日光で無料でスイーツが食べられる那須のラスク屋さん日光店は、お得がいっぱい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
那須のラスク屋さん日光店

 

那須のラスク屋さん日光店ってどんな感じなの?那須の常連としては気になるので行ってみました。


那須のラスク屋さん日光店と那須のラスク屋さんとの違いは?


 こんにちは、那須塩原周辺の観光が趣味の日光伝太郎です。今回は、あの那須のラスク屋さんに日光店があると知り、隣町の日光市まで行ってみました。

那須のラスク屋さんといえば、お洒落な外観にきらびやかな内装で、クオリティが高い完成されたお店です。その日光店なので、かなりの期待を込めてわくわくしながら行ってきました。

日光アイスクリームソーダ

日光店はアイスクリームソーダの看板ができています。そういえば、那須店でも妻がアイスをダブルにしてそれは嬉しそうに食べていました。10種類の味から2種類のジェラートが選べるのも那須高原と同じです。美味しいですね。また季節のジェラートもあるようです。

なんと驚くことに那須のラスク屋さん日光店と日光ラスクの日昇堂は、ほぼ隣同士だったのです。

那須高原のラスク屋さんも近距離にありましたので、ラスクとはそういうものなのでしょうか?

 わかりませんが、さすがに隣は仲良しすぎます。

日光那須ラスク

那須のラスク屋さん日光店の看板になります。そして、この周辺は東照宮が近いので人ががんがん歩いています。車もぶんぶん通っています。すごい混雑です。そして、驚くことに・・・平日です。平日でこの混雑は信じられません。すごすぎる・・・

日光那須ラスク

那須のラスク屋さんの店内に入ります。那須店と比べると規模は小さいです。駐車場もありません。外観も那須店の方が、100倍上です。こ、これはどうしたことか・・・というか、那須店だったら日光でNO1になるかもしれないほどのお洒落なお店です

棚にラスクが置いてありますが、数も那須店より少ないです。

日光那須ラスク

那須のラスク屋さんはジェラートがおすすめなようです。大人気ですからね。かわいいおサルのチョコレートとカリカリの食感のラスクが、トッピングされた2種類のジェラートがお得な価格で楽しめるジェラートです。

日光那須ラスク

日光那須のラスク屋さんの商品になります。店舗の広さは那須よりも小さいです。

日光那須ラスク

ラスクになります。那須店と種類は同じですね。

日光那須ラスク

天井の雰囲気になります。

日光那須ラスク

種類は定番のラスクから季節のラスクまで幅広い味をとり揃えています。

日光那須ラスク

日光那須ラスク季節のジェラートもあります。

日光那須ラスク

日光の那須のラスク屋さんも10種類の味から好きな2種類を選ぶタイプのジェラートになります。

日光那須ラスク

ラスクから季節のラスクまで、様々な味が楽しめるラスクの専門店になります。
試食コーナーもあるので、今回もいただきました。試食している人はわたしだけでした。でも、遠慮せずに全種類いただきました。その中から美味しかったものを選びました。

日光那須ラスク

那須のラスク屋さん日光店で那須ラスクを購入してきました。これは近所に売ってます。

日光那須ラスク

那須のラスク屋さんのラスクはメープル味が美味しいですね。個人的にです。

営業時間は午前10時から午後5時です。那須高原と同じです。

定休日は毎週木曜日になりますが、季節変動があります。

料金は500円からが多くなります。ラスクは。


感想


那須のラスク屋さんの日光店は那須高原店と比べると残念ながら見劣りします。しかし、それは土地の広さに関係します。那須高原は広大な土地が格安で手に入りやすく、お洒落な建物と駐車場を十分にとるスペースが確保できます。駐車場がないお店など存在しないに等しいです。

一方、日光はビジネスに向いた土地がわずかしかありません。昔からメインストリートが変わらないため、空いている時はありません。そのため、一店舗の規模は小さく、さらに、古い建物が多くなります。その違いが同じラスク屋さんでも起きています。それは、土地柄なので仕方ないことです。

那須高原では那須高原の良さを、日光では日光の良さを楽しみたいと思いました。

アクセス

日光東照宮さんに銅像がある甲良宗広さんとは?



 こんにちは、夫婦で日光山散策ブログの山田伝太郎です。

 今回は甲良宗広さんの銅像について紹介させていただきたいと思います。

 甲良宗広こうらむねひろさんは、1574年から1646年に活躍した人物です。安土桃山時代から江戸時代前期の大工棟梁・建築家になります。

 近江国で今の滋賀県の出身です。

 甲良宗広さんは、幼い頃から大工の道を志し、京都で修業しました。1596年には慶長大地震で荒廃した伏見城の修築に携わり、徳川家康さんに拝謁しています。

 1604年江戸幕府が始まると江戸に下り御作事掛大工方を務めました。以後、日光東照宮さん、寛永寺五重塔さん、江戸城本丸御殿さん、二条城さん、大阪城天守さんなどの大規模な建築プロジェクトの指揮をしました。

 宗広さんは、建築技術だけでなく、彫刻や絵画にも優れた才能を持っていました。日光東照宮さんの陽明門や寛永寺五重塔さんには、彼の彫刻や絵画が数多く残されています。

 宗広さんの代表的な作品は、以下のとおりである。

  • 日光東照宮さん(陽明門、眠り猫など)
  • 寛永寺五重塔さん
  • 江戸城本丸御殿さん
  • 二条城さん
  • 大阪城天守さん

 宗広さんは、これらの作品を通して、日本の建築技術の高度な水準を世界に示しました。また、彼の彫刻や絵画は、日本の伝統的な美を今に伝えています。

銅像を目指します。

銅像は東照宮大駐車場にあります。

銅像が見えてきました。

今も日光東照宮さんも見守るかのように鎮座しています。

2箇所に設置されています。

  • 滋賀県甲良町役場前交差点
  • 栃木県日光市日光東照宮内の東照宮大駐車場の隣。

 滋賀県甲良町役場前交差点の銅像は、1961年に建立されました。宗広さんは、甲良町出身の大工棟梁であり、日光東照宮さんや寛永寺五重塔さんなどの建築に携わった人物です。

 この銅像は、宗広さんの功績を讃えるものとして建立されました。

 またこの銅像は甲良町から寄贈されました。同じものが甲良町役場さんにもあります。

銅像についての説明が書かれています。

銅像の銅像を見上げます。大きいですね。

銅像周辺は日本庭園になっていますね。

銅像前には池があります。

銅像と庭園です。

銅像を後にします。

住所 〒321-1431 栃木県日光市山内


感想


甲良宗広さんの銅像は、日光東照宮大駐車場の隣の日本庭園の中心に鎮座されています。

まるで今も日光東照宮さんを見守っているようです。

アクセス

山内茶寮大光坊さん

日光市山内にある日本料理の山内茶寮大光坊さんと周辺の寺院はどんな感じ?

マァマー・ビールスタンドでビールを飲んできました。



  こんにちは!那須観光の日光伝太郎です。
秋の紅葉シーズンの日光は大量の人で賑わっていました。そして、歩き疲れて喉が渇いたので、ついに禁断のビールを飲みました。前回前を通った時も気になっていたのですが、今回は我慢できませんでした。
最近、日光にオープンしたばかりの新しいビールの醸造所でありながらビールが飲める店でもあるマァマー・ビールスタンドさんに行ってきました。

日光東照宮の近くになる二社神橋からそばにあります。観光客ががんがん通るメインストリート沿いに、6月末頃にオープンしました。

で、前回みた時は外人さんばかりでした。そして、今回も外人さんが飲んでいました。ということで、ビールの感想や店内の雰囲気などをさくさくと紹介します。

日光ビール工場

こう見えてビール工場です。と説明書きがあります。下にも解説が書かれています。この醸造所では、須藤さん一人でビールを作っています。すごい興味がでますね。

手作りビール

手作りビールクラフトビールです。まーここは飲むしかないでしょう。

ビールスタンド

ビールスタンド は外国からの観光客に向けて英語のbeer(ビア)は日本語だとどう読むかを説明するために、biiru(ビール)という表記になったようです。店主の須藤さんのアイディアですね。

ビールスタンド

ビールスタンドオープンしています。さて、お楽しみのビールタイムが近づいています。

ビールスタンド

ビールスタンドの外観入り口になります。先客は外国人の方です。ドイツの人ですね。

ビールスタンド

ビールスタンドではビールの説明をしてくれます。店主さんは親切な対応ありがとうございます。

ビールスタンド

ビールスタンドには6種類のビールがありました。店主さんが丁寧に説明してくれました。

ビールスタンド

ビールスタンドのビールは250CCの小サイズは500円です。500CCの大は1000円になります。

ビールスタンド

ビールスタンドではスナックもなりますが、先ほど、お菓子を食べまくりましたので、お腹は満たされています。

ビールスタンド

ビールスタンドの店内になります。右側に外国の方が二人いて楽しそうに飲んでいます。会話はドイツ語です。

ビールスタンド

ビールスタンドの天井です。雰囲気がでていますね。

ビールスタンド

ビールスタンドのクラフトビールです。これは、シナモンブラウンになります。缶ビールが飲めない体質なのですが、ここのビールは美味しいです。クラフトビール最高!

ビールスタンド

ビールスタンドでほろ酔いになりながら店を後にします。たったいっぱいなのに・・・適量がベストですね。


マァマー・ビールスタンドのまとめと感想


マァマー・ビールスタンドは手軽にビールを飲むのに最適な場所である。立ち飲みというスタンスのため、短い滞在時間で済むところが良い。

その効果なのかお客は外国人観光客が多いように見える。そして、肝心のビールの味の方は、正直、うまいです。

缶ビールを飲めないわたしとしては、このビールは美味しくいただけました。やはり、クラフトビールはうまいですね。

前をぶらりと寄った時には、軽い一杯が楽しめるおすすめのお店です。

アクセス

日光のガンダム、懐かしのサイコガンダムがある日光二荒山神社

日光東照宮の入り口の神橋を渡った先には、紙飛行機がある

日光カステラ本舗本店

日光カステラ本舗本店

無料でカステラが食べられる日光カステラ本舗本店はおすすめ

ウッドモックWOODMOCC

ウッドモックWOODMOCC

日光駅近くの雑貨ならウッドモックWOODMOCCがお勧め

焼き立てパン

焼き立てパンせんば

日光駅近くのパン屋ならてづくりパン工房せんばがおすすめ

日光駅

日光駅

日光駅は洋風木造2階建のネオ・ルネサンス様式の建物です

明治の館ケーキショップ

明治の館ケーキショップ

日光東武駅前の明治の館ケーキショップは美味しい上に便利

杉養蜂園

杉養蜂園

なぜ?日光駅前でいきなり団子が杉養蜂園で販売しているのか

SNSでもご購読できます。

カテゴリー

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください