湯西川温泉散策で無料駐車場なら日光市営駐車場がおすすめ!
湯西川温泉にある日光市営駐車場からおすすめなお店なら山島物産店さん
こんにちは、夫婦で湯西川温泉散策ブログの山田伝太郎です。今回は湯西川温泉にある日光市営駐車場から歩いて山島物産店さんまでの周辺を紹介させていただきたいと思います。

湯西川温泉散策でおすすめな駐車場の一つがこちらの日光市営駐車場になります。

日光市営駐車場は止められる台数は6台ぐらいと小さめの駐車場です。

日光市営駐車場の周辺を散策するのにはおすすめですね。

日光市営駐車場の周辺の様子です。

日光市営駐車場から通り沿い方面の様子です。

日光市営駐車場周辺の案内図があります。

日光市営駐車場の周辺には湯西川温泉街があります。

今回は日光市営駐車場周辺を回ってみたいと思います。

日光市営駐車場についての内容が書かれています。

日光市営駐車場への目印はこちらになります。

では、日光市営駐車場から周辺を散策してみたいと思います。

今回の目的地は山島物産店さんです。

山島物産店さんは栃餅が有名なお店です。

山島物産店さんでは、とちもち大福を購入する予定です。鹿の刺身も気になりますが・・・

山島物産店さんでは野菜も販売しています。

山島物産店さんの周辺のバス停です。平家の庄前です。

山島物産店さん周辺にあるオブジェですね。

山島物産店さんの隣には湯西川郵便局さんがあります。

山島物産店さんに入店したいと思います。

山島物産店さんの野菜コーナーのさらに奥へと進みます。

山島物産店さんでとちもち大福を注文します。

山島物産店さんのとちもち大福の説明書きです。

山島物産店さんの店内の様子です。

山島物産店さんの大きな提灯ですね。

山島物産店さんにはたぬきのぬいぐるみ?剥製ではないですね・・・

山島物産店さんでとちもちを購入し、お店を後にします。

山島物産店さん周辺を散策します。

山島物産店さんの近くには、本家伴久旅館前バス停がありますね。

本家伴久旅館さんの入口です。

山島物産店さんで購入したとちもちです。冷凍のため解凍を待ちます。
食べた感想は、わたしはうまうまでした。妻のコメントは?でした。
住所 〒321-2601 栃木県日光市湯西川721-3
営業時間 午前9時から午後7時
電話番号 0288-98-0431
日光市営駐車場・山島物産店さんの感想
日光市営駐車場は、湯西川温泉街に近くとても便利な駐車場です。台数が6台ぐらいのため混雑時は止められないかもしれません。また近くにある山島物産店さんは、お土産から宿泊、さらには飲食まであるオールマイティーなお店です。
アクセス
日光市営駐車場・山島物産店さん


コメントを残す