◎那須烏山市の大自然の中にあるパン職人いっぴ&直売所さん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

那須烏山市の大自然の中のパンならパン職人いっぴ&直売所さん


なぜ? こんな場所にパン屋&直売所があるの? パン職人いっぴ&直売所さん


 こんにちは、いっぴ伝太郎です。今回は那須烏山市のありえないような場所にあるパン職人いっぴ&直売所さんを紹介させていただきたいと思います。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんの駐車場に到着しました。周辺は民家もない大自然豊かな場所です。田園風景が広がります。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんの周辺は民家はほぼありません。田んぼです。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんは駐車場がしっかりと完備されています。

パン職人いっぴ&直売所さん

こちらは、パン職人いっぴ&直売所さんの前にある建物です。目印になりますね。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんの外観になります。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんへは、こちらの階段を下りて行きます。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんの前に到着しました。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さん前には自動販売機があります。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんに入店しました。直売所とパン屋さんですね。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんのパンはほぼ売りきていました。最後のパンです・・・もちろん購入します。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんの売りきれてしまったあとのパンコーナーです。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんのパンはありません。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんでは、卵が安かったので購入します。おすすめですね。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんには、新鮮野菜もあります。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんの天井です。室内の様子です。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんの内装にあります。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんのパンは早く行かないと売り切れます。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんは焼き芋もあります。

直売所を後にします。

パン職人いっぴ&直売所さん

パン職人いっぴ&直売所さんで購入したパンです。

住所 〒321-0532 栃木県那須烏山市藤田1060-4

営業時間 午前10時から午後4時

定休日 水曜日と土曜日

電話番号 0287-88-0002


パン職人いっぴ&直売所さんの感想


パン職人いっぴ&直売所さんは、パンがあ大人気のため売りきれてしまいます。大自然豊かな場所にある人気のパン屋さんです。

アクセス

大金駅と大金神社前の買い物やお土産ならナスカラ市場さん!

JR烏山線の大金駅の隣の大金神社で参拝して金運UP!!

台湾料理の食香閣さんは、リーズナブル価格です。


台湾料理の食香閣さんってどんな雰囲気のお店なのか?


 こんにちは、台湾伝太郎です。今回は、那須烏山市の台湾料理の食香閣さんを紹介させていただきたいと思います。

 ところで? 台湾料理と中華料理の違いとか? 気になりました。どうやら元々は台湾の原住民たちの郷土料理のようです。これが1800年頃から中国本土から台湾に移住してきた人々の料理とミックスして、台湾の風土や食材に合わせて変化して完成したようです。どんな料理なのかじっくりと堪能したいと思います。

カンセキさんの隣です。

駐車場になります。広いですね

看板です。

駐車場がしっかりと完備されています。安心の広さです。

前の道路は広いですね。

外観になります。

駐車場です。たくさん止められますね。

外観その2です。

入店します。

入るとスタッフの女性に、勧められて席に座ります。

定食は豊富でリーズナブル価格です。

中華料理と同じ感じですね。なのでエビチリ定食を注文します。エビチリは大好物です。

食香閣さんで妻は四川唐辛子入り妙飯定食を注文します。辛いのがすきですね。

デザートも販売しています。

食香閣さんの内装です。

座敷もありますが、テーブル席になります。

天井です。

妻は気分が変わったようで、こちらのメニューを注文しました。

デザートもリーズブル価格ですね。

妻が注文したメニューです。青椒肉絲【ちんじゃお】定食です。

青椒肉絲定食は美味しいですね。

定食は大盛です。お腹がいっぱーーーいになります。すごい量です。

デザートです。

定食には麺もあります。すごいです。

セルフのお水です。

セルフ用のコップです。

わたしが注文したエビチリ定食です。

エビチリ定食はご飯が大盛です。

エビチリは美味しいですね。この値段でこの量は大満足です。

エビチリ定食をいただきました。

住所 〒321-0624 栃木県那須烏山市旭1丁目15

営業時間 午前11時から午後2時30分 

     午後5時から午後11時

定休日 火曜日 

電話番号 0287-82-7701


感想


台湾料理の食香閣さんは、大盛です。那須烏山市でリーズナブル価格でお腹いっぱいに食べたい方には、かなりおすすめです。

アクセス

那須烏山市の中心地にある酒造なら株式会社島崎酒造さん


お酒以外も販売しています。


 こんにちは、島崎伝太郎です。今回は那須烏山市の株式会社島崎酒造さんを紹介させていただきたいと思います。株式会社島崎酒造さんは、清酒東力士などのお酒がネット販売でも購入することが可能です。どうくつ酒造としても有名です。

の駐車場に到着しました。

、街中にあります。どうくつ酒造は、滝駅の近くになります。別の場所ですね。

駐車場は数台と止められる感じです。

奥行きがある建物です。

入店したいと思います。

看板です。街中にあります。

有名な東力士のお酒の看板です。

外観になります。

営業時間は午前9時から午後5時までとなっています。

な、なんと福袋が販売していました。福袋好きには嬉しいですね。

お酒がずらりと並んでします。

ゆず酒です。甘くて美味しいです。お酒が苦手な妻も大喜びです。わたしが飲むとすぐになくなってしまうので、妻専用のお酒ですね。

日本酒以外のお酒も販売しています。

地酒せんべいです。これは面白そうですね。

お酒を選びます。

内装になります。

創業はなんと嘉永2年です。嘉永って何年なのかな?調べてみます。嘉永元年は1848年なので嘉永2年は、なんと1849年となります。嘉永2年と言えば、あの葛飾北斎さんが89歳の生涯を終えた年でもあります。そんなすごい昔ですね。

前の道路です。

外観その2です。

酒造を後にします。

ゆず酒です。1杯目よりも2杯目が美味しいですね。

購入した地酒せんべいです。

地酒せんべいも美味しいですね。お土産にも貰って嬉しい商品ですね。

住所 〒321-0621 栃木県那須烏山市中央1丁目11-18

営業時間 午前9時から午後5時

電話番号 0287-83-1221


感想


那須烏山市の株式会社島崎酒造さんは、日本酒以外のお酒も種類が豊富で、それでいて美味しいです。お酒が苦手な方でも楽しめるお酒が多くあります。

アクセス

那須烏山で一番の洋菓子屋といえば菓子工房嶋田屋菓子店さん

危険です!那須烏山市にある八高山にある烏山城跡は、危ない

朝日屋本店大金店さんは、昔大ブームになった宝積寺駅と大金駅の両方にあります。


隣にはコメリさんもあります。


 こんにちは朝日伝太郎です。今回は那須烏山市の朝日屋本店大金店さんを紹介させていただきたいと思います。

 朝日屋本店大金店さんは昭和の終わりごろに、宝積寺駅からこちらの大金駅の切符が大ブームになりました。それと同時に大金饅頭も大ブームとなりました。そんな饅頭が販売しているお店です。

隣はコメリさんがあります。

駐車場です。

多くのテナントがある一角にあります。

周辺のテナントです。

中心はかましんさんです。駐車場が広いです。

周辺のテナントの前を通りながらお店に向かいます。

到着しました。

入店します。いちご大福がおすすめですね。

入店する前のコロナ対策について書かれています。訪問した時は、まさに、コロナの時期です。

当然、大金饅頭がありますが、今回は大金煎餅も発見しました。あげたんは108円です。美味しいですね。

あげたんです。あげたんの説明が書かれています。

ばら売りで和菓子を購入します。バラでコツコツと購入します。

お煎餅も美味しいです。和菓子からお煎餅まで楽しめるお店です。

お煎餅や和菓子を購入し、お店を後にします。

住所 〒321-0526 栃木県那須烏山市田野倉172-1

電話番号 0287-88-0835


感想


朝日屋本店大金店さんは、お煎餅も美味しい和菓子のお店です。店舗も多くあり、栃木県の高根沢町周辺にある和菓子屋さんです。安定した美味しさのお菓子になります。烏山線沿いで和菓子を購入する時には、おすすめのお店です。

アクセス

大金駅と大金神社前の買い物やお土産ならナスカラ市場さん!

JR烏山線の大金駅の隣の大金神社で参拝して金運UP!!

那須烏山市といえば山あげ会館さん


どんな施設なのか?


