南湖神社といえば、ご祭神は松平定信公になります!
南湖神社ってどんな神社なのか?
南湖神社の御祭神である松平定信公ってどんな方なのか? 江戸幕府ないでの活躍は有名ですが、白河藩での行動はあまり知られていません。(全国では)
実は、江戸時代に天明の大飢饉が起き、食べ物がなくなり、大量に餓死者が出る危機がやってきました。
その時に食べ物を買い込み人々に配って餓死者を一人も出さなかったのが、白河藩だったのです。
その大活躍した人が松平定信公だったのです。白河のまさに英雄です。
さて、白河市の有名人といえば、江戸末期に大活躍した新選組の沖田総司が有名ですね。
こちらが南湖神社になります。
松平定信公が出迎えてくれます。
こちらが参道になります。
参考までに、東湖神社が存在します。
こちらもかなり有名です。場所は茨城県の水戸市にある偕楽園の中にあります。
御祭神は、藤田東湖になります。江戸時代末期の水戸藩なので、松平定信公の南湖に対抗したのかもしれません。徳川家同士の派閥争いとかありましたから・・・
先程の続きになりますが、北湖神社と西湖神社は調べたところありませんでした。
いよいよ鳥居が見えてきました。白い鳥居になります。白は神聖な色とされています。ちなみに、朱色は仏教の考えからきていますね。
こちらではおみくじ・御朱印などを手に入れることができます。
手水舎になります。こちらで手を清めます。
では、先をゆっくりと参拝したいと思います。
進むと松風亭蘿月庵になります。こちらは、松平定信公が使用していた茶室になります。こちらで茶席を設けて楽しんでいたのでしょう。
松風亭蘿月庵は300円で拝観できます。
さらに奥には、三笠宮殿下お手植えの松があります。
松風亭蘿月庵の外観になります。
松風亭蘿月庵【しょうふていらげつあん】について書かれています。
松平定信公の家臣である三輪権右衛門【茶名は待月】が茶人だったお父さんの長尾仙鼠【せんそ】のために建てました。
もともとは、城下にあったものがこちらに移築しています。松平定信公ゆかりの建物だからなのでしょう。
拝殿の前には開運招福の巨大な絵馬がありました。
こちらが拝殿になります。
こちらが有名な楽翁桜ですね。
南湖神社のまとめと感想
南湖神社の近くにSHOZO SHIRAKAWAがオープンしました。
それによりSHOZOファンなどの若者が大勢、南湖公園を訪れるでしょう。
同時に、こちらの南湖神社も多くの方が参拝に訪れるとことでしょう。松平定信公の功績も多くの人々に伝えられますね。
アクセス
塔のへつり周辺のおすすめ施設を7選してみました。
福島県の観光名所塔のへつり周辺のおすすめ施設を7選してみました。塔のへつりを中心に紹介させていただきたいと思います。
塔のへつりにある虚空蔵尊虚空蔵菩薩は、かなりハードな場所にあります。足に自信がない方はおすすめしません。また、上から眺める景色は綺麗ですが、キケンです。
塔のへつりは絶景です!
塔のへつりは、まさに神秘的な景観です。さらに、入場が無料なのが嬉しいですね。浮いた予算で周辺のお店を楽しむと二倍楽しめます。
塔のへつりの芳賀商店さん
塔のへつりの芳賀商店さんは、懐かしいマムシアイテムが販売しているお店です。遠い昔に見た記憶のアイテムを再び見ることができます。
会津鉄道の塔のへつり駅は、塔のへつりの最寄り駅です。
会津鉄道の塔のへつり駅から徒歩ですぐの場所に塔のへつりがあります。まさに、観光地のために作られた駅なのではないでしょうか?
へつりガーデンさん
へつりガーデンさんのおすすめは、ずばりお店で購入したものを塔のへつりを眺めながらいただけることです。まさに展望台の上から塔のへつりを眺めることができます。塔のへつりに行ってならば、必見のお店です。
五晃苑塔のへつり店さん
五晃苑塔のへつり店さんは、団子を食べたりお土産が豊富でまったりとするのにおすすめなお店です。福島県グッズも販売しています。
へつり工房さん
へつり工房さんといえばこけしのお店ですが、実はお菓子なども販売しています。こけしが好きな人にはかなりおすすめなお店です。