鬼怒川お菓子の城さんと那須お菓子の城さんを比べてみた!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

鬼怒川お菓子の城さんと那須お菓子の城さんの違いとは!


日光VS那須、2大菓子店を比べてみました。鬼怒川のお菓子の城さんと那須お菓子の城さんです。


 鬼怒川のお菓子の城さんと那須お菓子の城は、どちらが美味しいのか比べてみました。

 那須塩原市の北にある那須お菓子の城と西にある鬼怒川お菓子の城です。まずは、鬼怒川お菓子の城さんから登場します。

朝8時から営業しています。こちらが入り口になります。

こちらが鬼怒川お菓子の城さんの外観になります。

鬼怒川お菓子の城さんは特に城の形をしているわけではありませんが、一部が城っぽくなっていました。

2階建てなので、かなり目立ちます。ロード沿いにあります。

店内に入るとお菓子がずらーりと並んでいます。この辺は那須のお菓子の城さんと同じ感じです。

たくさんのお菓子の種類があるので、どれを購入しようか悩みます。

鬼怒川お菓子の城さんも那須と同じようにひとつから購入できるシステムになっています。多種類購入するのにとても便利ですね。

とりあえず、気に入った物をひとつずつ買い物かごに入れて行きます。食べてみないとわかりません。

お値段は和菓子屋さんとして、お手頃な価格の物が多いです。買いやすいですね。

2階は今は入れません。多分団体さん用のレストランなのではないでしょうか?

日光らしくかき氷の販売もしていました。日光氷は有名です。

とりあえずかりんとうまんじゅうとコーヒーのセットを注文してみました。

なんと、かりんとうまんじゅうは今から作ってくれるそうです。ただ今お作りしていますカードをいただきました。

こちらが店内の内装になります。他にもお客さんが来て和菓子や洋菓子などを購入していました。

今回注文したのは、お得なお試しセットです。コーヒーが付いて、なんと150円でした。これはお得です。

お得セットのこちらがコーヒーになります。

できたてのかりんとうまんじゅうが届きました。美味しですね。できたてたのが嬉しいです。

こちらがかりんとうまんじゅうです。熱いです。そして、美味しいですね。

お店の奥にはテーブル席があり、そこでいただきました。のんびりするのに、とても良い施設です。

鬼怒川お菓子の城さんの周辺の景色になります。

鬼怒川なので山が近いですね。

こちらが販売していたお菓子になります。鬼怒の月は、那須の御用邸の月とは、まったくの別物でした。

色々な種類のお菓子が楽しめて美味しかったです。

住所 〒321-2524  栃木県日光市柄倉790-2

アクセス 小佐越駅から徒歩約15分

営業時間 8:00~17:00 

定休日 元旦のみ 

創業は昭和43年有限会社亀屋菓子本舗さんからになります。


鬼怒川お菓子の城さんと那須お菓子の城さんの違い


鬼怒川お菓子の城さんと那須お菓子の城さんの違いは規模です。那須お菓子の城さんは、お菓子以外にいちご園から温泉まで幅広く手掛けています。

一方、鬼怒川お菓子の城さんはお菓子作りのみです。お菓子を一生懸命作り続けています。

結果としてはどちらも美味しいので、那須高原に行くなら那須のお菓子の城さんへ、鬼怒川に行くなら鬼怒川のお菓子の城さんがおすすめです。

両方ともお菓子の種類は違いますので、両方とも行って、食べ比べてみるのも良いかもしれません。

アクセス

東武鬼怒川線にある小佐越駅は、無人駅です!



 東武鬼怒川線にある小佐越駅(こさごえ)は無人駅のため。一見すると周辺がさびれているのかな? と思ってしまいます。しかし、そんなことはありませんでした。

 すぐそばにガストがあり、食事に関してかなり便利なエリアです。駅の一日の乗降客数は466人と最近は2倍以上に増えています。

 その理由はズバリ2017年4月21日から特急【リバティきぬ】と【リバティ会津】が停車を始めたことが大きいようです。浅草のスカイツリー駅から直接到着できるということです。なるほど、それならばかなり便利ですね。

 そして、ガストが繁盛するということですね。納得しました。

伊佐越駅

こちらは無人駅です。但し、朝と夕方は人がいるようです。

伊佐越駅

この時、特急待ちの人たちがいました。このまま浅草まで行けるのならばかなり便利ですね。

伊佐越駅

伊佐越駅

ここから東武ワールドスクウェアさんは、800メートル先になります。国道121号を沿いに入り口があります。今回の目的地になります。

伊佐越駅

こちらが時刻表になります。

伊佐越駅

駅の周辺にはガスト以外は特に目立った建物はありません。商店街のような存在はなしとなっています。

伊佐越駅

特急列車が来ないか待ちましたが、時間切れのようです。今回は断念して東武ワールドスクウェアに向かいます。

伊佐越駅

こちらが駅の外観になります。シンプルイズベストな作りですね。

参考までに鬼怒川駅から鬼怒川と国号121号と線路が平行して時には入り混じって進んでいます。また、この先に進むと矢板方面に行きますので、鬼怒川レジャー公園方面を曲がり、線路を越えると日光江戸方面に向かいます。

有料道路等もありますので、十分にお気を付けてください。

伊佐越駅

そして、駅からはガスト鬼怒川店さんが見えます。駅を降りたらとりあえずガストに行きたくなりますね。


感想


東武鬼怒川線の小佐越駅は、朝と夕方以外は無人駅になります。しかし、特急列車が止まる為、乗客数は伸びています。これから駅周辺が賑やかになる可能性がある楽しみな駅です。

121号線にも面しているので交通量はかなり多いエリアになります。道路を渡るのが大変なぐらい混んでます。

アクセス

スタバコーヒーを東武ワールドスクウェアで飲んでみたいINアメリカ



 スタバコーヒーを東武ワールドスクウェアで飲んでみたいINアメリカになります。前回の日本現代ゾーンではさすがに撮影しても悲しくなるので、アメリカで撮ることしました。

 アメリカなら決まるでしょう。

お! 自由の女神ですね。ここの前もよさそうですね。しかし、迫力の関係で先に進みます。

あ、こちらは藤丸ですね。まだ日本ゾーンだったのですね、しかし、太平洋の先にアメリカのビルが見えます。

とりあえず日本の運河ゾーンを進みます。

水門のゲートがあります。ここも日本ゾーンです。

これはセントラルパークですね。プラザホテルとかありますね。

お、ついに高層ビルを発見しました! クライスラービルですね。

ワールド・トレード・センター・ノースタワービルとエンパイア・ステート・ビルになります。ついにニューヨークに来ました。

では、ここでニューヨーク記念に高層ビル群に来ましたよ記念撮影をします。ここだけ見るとアメリカに来ているみたいです。2019年アメリカに上陸しました。

こちらのクライスラービルを眺めながらスタバコーヒーをいただこうとした瞬間、わたしは硬直しました。妻からの一言です。ここは飲食禁止だよ。ガーン、そうでしたか・・・さすがに飲むのは中止となりました。

ホワイトハウスさんを眺めます。

アメリカゾーンの先に神社があったので見てきました。

なぜ、ここに神社があるのか?

社務所もあります。人はいません。

手水舎もしっかりとあります。神社ですね。

おみくじもありますね。

石段を上ります。

こちらが拝殿になります。

そして、どんぐりの木です。東武さんらしいですね。


感想


スタバコーヒーを東武ワールドスクウェアで飲んでみたいということで、アメリカゾーンで飲もうとしましたが、念願は叶いませんでした。しかし、アメリカに来たぞ! スタバコーヒー飲んでるよ風の写真は撮影できたので、よしとしましょう。

めでたしめでたしです。

アクセス

東武ワールドスクウェアさんでスタバコーヒーを飲んでみたいです!



 東武ワールドスクウェアさんといえば、国内外のミニュチュアがあるので有名です。そして、海外に行かずに雰囲気だけでも楽しめるのが、東武ワールドスクウェアさんになります。

 ならば、スタバコーヒー片手に海外気分を満喫できないものかと考えてみました。そして、スタバでコーヒーを購入して、いざ、東武ワールドスクウェアさんに向かいました。

東武ワールドスクウェアさん

こちらが東武ワールドスクウェアさんの入り口になります。国道121号線沿いにあります。

東武ワールドスクウェアさん

こちらがゲートになります。入場します。駐車場料金は、普通車は500円になります。二輪車は200円です。

東武ワールドスクウェアさん

東武ワールドスクウェアさんは鬼怒川にありますので、鬼怒川は両側が山になりますので、施設の後ろは当然のように山となります。

 

東武ワールドスクウェアさん

入り口になります。お昼の時間なので、出入り口は人が少ないです。今の時間が入場のチャンスです。

この階段を上って入館します。当然、クレジットカードが使えるので、使用します。県民の日の割引で二人で4200円になります。通常は大人一人2800円ですね。小人は1400円になります。

入場するとすぐに広場にでます。そこは休憩や写真スポットのようです。写真の奥には、東武ワールドスクウェアさんのマスコットキャラクターのトムとマイムがいます。

トムは楽しい建物や夢のある建物が大好きですね、冒険も大好きなようです。男の子です。

一方、マイムは好奇心いっぱいのお茶目な女の子です。小人の国のアイドルのようです。

世界中の国旗が掲揚されています。

こちらの広場を中心にお土産店やレストラン・カフェなどに移動できるようになっています。

こちらはお土産コーナーに続きます。

レストランのご案内もあります。

東武ワールドスクウェアさん

こちらは記念撮影用のコーンになります。わたしたちも撮影しました。

小籠包と共に撮影ができます。はい、撮りましたよ。

ガチャもあります。

では、いよいよ東武ワールドスクウェアさんの展示物コーナーに移動します。

USJみたいな感じですね。

最初は国会議事堂になります。

スカイツリーになります。

東京駅になります。

旧帝国ホテルさんになりますね。

東京ドームさんになります。

新東京国際空港第二ターミナルビルさんになります

東京国立博物館さんになります。

はい、空港です。

東京タワーになります。

現代日本ゾーンはこんな感じになります。


感想


日光の東武ワールドスクウェアさんでスタバコーヒーを飲もうとする企画ですが・・・さすがに現代日本ソーンでは行いませんでした。

本物の前で普通に飲めるので、次のゾーンでチャレンジしてみたいと思います。

アクセス

【2024年】日光・那須の滝おすすめ7選+αしました!

【2024年】日光観光のおすすめスイーツお土産7選!試食

東武ワールドスクウェアINエジプトに行きました。



 東武ワールドスクウェアINエジプトでスタバコーヒー片手に写真を撮ろうと試みました。テーマはエジプトのピラミッドの前にスタバを飲んでいる写真を撮るです。

日光の東武ワールドスクウェアさん

 こちらがクフ王のピラミッドになります。良い角度を探してみます。ふむふむ・・・アングル的に無理でした。そして、スタバコーヒーを片手に持って歩いているヘンなおじさん的な目を小さな子供たちに向けられました。こ、これは、まずい。慌ててスタバコーヒーをリュックにしまいます。

 良いアングルが見つかったら取り出して撮影したいと思います。飲食は禁止ですが、飲んでませんので、ギリギリセーフかと思いますが、そんな理屈は小さな子供たちには通用しません。

 あのおじさんコーヒー飲んでたよ。疑惑が持たれてしまいます。ここは、一旦、引きます。

エジプトらしくラクダがいました。ラクダに乗って記念差撮影をしている人が結構いました。

そして、エジプトといえばスフィンクスとなります。

さらに、あの有名なアブシンベル神殿も公開中です。アスワンハイダムが建築されることにより、ダムの湖面に沈む運命だった神殿は、ユネスコの協力により、無事に移動することができました。素晴らしいことですね。

そのおかげで、今は、東武ワールドスクウェアさんで展示されています。

こちらには園内マップもあります。

そして、エジプトエリアとヨーロッパエリアの間にはさりげなく、カフェすふぃんくすさんがありました。その奥には洗面所があります。

歩き疲れたらカフェすふぃんくすさんでまったりするのはいかがでしょうか?

