那須トレジャーハンター

☆那須高原で宝探しなら那須トレジャーストーンパークさんがおすすめです!

トレジャーストーンパークでラッキーに出会いました!


トレジャーストーンパークってどんなところ? そんな人もいると思いますので、行ってみました。


 トレジャーストーンパークは夏休みに一度、行って見たのですが、すごく混んでいて入るのをあきらめました。オフシーズンに入ったので、ゆっくりと見学できるのを待っていました。さてどんなところなのか、とても楽しみです。かなりの混雑でしたので、まさに那須の新名所といった感じがします!

わくわくしながら施設に向かいました。

那須トレジャーハンター
那須トレジャーハンターのPARKINGになります。Pだけが大きな文字なのがお洒落ですね。
那須トレジャーハンター
こちらが那須トレジャーハンターになります。わくわくしますね。しかし、不思議な現象に遭遇しました。夏はあれだけ混んでいた駐車場に車が止まっていません。一体、どうしたのでしょうか?
那須トレジャーハンター
那須トレジャーハンターの駐車場ががら空きです。これは一体どうしたことでしょうか? 人気が落ちたのか?
那須トレジャーハンター
そんな不思議な体験中にわんこに出会いました。那須トレジャーハンターの愛犬ですね。
那須トレジャーハンター
嬉しそうに近づいてきたので、なでなでしました。かわいいですね。
ラッキーのおうち
ラッキーのおうちでした。このわんちゃんの名前はラッキーですね。幸運に出会えそうな名前です。
ラッキーのおうち
ラッキーのおうちは結構広いです。散歩させなくてもいいぐらいの広さです。
トレジャーストーンパーク
トレジャーストーンパークの秘密が解明された瞬間です。臨時休場・・・がーん!ショックです。
トレジャーストーンパーク
でもまだわかりません。実は間違えてあの看板を置いてしまった可能性もあります。トレジャーストーンパークのスタッフのミスということもありえます。確認してみます。
トレジャーストーンパーク
トレジャーストーンパークの受付案内が出ています。お、やっている可能性にかけます。
トレジャーストーンパーク
トレジャーストーンパークの入り口です・・・あ、何か貼ってあります。営業しているのかもしれません。近づいてみます
トレジャーストーンパーク定休日
おっー!きょうは定休日じゃ。せっかく来ていただいたのにすまないのう。とあります・・・残念です。トレジャーストーンパークは定休日でした!!
トレジャーストーンパーク
トレジャーストーンパーク周辺には人影もありません。こんな遠くまで来て休みとは・・・自宅から車で15分のかかるのに残念です
トレジャーストーンパーク
トレジャーストーンパークにまた明日します。
トレジャーストーンパーク紅葉
トレジャーストーンパークは紅葉が見頃です。真っ赤ですね。
トレジャーストーンパーク紅葉
トレジャーストーンパークのイチョウが見事ですね。
トレジャーストーンパーク紅葉
トレジャーストーンパークの木々は紅葉中です。まったりしますね。
クリスタルリバー
今日の予定はこのクリスタルリバーでクリスタルを採掘する予定でした。
ディープサンド
ディープサンドでもお宝をゲットしたかったです。
トレジャーストーンパーク軽専用
トレジャーストーンパークには軽専用の駐車場もあります
トレジャーストーンパーク
トレジャーストーンパークの外観になります。中は不明です。どんなところなのだろうか?
トレジャーストーンパーク
トレジャーストーンパークの壁に怪しげな文字が・・・見習い・隊長?これは一体なんだろう?
トレジャーストーンパーク
トレジャーストーンパークの入り口の反対側になります。
トレジャーストーンパーク
トレジャーストーンパークは只今、紅葉中です。赤々としています。

トレジャーストーンパークのまとめと感想


( ;∀;)中に入れませんでした。悲しいです。しかし、我々はこんなことではあきらめません。冒険者として再び、この場所に戻ってくることを誓いました。そして、必ずやクリスタルを発見します! ラッキーに会えたことがせめてもの幸運でした。次回までしばらくお待ちください。

2019年再開していました。そして、すごく混んでいました!大人気です!

アクセス

那須トレジャーストーンパークさん周辺のおすすめな施設を紹介!


那須エミールガレはまさにアールヌーヴォーです。


エミール・ガレ美術館さん
エミール・ガレ美術館さん
エミール・ガレ美術館さん
エミール・ガレ美術館さん
エミール・ガレ美術館さん
エミール・ガレ美術館さん

エミールガレが好きな人にはおすすめな美術館になります。また、ガレをよく知らない方でもアールヌーヴォーの輝きはとても楽しいです。一度は行っておいた方が良い那須高原の美術館です。

那須 観光 4月ならエミールガレ美術館がおすすめです!


那須オルゴール美術館さんは、目を閉じれば素敵なメロディーが聞こえます。


那須オルゴール美術館さん
oznor那須オルゴール美術館さん
オルゴール美術館
オルゴール美術館
那須オルゴール美術館さん
sdr那須オルゴール美術館さん

もし那須に来て雨天に恵まれなかったらこちらはかなりのお勧めです。静かな雰囲気でオルゴールの音色を聞いているだけで和みます。

また、オルゴール作り教室もありますので、思い出作りには、最高にお勧めな美術館になります。

那須の雑貨店でオルゴールが買えるオルゴール美術館 

国内旅行の必需品!おすすめなクレジットカードはこの5枚

那須の雑貨でサルがでるアジアンオールドバザールがおすすめ


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください