龍頭公園から大田原神社へ向かう道はどんな感じなのか?
龍頭公園から大田原神社へ向かう道はどうなっているのか?
こんにちは、那須観光ブログの那須太郎です。この度は当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
さて、今回の夫婦で運気アップの旅は、龍頭公園から大田原神社に向かう道を案内したいと思います。どんな試練が待っているのか歩いてきました。
まずは、龍城公園から龍頭公園に進みます。この橋を渡るとき何かが変わる。そんな感じです。
龍頭公園の橋の下はいつも混んでいます。大人気の道です。
龍頭公園には大きな木が植えられていました。
龍頭公園の先にいよいよ大田原神社を発見しました。
大田原神社に向かいます。鳥居がないですね?その答えは
大田原神社の石段の手前に鳥居の跡らしき形跡が・・・左側にあるということは、右側にもあるということでしょうか? 確認してみます。
大田原神社の石段の右側にも鳥居の跡を発見しました。
大田原神社の石段を上ります。
大田原神社の境内に到着しました。
大田原神社の境内には大きな御神木がおります。
大田原神社の境内の様子です。平日なので人はまばらな感じです。
大田原神社の車の祈祷所ですね。新車を買ったときにお世話になりますね。
大田原神社の境内を進みます。
では、大田原神社の拝殿に向かいます。
大田原神社に向けてトコトコと歩きます。
大田原神社の鳥居を発見しました。いよいよお参りタイムです。
大田原神社と案内が出ています。
大田原神社の御神木の説明が書かれています。樹齢が長いですね。
大田原神社の御神木はかなり太いです。
大田原神社でそれではお参りします。神主さんを見かけました。
手水舎(ちょうずや)になります。こちらで手を清めてからお参りします。よく整備されています。
大田原神社の拝殿に向かいます。
大田原神社でお参りをしていると後ろに行列ができていました。大人気ですね。
大田原神社の御絵馬は有形重要文化財に指定されています。
大田原神社には稲荷神社も見られます。
大田原神社はおみくじも引けます。
大田原神社の社務所になります。
大田原神社の鳥居を石段に沿って降りて行きます。
大田原神社の石段をどんどん降りて行きます。
大田原神社の鳥居が重なって見えます。
大田原神社とあります。こちらからも参拝できます。
大田原神社から龍城公園駐車場に向かう先にも神社への入り口を発見しました。
大田原神社のこちらの入り口は車でも上がれます。かなりの上り坂となっています。
大田原神社・龍頭公園と龍城公園を繋ぐ橋を下から見上げます。
大田原神社には、バスで行くときにはこちらの黒羽・福祉大学方面の公園前停留所で下車すると近いです。
大田原神社の目の前の道は国道294号になります。旧街道ですね。
社務所 電話番号 0287-22-2205
龍頭公園から大田原神社へのまとめと感想
龍頭公園から大田原神社は隣の敷地になります。しかし、大渡ら神社から龍頭公園から龍城公園、さらには叫びの丘や蛇尾川公園までとかなりの距離が続いています。散歩というには、長すぎるほどの距離です。
アクセス