那須矢の目ダムの矢の目吊り橋からはカワセミが見られます!
矢の目ダムと矢の目吊り橋は、自然の生き物たちに出会えます!
こんちには、那須太郎です。ブログをご覧いただきありがとうございます。今回の夫婦ぶらり旅は、那須矢の目ダムに行って矢の目吊り橋からカワセミを見たいと思います。
正直、家の近所の鳥野目公園にもカワセミや野鳥がたくさんいるのですが、他のエリアには何がいるのか気になって行ってみることにしました。
また、妻がキャンディークラッシュばかりして運動不足のため、そのに連れて歩くのも目的の一つです。運動不足解消ですね。

東京方面から進んで国道4号を右折して、しばらく走るとこちらの案内板が出ています。

案内版に沿って進みます。

すると矢ノ目ダムに到着しました。今回の目的地です。早速妻を歩かそうとしますが、渋ります。ダムは怖いといいます・・・困ったものです。とりあえず、わたしだけ周囲を歩いてみます。

こちらが洗面所になります。


こちらがダムの様子です。草が生えています。

こちらに水が溜まっていますが、強い流れはありません。

上からちょろちょろな感じです。

気を取り直して、今度は石の池に移動します。






駐車場の端で階段を発見しました。登ってみます。

どんどん階段を駆け上がります。

ようやく頂上付近に到着しました。

ダムの上の部分に来ました。歩いてみます。

ダムの水の様子です。


矢ノ目ダムはクマがでます。鹿も出ます。イノシシもでます。


ダムから水が流れています。

こちらが洪水除けですね。ダムの水が溢れるとこちらで一気に流れるようです。

このシステムがあれば、よほどの大雨が降らない限り安心ですね。




では、階段を下りて駐車場に戻ります。


こちらが洗面所です。一周しましたね。

クマ出没注意です。
アクセス

ダムから移動して、次は矢ノ目吊り橋に向かいます。

駐車場に車を止めてここからは徒歩になります。吊り橋があるからということで、妻も今度はしぶしぶ車を降ります。ゲーム中毒は怖いです・・・

周囲は自然がいっぱいです。



利用者へのお願いがでています。

どんどん奥に進んで行くと木の階段に出ました。この先に吊り橋があります。

と矢の目吊り橋

雨で揺れていて足元が滑ります。

こちらの木の橋を渡ってきました。

どんどん先を進みます。

木の道を越えると階段です。疲れますが、妻の健康のために頑張ります。歩くことでゲーム中毒と肥満体質から抜け出せることを期待しています。


矢ノ目吊り橋に来ました!

吊り橋の上でカワセミを撮影している人がいました。

こちらがダムの堤防の方になります。

こちらでカワセミを撮影している人がいました。釣り人もいます。

あと少しで吊橋を渡り終えます。

渡り終えたので階段を下ります。

吊り橋の全体になります。
矢の目ダムと矢の目吊り橋の感想
矢の目ダムと矢の目吊り橋は、那須町の豊原地区で静かに存在するダムです。小さなダムではありますが、ダムファンならばかなりおすすめのダムです。
その理由は、吊り橋などの他に洪水対策がされたダムのシステムにあります。なかなか珍しい施設なのではないでしょうか?
アクセス
【2019年】那須のおすすめべーカ
那須でお得にプールに入るなら余笹川ふれあい公園にある那須スイミングドームがおすすめです。
那須で泳げる那須スイミングドームがある余笹川ふれあい公園ってどんなところなのか?
余笹川ふれあい公園は、余笹川の隣にある公園です。公園内には室内温水プールがあり、お得価格で泳ぐことができます。那須でひと泳ぎしたい人にはおすすめの施設です。プール内にはスライダーもあり、子供たちに大人気なプールです。
また温水の施設がいくつかあり、そこでまったりとくつろぐのも楽しいです。那須で少しお安く過ごしたい人にはおすすめかもしれません。
公園周辺にもお得な施設が多く存在し、森林の牧場さんなどの無料で楽しめる牧場も近くあります。

こちらが入り口の看板になります。

公園の隣は余笹川になります。昔、那須大水害で橋が破壊されました。

川は降りることもできますが、あまりおすすめしません。この周辺の川にはヤマメやハヤなどが釣れます。

こちらが公園になります。散歩するのに向いています。

公園内にはオブジェが飾られています。

緑が広がっています。この日は雨のため人が少ないです。

スイミングドームになります。室内型の温水プールです。町営プールなのでお得価格で泳げます。

余笹川はかなりの激流になっていました。当然、釣り人はいません。釣れません。

赤いオブジェが見えます。

スイミングドームが奥になります。手前には公園なので遊具もあります。那須でゆっくりできる穴場スポットです。

公園から余笹川を渡ると黒田原駅周辺に向かいます。お洒落なカフェやお得なお食事処があります。
スイミングドーム余笹川ふれあい公園の感想
那須高原でプールが混んでいたらスイミングドーム余笹川ふれあい公園がおすすめです。地元民のプールなのお得価格で入れます。また、ウオータースライダーもあります。さらに、周辺施設もお得価格なお店がたくさんあります。一度は訪れたい那須観光の離れスポットはいかがでしょうか?
アクセス
コメントを残す