
足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
こんにちは喜連川旅ブログの喜連川伝太郎です。今回はさくら市にある足利家歴代の墓所龍光寺さんを紹介させていただきたいと思います。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんの創建年は不明のようですが、創建当初は東勝寺という名でした。戦国時代になり、喜連川城に入った足利頼氏さんが、焼失した東勝寺を再建し、龍光院と名前を変えたようです。その後、足利氏の菩提寺となりました。戦後になってから龍光寺という名になりました。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんはこちらからも入れますが、山門は別の場所になるので、こちらからはおすすめしません。山門を通って入寺した方が雰囲気が良いかと感じます。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんの駐車場になります。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんの山門は左側になります。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんの清浄水になります。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんに参詣したいと思います。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんにはさくら市指定文化財である足利尊氏公木像があります。今回、見られると嬉しいのですが、どうでしょうか?

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんの本堂ですね。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんの境内にある十三重石塔になります。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんで参詣をします。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんには、十一面観世音菩薩像があります。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんのこちらには足利家歴代の墓所があります。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんの山門になります。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんはこの写真の左側方面に広い駐車場がありますので、こちらに車を止めることをお勧めします。やはり山門を潜って参詣したいです。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんの駐車場です。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんの駐車場はたくさん車が止めるスペースがあります。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
龍光寺さんの山門と駐車場の位置です。

足利家歴代の墓所がある龍光寺さん
住所 〒329-1412 栃木県さくら市喜連川4317
電話番号 028-686-7017
足利家歴代の墓所がある龍光寺さんの感想
足利家歴代の墓所がある龍光寺さんは、歴史を感じるお寺さんでした。喜連川の街中にあり、周囲を散策しながら回るのも楽しいかと思われます。
アクセス