 こんにちは、山あげ伝太郎です。今回は那須烏山市にある山あげ会館さんを紹介させていただきたいと思います。

 ところで山あげまつりって何?という方に簡単に説明させていただくと、国に指定された重要無形民俗文化財として烏山の山あげ行事があります。那須烏山庁舎近くにある八雲神社さん神輿などで構成されている大きなお祭りです。

駐車場に到着しました。

外観になります。かなり大きな建物です。

外観の全体です。大きいですね。

入り口に向かいます。

オブジェも見られます。

美しい街があります。

元気が出る植物があります。

やまどんがあります。

駐輪場です。

入館したいと思います。

会館前の自動販売機です。

、鬼滅の自動販売機があります。

バスの停留所にもなっています。駅からもすいすいと来られますね。

入館したいと思います。

有名人のサイン色紙があります。な、なんと週刊漫画ゴラクさんで連載されている江戸前の旬の作者さんですね。テレビドラマにもなった有名な作品ですね。

展示室は、山あげ祭りの説明があります。が、今回はお土産屋さんを紹介します。

鬼滅柄のてぬぐいも販売していました。お菓子などもあります。

鬼滅の手ぬぐい400円を購入し、会館を後にします。

出入り口です。

周辺には、商工会議所などの那須烏山の施設が並んでいます。

会館を後にします。

住所 〒321-0628 栃木県那須烏山市金井2丁目5-26

営業時間 午前9時から午後4時

定休日 火曜日 

電話番号 0287-84-1977


感想


那須烏山市にある山あげ会館さんは、山あげ祭りを紹介している展示が多くあります。また、お土産屋さんもあります。那須烏山市に遊びに行くなら必見の施設です。

アクセス


危険です!那須烏山市にある八高山にある烏山城跡は、危ない

那須烏山市の八雲八幡通り先の烏山城跡地にある八雲神社さん

那須烏山市の直売所なら高瀬農産物直売所さん


まったりとした直売所


 こんにちは、高瀬伝太郎です。今回は那須烏山市の高瀬農産物直売所さんを紹介させていただきたいと思います。高瀬農産物直売所さんの人工物が少ないエリアで田んぼが広がっている自然豊かな場所になっています。

駐車場に到着しました。

のどかな景色です。

周辺はまったりです。

看板です。

道路はとても広いですが、交通量は少ないです。スピードがでるので運転にはご注意ください。

外観になります。

道路は左に進むと大金駅方面です、右は烏山駅方面となります。

入り口です。

便利な箒が販売しています。

入店します。

干し芋です。うまーーーいです。これは掘り出し物ですね。

かんそう芋はリーズナブルでおすすめです。

地元の新鮮野菜も販売しています。

珍しい食材も見られます。掘り出し物もあります。

シーズンによってアイテムが変わります。この時期は芋がメインです。

手作りマスクも販売しています。

掘り出し物の干し芋などを購入し、お店を後にします。

住所 〒321-0512 栃木県那須烏山市高瀬273

営業時間 午前8時から午後5時

電話番号 0287-88-9794


感想


那須烏山市の高瀬農産物直売所さんは、まさに隠れ家的な直売所です。そのため掘り出し物が多く存在します。また、暖かい炬燵があります。

アクセス

危険です!那須烏山市にある八高山にある烏山城跡は、危ない

那須烏山市の八雲八幡通り先の烏山城跡地にある八雲神社さん

那須烏山市の荒川神社さん


傾斜の激しい階段の上にあります。


 こんにちは、荒川伝太郎です。今回は那須烏山市の荒川神社さんを紹介させていただきたいと思います。絶壁のような場所の上に鎮座しているため、土地の面積の関係上、参道も急勾配の階段になっています。そのためか株取引をする方の間では、急登な階段に掛けて株価急騰と合わせて、縁起が良いということで参拝者する方も多くいるようです。
本殿の背後は岩が崩れており、絶壁な崖です。こわーーい感じですね。
本殿の左手は小道?があり、荒川を見ることができます。そして、こちらの神社は元は1200年前に建立された八竜神社さんです。
大正時代になって春日神社さんと合流し、荒川神社さんに生まれ変わりました。
断崖絶壁の裏手からは、荒川や栄出の滝が見られるようですので・・・見てみたいと思います。

駐車場に到着しました。社務所の隣ですね。駐車場からは、前の家のわんわんが見えます。

社務所です。

社務所前を通って神社に向かいます。

鳥居が見えてきました。

入り口です。なんと目の前の道を数台の消防車が通り過ぎていきました。サイレンが鳴り響いています。

の鳥居です。

参拝していと思います。

鳥居は白ですね。

参道が見えてきました。階段はすごい傾斜です。

狛犬です。

傾斜がすごいと噂の階段です。

階段から鳥居の様子です。

階段を登ります。なかなかのハードです。妻は今年になってから図書館の階段から転げ落ちて負傷したため、今回は階段になれるためのリハビリです。ちょっとハードすぎるかもしれません・・・予想よりも急でした。

階段を登り終えました。傾斜がすごいです。

外観になります。

お参りします。株に関連しているようなので、株価上昇を願います。

左側に広い場所を見つけます。行って見ます。

裏手に向かいます。

裏手です。木々が茂っています。

裏手を進みます。

裏側に到着しました。荒川が見えます。消防車の姿はありません。滝は・・・わかりません。

裏手でした。

林を戻ってから、那須烏山市の荒川神社さんを後にします。

住所 〒321-0526 栃木県那須烏山市田野倉1


感想


那須烏山市の荒川神社さんは、断崖絶壁な上に立つ神社さんです。そのため階段の傾斜はすごいです。特に、降りる時には注意してください。

アクセス


JR烏山線の大金駅の隣の大金神社で参拝して金運UP!!

大金駅と大金神社前の買い物やお土産ならナスカラ市場さん!

那須烏山市のパティスリーヒラサワさんは、かなりすごい洋菓子があるお店です。


どんなお店なのか?


 こんにちは平沢伝太郎です。今回は那須烏山市のパティスリーヒラサワさんを紹介させていただきたいと思います。パティスリーヒラサワさんは、なんと昭和2年に創業した御菓子司ひらさわさんが、2014年4月にリニューアルオープンして、パティスリーヒラサワさんとして誕生しました。コンセプトは可愛くて楽しいのようです。その言葉通りに洋菓子に関してはかなり、楽しいケーキが並んでいます。

駐車場の到着しました。

駐車場はアスファルトではなくコンクリートの駐車場です。コンクリートは高いですね。見積した時にコンクリは諦めてアスファルトにしました。アスファルトは施工期間が短く安いです。コンクリートは施工期間が長く、金額が高いですが、お洒落です。

看板です。

ひらさわ菓子店さんでもあります。

観になります。

お店の前にも駐車場があります。

駐車場は広いので安心ですね。

大通りから入った場所にあります。隠れ家的な静かな場所です。

入店します。

和菓子もあります。しっかりとした安定した美味しさの和菓子です。

和菓子を選びます。

那須烏山市といえばやまあげです。

かりんとう饅頭もあります。こちらもいただきます。

定番の和菓子がずらりとあります。

すごいのはケーキです。購入したかったのですが・・・すでにケーキを購入済だったため、今回はあきらめます。さすがに、一日ケーキ2個は・・・難しいです。また、次回に挑戦したいと思います。

すごく気になったのはこちらのスカイベリーのケーキです。食べたいですね。

可愛らしい洋菓子が並んでいます。

モンブランどら焼きも気になります。ネーミングもお洒落ですね。

訪問した時期はひな祭りのシーズンです。

ヒラサワさんを後にします。

購入した和菓子です。

購入したおいもパイと七つの子です。七五三用ですね。

山あげです。まさに山のようなお菓子です。

和菓子でした。

住所 〒321-0628 栃木県那須烏山市金井1丁目10-13

営業時間 午前8時から午後7時

定休日 水曜日 

電話番号 0287-82-2627


感想


 那須烏山市のパティスリーヒラサワさんの和菓子は安定した美味しさの老舗の美味しいお菓子です。また、洋菓子はとてもお洒落で食べたかったのですが・・・今回はケーキ購入済のためあきらめましたが、次回にまた立ち寄りたいと思いました。

アクセス

危険です!那須烏山市にある八高山にある烏山城跡は、危ない

那須烏山市の八雲八幡通り先の烏山城跡地にある八雲神社さん

 

 

SNSでもご購読できます。

カテゴリー

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください