
レインボーアイスクリーム江連商店さんのテイクアウトのみでした。
レインボーアイスクリーム江連商店さんの駐車場は注意点があります。
こんにちは、夫婦でアイス散策ブログの山田伝太郎です。今回はさくら市にあるレインボーアイスクリーム江連商店さんを紹介させていただきたいと思います。
こちらのお店は地元でかなり有名なアイスクリームのお店です。
数年前にさくら清修高校の知人の子にお店のことを質問した時、行ったことがあり地元でかなり有名なお店だと教えてくれました。そんな地元に愛されたお店になります。

レインボーアイスクリーム江連商店さん
レインボーアイスクリーム江連商店さんは駐車場の利用時のお願いがあります。ずばり、テイクアウトで購入した後、駐車場での飲食はアウトとのことです。どこか移動して食べてくださいです。
さくら市役所さんの駐車場が近いのでその周辺などもおすすめですね。

レインボーアイスクリーム江連商店さん
レインボーアイスクリーム江連商店さんの自動販売機です。

レインボーアイスクリーム江連商店さん
レインボーアイスクリーム江連商店さんの外観になります。

レインボーアイスクリーム江連商店さん
レインボーアイスクリーム江連商店さんはOPENしていますね。

レインボーアイスクリーム江連商店さん
レインボーアイスクリーム江連商店さんからお客様へお願いです。が書かれています。

レインボーアイスクリーム江連商店さん
レインボーアイスクリーム江連商店さんで注文する商品が探します。
ここはやはりレインボーアイスですね。

レインボーアイスクリーム江連商店さん
レインボーアイスクリーム江連商店さんはクレープなどの温かい商品もあります。
冬でも安心して買い物ができますね。冬のアイスはさすがに・・・

レインボーアイスクリーム江連商店さん
レインボーアイスクリーム江連商店さんは、な、なんと店内の撮影は禁止になっています。

レインボーアイスクリーム江連商店さん
レインボーアイスクリーム江連商店さんは、店内撮影禁止なので購入した商品を持って外にでました。
外での撮影となります。
この商品は妻が注文したレインボーアイスクリーム大カップ350円になります。
一人で食べるのは大変な量です。

レインボーアイスクリーム江連商店さん
レインボーアイスクリーム江連商店さんでわたしが注文したレインボーのモナカ300円になります。
正直、見た目が綺麗な上に美味しいです。
これで300円は人気になる理由がよくわかりますね。

レインボーアイスクリーム江連商店さん
レインボーアイスクリーム江連商店さんの駐車場では飲食禁止なので、さくら市の商業地区に移動していただきました。
住所 〒329-1311 栃木県さくら市氏家1852
営業時間 午前10時30分から午後6時
電話番号 0286-66-5745
レインボーアイスクリーム江連商店さんの感想
レインボーアイスクリーム江連商店さんは、アイスクリームよりもドリンクや食べ物がたくさん販売しているお店です。さらに、リーズナブル価格なので地元の方にもかなり人気なお店です。
アクセス
レインボーアイスクリーム江連商店さん

さくら市役所さん
2023年1月28日からマンホールカードが配布されているさくら市役所さん

珈琲専科木曜日さん