
那須地方の明治の森黒磯に併設された青木邸宅には、ホルマリン漬けの遺体があるらしい!
明治の森黒磯ができる前からあった噂! それは青木邸宅にはホルマリン漬けの遺体があると!
噂の真相を確かめるために行ってきました。これは行くしかありません。そして、わたしたちは、恐ろしい真実に出会うのであった!

道の駅、ジェラード・パン・食事処などが入ってます。まずは腹ごしらえを?

トイレです。道の駅なのでお手洗い休憩に利用する人が多いです。

トイレ脇の建物では野菜が販売していました。青木名物クッキーがお勧めです。塩クッキーもなかなかの味です。
さて、準備が完了しましたので、いよいよ青木邸宅に向かいます。

奥に進むと道が二つに分かれます右が菜の花畑・左が旧青木家那須別邸です。ここにあるのでしょうか?

青木邸が見えてきました。白い建物です。この場所の何処にフォルマリン漬けの遺体があるのか?

重要文化財の旧青木家那須別邸です。
入館料は1人200円でした。妻と合わせて400円になりました。この値段でホルマリン漬けが見られるのか・・・ドキドキします。

ここが入り口です。下駄箱でスリッパに履き替えます。

お洒落な浴室です。

グランドピアノが飾られていて室内はピアノの伴奏が聞こえます。ショパンですね。

ダイニングルームですね。

暖炉です。昔、使っていたのかと思うと素敵ですね。
さて、肝心のホルマリン漬けの遺体ですが、1階には見当たらないですね。
では、2階に移動します。果たして噂は本当なのだろうか?わくわくします。入口に入るところで怪しげな老人が「ここには、フォルマリン漬けがある」と呟くような声で老婆に話しかけているのを聞きました。
噂は本当のようですね。あーでもフォルマリン漬けの遺体・・・写真にアップしていいのだろうか? どうしよう!

畳の部屋にサンルーフです。明治の人はお洒落ですね。

ベランダです。あと怪しいところは一か所のみ。

屋根裏部屋に続く階段・・・通行禁止です。この先にホルマリン漬けの遺体はあるのか?

そして、もう一つ怪しい場所、地下室?でしょうか?
地下室と天井裏、この二つの入れなかった場所が気になりますが、入れないので仕方ありません。
今回の捜索はここまでです。残念! もし、新たな真相がわかりましたら、すぐにブログで紹介します。
また、この件について何か情報をお持ちの方がおりましたら、コメント欄にて教えてください。
アクセス
道の駅明治の森青木邸の周辺のおすすめの施設を紹介
ガチなチョコマニアが作ったお店ならコッチェル・ショコラさん

29Kotje Le Chocolatコッチェル・ショコラさん

29Kotje Le Chocolatコッチェル・ショコラさん

29Kotje Le Chocolatコッチェル・ショコラさん
お店の壁の色もチョコレート色にするほどのチョコ好きが運営するお店がこちらになります。少しだけお話を聞かせていただいただけでもガチなショコラマニアだと判明しました。
美味しいチョコならここですね。
茶房花苑サボウカエンさんの犬は美味しいです!

茶房花苑

茶房花苑

茶房花苑
犬を食べました。はい、美味しくいただきました。ごちそうさまです。そんな美味しい和菓子屋さんになります。道の駅を道路を挟んだ場所がお店になります。
那須N’sYARDは、奈良美智さんの美術館です。

N’sYARD

N’sYARD

N’sYARD
N’sYARDさんはあの世界的に活躍されている奈良美智さんの美術館になります。道の駅明治の森のそばにひっそりと存在しています。まさに、驚きの事実なのです。
青と村AOTOMURAさんは、青木のど真ん中にあります。

青と村さんAOTOMURAさん

青と村さんAOTOMURAさん

青と村さんAOTOMURAさん
青木が大好きな青木の人が経営している地元民のお店になります。青木のパワーを感じてください。また、周囲の草原にはキジが飛んでいたりするので、観察するのも面白いかもしれません。
明治の森のベーカリならブーランジュリルブルジョンさん

道の駅明治の森・黒磯

道の駅明治の森・黒磯
ブーランジュリルブルジョンさんは、ずばりコーヒーも一緒に購入することをおすすめします。お得な値段で購入したパンを持って、外のベンチで食べるパンは格別にうまいです。自然がたくさんある道の駅です。
リ・キッチンさん

リ・キッチン【Re:Kitchen】さん

リ・キッチン【Re:Kitchen】さん

リ・キッチン【Re:Kitchen】さん
リ・キッチンさんは、正直にいうと、一度は必ず行った方が良いお店です。美味しくて、それでいて値段がお得な価格です。そのため。リピーターが多く、混んでいますが、平日なら席に座れる可能性が高いです。
青木のカフェならカフェゆたかさん

カフェ&バーゆたかさん

カフェ&バーゆたかさん

カフェ&バーゆたかさん
カフェ&バーゆたかさんは、明治の森近くにあるカフェです。夕方からはバーの営業に代わります。個人的にはバーも行きたいのですが、今回はカフェを楽しみました。
テレビでも紹介されたチーズ工房那須の森さん

チーズ工房那須の森さん

チーズ工房那須の森さん

チーズ工房那須の森さん
以前、黒磯駅の方のお店がテレビで紹介されていました。今回は道の駅明治の森近くに新社屋でのオープンとなります。こちらのチーズは本格的でお値段はしますが、激うまです。すごくおいしい物を少しだけの人にはおすすめなお店です。
コメント