ヒルナンデス阿佐ヶ谷姉妹が紹介した塩原温泉にある鈴木屋SUZUの森cafeさん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

とて焼きの鈴木屋SUZUの森cafeさんは、解放感溢れるテラス席がおすすめです。


とて焼きの鈴木屋SUZUの森cafeさんってどんなお店なの?


とて焼きの鈴木屋SUZUの森cafeさんは、塩原渓谷の開放的なカフェです。鈴木屋さんは、知る人ぞ知る、おすすめのカフェになります。

とて焼きも有名ではありますが、開放的なテラスは箒川がよく見えて爽快感があります。

国道沿いに大きな看板が出ています。この辺を散策するために、無料の駐車場に止めてぶらりと散歩することをおすすめします。

川と緑のテラスカフェです。開放的です。

さりげなく国道を走っていると通り過ぎてしまいます。ご注意を!

お店の入り口で注文し、テラスカフェに向かいます。

ここの席以外は満席でした。大人気です。

緑の先は、箒川になります。この場所は七つ岩吊橋からも見えます。

今回は、とて焼きのセットにしました。コーヒーです。一人750円の二人で1500円となります。

鈴木屋さんの奥は雑貨が販売していました。

外から涼しい河原の風が吹き込んできます。心地よいですね。

こちらがメニューになります。たくさんあって悩みましたが、カフェタイムなので、とて焼きにしました。

塩原の名物です。秋に行われる巻き狩り祭りにも出店しているとて焼きやさんがあります。

テラス席周辺の景色になります。お客さんが一部食べ終えて、帰りました。

こちらがイチゴのとて焼きになります。とて焼きとは、昔、トテ馬車に使っていたらっぱの形の警笛をイメージした食べ物です。

っと見はクレープ?なのですが、食べてみるとどら焼きの薄いバージョンな味がします。

とりあえずは、食べて確認した方が早い、珍しい味です。

コーヒーとセットでいただきました。

妻は紅茶のセットです。とて焼きは苺がたくさん入っていて美味しですね。

まったりとした時間が過ぎていきます。川のせせらぎが耳に届きます。

後ろの団体さんが帰りました。気が付けばそろそろ閉店時間が近いです。塩原は観光地タイムで閉まります。


感想


とて焼きの鈴木屋さんは、とても開放的なテラスがあるカフェです。塩原名物とて焼きをいただきながら、箒川からのせせらぎを聞きながらいただく、コーヒー&とて焼きは和みます。

また、イチゴがふんだんに使われたとて焼きはナイスな味を演出していました。

アクセス

那須塩原の小太郎ヶ淵はスリリングが渓谷茶屋です!

塩原もの語り館のカフェレストラン洋燈は必須ポイントです!

那須塩原の連珠(れんじゅ)の滝ってどんな滝?見てきました。



 昔は国道沿いのため観光客が多かったのですが、今はトンネルができたため。旧国道脇となりました。そのためが、観光客がいませんでした。

 山の中の生い茂った木々の中を落ちる感じの滝です。
周囲は車の音もなく静かなので、滝の流れる音が静かに聞こえます。
 夏場はあまり水量はありませんが、春先は結構あります。
滝の醍醐味である落差は小さいです。
塩原温泉の滝のほとんどがそうであるように、こちらの滝も支流から箒川に流れこむ支流の滝です。
観瀑する場所は道路沿いなので、簡単に見れます。

連珠の滝になります。崖の上をすべるように落ちてきます。

連珠の滝は旧国道沿いのため、見学は簡単です。が周囲には誰もいません。

徳富蘆花文学碑があります。ここに来ていたのですね。これはすごいです。


普通の人なら徳富蘆花って誰ですか?となると思いますので、解説します。


とくとみ ろかと呼びます。1868年生まれ1927年没。小説家です。熊本県で生まれました。本名は徳富健次郎です

兄は出版社の民友社を経営しています。お兄さんもかなりの有名人です。

同志社中退後に民友社の記者となり、小説、不如帰で大ブレークしました。随筆小品集の自然と人生を発表して作家として有名になりました。

不如帰(ほととぎす)の作家ですね。今の人は知りませんね。はい、私も呼んだことありませんでした。では、不如帰とは?

明治31年から32年にかけて国民新聞に掲載された徳冨蘆花の小説です。ベストセラーになりました

テレビでは1963年に 不如帰がNHKで放送されています。すごい人気です。

さらに漫画もあります。2006年 不如帰が集英社から刊行されています。作画はあの高見まこ先生です。有名ですね。

映画では一番新しいのが、1958年 になります。題名は不如帰です。製作は新東宝です。監督の土居通芳はわかりませんが、出演の中に丹波哲郎さんがいます。他にも18本の映画があります。すごい人気ですね。となると、かなりの有名人ですね。

どんな内容だったかといえば、中将片岡の娘である浪子は、実家の冷たい継母、横恋慕する女性、気むずかしい姑に苦しみながらも、少尉川島武男とのハッピーな結婚生活を楽しんでいました。

しかし武男が日清戦争へ出陣してしまった間に、浪子がなんと結核になってしまいます。さらにそれを理由に離婚を強いられ、夫をしたいつつ死んでゆく話です。

悲しいですね。でも、似たような話がありましたね。はいからさんが通るとか、ジブリの風立ちぬとかでしょうか

こちらが文学碑になります。

連珠の滝になります。

連珠の滝

連珠の滝の西那須野方面になります。400号は混んでいますが、ことらは空いています。

連珠の滝

連珠の滝から塩原温泉に行く道です。車の通りはありません。驚くほど静かです。


感想


わたしは昔、連珠の滝を訪れたことがある。その時は、多くの車が押しかけ、見ることが大変な状態だった。

遠くに車を止め、歩いて見に行ったほどである。

しかし今、国道400号は大掛かりなトンネル工事により移動し、連珠の滝は国道からそれてしまった。

それにより人気スポットからも外れてしまった。今、誰もいない滝を眺めながら、改めの道のすごさを思い知った。道は重要だ!

アクセス

連珠の滝周辺のおすすめの施設を紹介


塩原温泉天皇の間記念公園さん


天皇の間記念公園

天皇の間記念公園

天皇の間記念公園はかつて塩原温泉が栄えていた証明の建物です。皇族の方々が来られることにより、有名な文豪も訪れるようになりました。

それによってさらに塩原温泉は有名になり、多くの観光客が訪れるようになりました。まさに、塩原温泉の繁栄の中心だったエリアです。

塩原温泉天皇の間記念公園は塩原温泉の繁栄の証です!


塩原温泉の栄太楼さんはおいしい和菓子屋さんです。


塩原温泉栄太楼さん

塩原温泉のおいしい和菓子屋さんといえば、こちらのお店が有名です。どこにもないオリジナルな和菓子は、とても珍しく楽しくいただけました。とても研究熱心なお店なので、おすすめです。

那須塩原の塩原温泉にある栄太楼さんは、実にお洒落です!


アグリパル塩原道の駅はとりあえず行って見てください!


アグリパル塩原道の駅湯の香

アグリパル塩原道の駅湯の香

こちらの道の駅はベーカリーあり、和菓子あり、野菜ありなど様々な施設がある道の駅です。さらに、そばにはガスト塩原店もあります。とりあえず入ってから考えても間違いない施設です。

那須塩原のアグリパル塩原道の駅でとりあえず休憩しませんか?


無料の足湯もあり、かなり穴場のカサマヤ本店さん


カサマヤ

カサマヤさん

カサマヤさんはさりげなく穴場の足湯があります。タオルを持っていない時はカサマヤさんで販売しているので、購入されることをおすすめします。

またこちらの黒糖まんじゅうは美味しいので、食べながら足湯をするのも楽しかったです。

那須塩原のカサマヤ本店は穴場の足湯スポットだったのです


七つ岩吊橋と足湯はまさに癒しです。


七ッ岩つり橋

七ッ岩つり橋

竜化の滝を歩くとかなり疲れます。その後は、七ツ岩つり橋の脇にある足湯などはいかがでしょうか? かなりの癒し効果があります。そして、こちらの足湯はなんと無料なのです。

ただし、近くにタオルなどは販売していませんので、持参されるか、少し離れたコンビニなどで購入してみてください。我々はいつもタオル持参で来ています。

那須塩原の七つ岩吊橋と足湯は塩原でNO1におすすめです!


森林の駅もみじ谷大吊橋


塩原大つり橋

塩原大つり橋

塩原大吊橋は恋人たちの聖地といわれていますが、この日は雨のため恋人たちはいませんでした。近くには食事やお土産やさんもあり、一度、来てみて間違いない施設です。

グラグラ揺れるので、大吊橋はかなりの迫力があります。

那須塩原の恋人たちの聖地、森林の駅もみじ谷大吊橋で熱々に


可愛いマスコット犬がいる松泉堂本店さん


松泉堂本店さん

塩原の温泉まんじゅうで有名なのがこちらの松泉堂本店になります。いろいろなお土産店で販売しています。また、買い物をしているとマスコット犬がトコトコと奥から現れて来るので、わんわん好きには、二度楽しいお店になります。

塩原温泉で可愛い犬をなでなでしたいなら松泉堂本店さんです


塩原温泉くだものやカフェ藤屋さんに行列ができていたわけは?


塩原温泉くだものやカフェ藤屋さん

こちらのお店にあの有名な芸能人がやってきてミニコンサートを開いてくれたそうです。誰もがよく知っている紅白にも出ていたと思います。そのためファンの人たちが大量に来て、店内には行ききれなかったのでしょう。というか、あの大物が来たことにびっくりです。

行列ができていた塩原温泉くだものやカフェ藤屋さん


塩原温泉一番奥にある和菓子屋といえば今井屋製菓店さんです。


塩原温泉の今井屋製菓店さん

塩原温泉の今井屋製菓店さん

塩原温泉の一番奥にある和菓子屋さんです。そのため駐車場が広く、車の人にとっては歩くことなく和菓子屋さんに行けてとても便利です。

塩原温泉であまり歩きたくない方、もしくは、歩き疲れた方は、車でさあーと行けますので、とても便利でおすすめのお店です。

塩原温泉の一番奥にある和菓子屋さんは今井屋製菓店さんです

 

SNSでもご購読できます。

カテゴリー

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください