
日立市にある古房地公園と穴場の砂浜なら久慈浜海水浴場には何があるのか?
日立市にある古房地公園と穴場の砂浜なら久慈浜海水浴場は、入り口が別です。
こんにちは、夫婦で日立市の砂浜観光ブログの山田伝太郎です。今回は古房地公園と穴場の砂浜なら久慈浜海水浴場を紹介させていただきたいと思います。

古房地公園と久慈浜海水浴場
まずは古房地公園から紹介します。

古房地公園と久慈浜海水浴場
古房地公園の駐車場に到着しました。こちらは海から見ると崖の上にある感じですね。

古房地公園と久慈浜海水浴場
古房地公園のシンボルの灯台が見えます。

古房地公園と久慈浜海水浴場
古房地公園はどんな施設があるのか散策してみたいと思います。

古房地公園と久慈浜海水浴場
古房地公園には展望台があり、そこからは海が見渡せます。

古房地公園と久慈浜海水浴場
古房地公園からの海の景色です。

古房地公園と久慈浜海水浴場
古房地公園の下の砂浜が久慈浜海水浴場です。ここまで来ると海岸まで行きたくなりますね。移動したいと思います。

古房地公園と久慈浜海水浴場
古房地公園から久慈浜海水浴場に移動しました。シーズンオフなので駐車場代は無料ですね。

古房地公園と久慈浜海水浴場
久慈浜海水浴場から海風は吹いていて心地よいですね。

古房地公園と久慈浜海水浴場
久慈浜海水浴場は日曜日ですが、比較的空いています。まさに穴場的な場所なのではないでしょうか?

古房地公園と久慈浜海水浴場
久慈浜海水浴場はお店とかはありませんが、洗面所などの施設はあります。駐車場も広いです。

古房地公園と久慈浜海水浴場
久慈浜海水浴場を散策します。

古房地公園と久慈浜海水浴場
久慈浜海水浴場から先ほどまでいた灯台が見えます。

古房地公園と久慈浜海水浴場
久慈浜海水浴場でお茶をしながらまったりとした時間を過ごします。癒されますね。

古房地公園と久慈浜海水浴場
久慈浜海水浴場の波の音が心地よいです。

古房地公園と久慈浜海水浴場
久慈浜海水浴場では、ウインドサーフィンをしている方が多く見られます。

古房地公園と久慈浜海水浴場

古房地公園と久慈浜海水浴場

古房地公園と久慈浜海水浴場

古房地公園と久慈浜海水浴場
久慈浜海水浴場では、カイトサーフィンをしている人も見られます。ちょっとやってみたいですね。
住所 〒319-1221 茨城県日立市大みか町4丁目17
電話番号 0294-22-3111
古房地公園と久慈浜海水浴場の感想
古房地公園には灯台があります。またその眼下では海の広がりを見ることができます。公園の下には、久慈浜海水浴場があり、シーズンオフにはスカイサーフィンをしている人たちを見ることができます。すごく楽しそうです。
アクセス
〒319-1222 茨城県日立市久慈町1丁目17
古房地公園と穴場の砂浜なら久慈浜海水浴場

JA常陸津田直売所さん
ひたちなか市にあるJA常陸津田直売所さんは、干し芋やさつまいもが豊富です!

常陸太田市にあるサザコーヒー本店さん