得しました。
また、スーパーなどの卸売りがかなり強いようで、うちの近所のスーパーの和菓子コーナーを見たところおおつか菓子店さんの商品でした。
これからは、おおつかさんの和菓子を食べたい時は、近くのスーパーに行って見たいと思います。
アクセス
高根沢町のおすすめスポットを7選してみました。
宝積寺駅は、隈研吾さんにより芸術的駅になっています!

隈研吾さんがデザインした宝積寺駅
烏山線の宝積寺駅は、鉄道ファンじゃなくてもわくわくする駅です。その理由はあの隈研吾さんによる設計の素敵な駅舎にあります。素敵な建物を無料で見学できます。またその周辺にも観光スポットがあります。
宝積寺駅前の木工雑貨手作り工房たんたん田んぼのさんの雑貨は素敵です!

木工雑貨手作り工房たんたん田んぼのさん
木工雑貨手作り工房たんたん田んぼのさんは、宝積寺駅東口にあるアパートメント群にある雑貨屋さんです。リーズナブル価格の雑貨を購入するならかなりおすすめです。
高根沢町でオリジナル雑貨ならMaeda Hirokoさん

Maeda Hirokoさん
Maeda Hirokoさんは、独創的なオリジナル雑貨を購入したい方にはかなりおすすめなお店です。
高根沢町の宝積寺駅東口にあるしゅげいくらぶまあるさん

しゅげいくらぶまあるさん
しゅげいくらぶまあるさんは、独創的な作品あるお店です。オリジナルにこだわる方には、かなりおすすめのお店です。
道の駅たかねざわ元気あっぷむら親水公園さん

道の駅たかねざわ元気あっぷむら親水公園さん
道の駅たかねざわ元気あっぷむらさんを訪れたら親水公園まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか? グランピングのことがよくわかる施設になっています。
高根沢町観光に外せないのが道の駅たかねざわ元気あっぷむらさんです。

道の駅たかねざわ元気あっぷむらさん
道の駅たかねざわ元気あっぷむらさんは、温泉施設ありの地元の食材を販売している直売所ありと、様々な施設があります。大人気の道の駅です。
高根沢町の田んぼに囲まれたベーカリーならレイポモさん

高根沢町の田んぼに囲まれたベーカリーならレイポモさん
高根沢町のレイポモさんは、のどかな風景にあるパン屋さんです。安定した美味しさのパンなのでまったりといただくことができます。
高根沢町の中心地にあるベーカリーならシェ・オカヤマさん

シェ・オカヤマさん
高根沢町の中心地に行く用事があるならば、シェ・オカヤマさんは、かなりおすすめです。理由は簡単です。美味しいからです。sの上、無料のコーヒーをゲットすることができます。店前の休憩スペースでいただきました。正直、近くを通ることがあれば、また買いに行きます。
高根沢町の2大洋菓子店といえば、ルナール洋菓子店さんです!

ルナール洋菓子店さん
ルナール洋菓子店さんは、高根沢町を代表する洋菓子店です。安定した美味しさなので、どれを選んでも当たりに出会えます。🎯
高根沢町の2大洋菓子店といえば、ジョリーさんが有名です。

ケーキのお店ジョリーさん
ジョリーさんは、高根沢町で大人気の洋菓子店です。お店の外まで行列ができるほどの盛況ぶりです。安定した美味しさのお店です。
朝日屋本店宝積寺バイパス店さん

朝日屋本店宝積寺バイパスさん
朝日屋本店宝積寺バイパス店さんは、和菓子屋さんで販売しているお煎餅は美味しいという法則の通りにこちらで購入したお煎餅は、お値段はしますが激ウマでした! 近くに寄った時には、必ず購入したい美味しさです。
JAしおのや高根沢地区営農生活センターたんたんプラザ光陽台さん

JAしおのや高根沢地区営農生活センターたんたんプラザ光陽台さん
JAしおのや高根沢地区営農生活センターたんたんプラザ光陽台さんは、いちごが激安で販売していました。時期によっても変わるのでしょうが、いちごが好きな人にはかなりおすすめな直売所です。
台新田展望台は、無料で楽しめる展望台です。

台新田展望台
台新田展望台は、とりあえず高いところが好きな方におすすめな展望台です。あまり興味がない方や高いところが苦手な人にはあまりおすすめしません。