東武ワールドスクウェアINエジプト

カフェすふぃんくすさんは、ソフトクリームなどもかなり充実しています。バニラは300円・とちおとめソフトクリームなど他は350円です。

ドリンクはカフェラテ380円・ゆずジュースは350円となります。


感想


東武ワールドスクウェアINエジプトは、みんなが大好きなラクダがいました。ラクダに跨らり記念撮影をする人たちがたくさんいました。そのため撮影するとなると混雑する場合があります。そうならないように、もし、空いている時は素早く撮影した方が良いです。すぐにお客さんで賑わるエリアになります。

また、歩き疲れたら無理をしないで、カフェで休みましょう。先は長いです。
アクセス


【2024年】日光・那須の滝おすすめ7選+αしました!

【2024年】日光・那須の滝おすすめ7選+αしました!

【2024年】日光観光のおすすめスイーツお土産7選!試食

なぜ? 日光水車蔵さんは穴場なのか?



 日光水車蔵さんは、団体客を中心としたお店です。そのためお店の仕様も団体客向けになります。すると店内は広々とした作りになり、商品が見やすくなります。

 あまり細かい商品がなく、さらに、試食ができるコーナーも生まれます。そして、おすすめなのは、そんな大規模な施設なのに、団体客がいない時間帯は空いているということです。

 実際、わたしたちが行った時には団体客が帰った後で、店内には誰もいませんでした。閉店時間が近かったことも大きなポイントですね。

お店の前にはイエローのフラワーが咲き乱れていました。

こちらがお店の外観の様子になります。団体客用のお食事処になります。お土産も販売しています。

お店は真新しい建物になっています。蔵のような雰囲気でしょうか?

こちらが入り口になります。さくつと様子を見てみたいと思います。

営業中でした。

お土産としてはたまり漬けや日光銘菓が販売されています。

重厚なイメージの扉になります。豪華ですね。

店内には山のようにカステラが積まれていました。爽快ですね。

レモン牛乳も山積みです。

こちがら店内の様子です。

ストーブの前でくつろげる仕様になっています。団体客がいる時間はすごいことになっていますね。

奈良漬もガンガン並んでいます。

手づくりのおいしさがいっぱいです。

540円とお土産にお手頃価格設定のお菓子も販売されています。

内装になります。

こちらが看板になります。

内容としては、団体様向けお食事処のお店です。

電話番号 0288-21-7878

住所 栃木県日光市大桑町840-1

アクセス方法 東武鬼怒川線の大桑駅から徒歩で4分ぐらいです。


感想


日光水車蔵さんは、団体客用のお食事処です。そのため店内のお土産コーナーは実に見やすい作りになっています。また、お店も綺麗な作りになっております。嬉しいことに、団体客が帰った時間に訪問すれば、広々とした店内がまるで貸し切りのようにまったりと見渡すことができます。

まさに、時間帯によってはおすすめなお店です。

アクセス

日光猿軍団近くの漬物なら日光つるやたまり漬け本舖さんがおすすめです



日光つるやたまり漬け本舖さんがおすすめな理由は試食ができることです。漬物は食べてみないとまったく味がわかりません。同じきゅうりの漬物ひとつとっても好き嫌いが分かれます。食べてみないとわからないのです。

その点、こちらのお店は、多くの試食コーナーがあるため。安心して試食ができます。その中で自分の好みの漬物を選ぶことができます。まさに、安心のお店なのです。

チーズたまごは試食コーナーはありませんでした。残念です。

国道121号線に大きく看板が出ています。

入店すると店内にはたくさんの漬物が販売していました。この中から選ぶのはなかなか難しいです。

店内は落ち着いた雰囲気です。照明のオレンジが和みますね。

お店の周辺の景色になります。のどかです。

こちらは生ゆばも販売しています。

こちらが試食コーナーになります。すごく多くの種類がありますが、さすがに全部試食するのは大変なので、美味しそうな物だけ試食してみます。

試食した中で一番気に入った物を購入したいと思います。

店内の様子です。清潔感が溢れていますね。

たくさん漬物が並んでいる中で気に入った物を購入しました。

今回は、こちらを購入してみました。激ウマーでした。そのため、すぐに食べ終わってしまいました。美味しかったので満足です。

郵便番号321-2523
住所 栃木県日光市高徳10-8
電話番号 0288-76-8722
営業時間 午前8時30分から午後5時30分

定休日 年中無休


感想


日光つるやたまり漬け本舖さんは、試食コーナーが充実している漬物屋さんです。そのためお土産でも外れなく美味しい物を購入できるので、とても嬉しいお店です。正直、たくさんある漬物の中でベストを見つけるのは難しいです。

美味し氏漬物が食べたい時には、こちらのお店がおすすめです。

アクセス

東武ワールドスクウェアさん周辺の和菓子屋なら青柳さんがおすすめです。



 和菓子の青柳さんは、ベテランの方たちに大人気なお店です。わたしが訪れた時には店内は大勢の人生のベテランの人たちで埋まっていました。そして、帰る頃にも大量の人生のベテランの人たちが押しかけていました。

 それほど人気なお店です。

 その理由は、一体なんなのか? 写真と共にご案内したいと思います。

看板が見えます。ここは国道121号線沿いです。こちらのお店は昭和62年開業したお店になります。昭和・平成・令和と三時代を経験しているベテランのお店になります。

こちらがお店の入り口になります。その奥に見えるのが青柳さんお駐車場になります。国道121号線は時間帯に寄ってかなり交通量が多くなりますので、十分に気を付けてください。

ついつい通り過ぎないようにしましょう。

お店にはだんごなどの和菓子の名前が書かれています。

団子以外にも温泉まんじゅうや豆大福に加え、草もちと串だんごなどがあり、究極なのがすあまとなります。

すあまは、なんと紅白が揃っていたので、すべて買い占めてしまいました。あとで買いたかった人、ごめんなさい。

様々な和菓子がラインアップされています。

和菓子を購入して、駐車場に向かいます。

こちらがお店の外観になります。

お店の外壁には温泉まんじゅうと大きく書かれていました。

国道121号線に怪しげなかかしの集団を発見しました。

こちらが周囲の景色です。

和菓子甘味処ですが、個人的にはすあまがおすすめです。

 電話番号は、0288-76-1197

 営業時間は 午前7時から午後5時になります。

 営業日は、金曜日から水曜日になります。

 定休日は、毎週木曜日です。

 住 所 栃木県日光市鬼怒川温泉大原17

 電車でのアクセスは、小佐越駅東口から徒歩1分です。目の前になります。

 車での場合は121号線沿いになります。隣に専用の駐車場があります。


感想


お菓子処の青柳さんは栃木放送で紹介されたことがあるお店です。その時に店主である石川さんが紹介されていました。それだけの人気店になります。

特に地元民にとって大切な身近な和菓子屋さんになります。

アクセス

【2024年】日光・那須の滝おすすめ7選+αしました!

【2024年】日光市のおすすめスイーツお土産7選!試食

日光市にある鬼怒川ライン下りさんにチャレンジする時の注意事項!やってしまった!

日光市鬼怒川で駐車場はないけど激ウマな饅頭ならまんじゅう処おおあみさん!

 

SNSでもご購読できます。

カテゴリー

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください