
那須に唯一あるスターバックスコーヒー西那須野店さんは、国道四号沿いにあります。
スターバックスコーヒー西那須野店さんは、店内が揺れるという噂があります。
スターバックスコーヒー西那須野店さんは、揺れるのか確かめてきました。
店内がまるで地震のようにゆらゆらと揺れるのでしょうか? それともポルターガイストが起きて店内がグラグラと揺れるのでしょうか? とにかく、気になるところです。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
こちらは駐車場からになります。ドライブスルーもあり、ともて便利なお店に仕上がっています。こんなにクオリティーが高いお店がぐらぐらと揺れるのか不思議です?

スターバックスコーヒー西那須野店さん
お店に着いた時には、お客さんがたくさんいました。平日の3時なのに大人気です! さすがスタバです。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
お店の隣はJINSさんです。眼鏡屋さんです。スタバの隣に作りなら眼鏡屋さんがベストなのかもしれません。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
こちらはドライブスルーです。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
遠くにニトリの看板が見えます。この辺は西那須野の中心地です。まさに那須塩原市の都会です。その証拠に近くに田んぼがないのです。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
では、スタバに入店します。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
スタアバックスでは美味しそうなアイスがありました。これは食べたいですね。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
こちらが看板になります。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
店内に入ります。揺れているかどうか確認してみます。今のところは揺れていません。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
店内は大勢のお客さんで賑わっています。こ、これはすごいです!

スターバックスコーヒー西那須野店さん
何を食べようか悩みますね。どれも美味しそうです。

スターバックスコーヒー西那須野店さん

スターバックスコーヒー西那須野店さん

スターバックスコーヒー西那須野店さん
今回は調査のため奥の席で食べようかと思いましたが、残念ながら満席です。混んでます。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
カウンターの美人スタッフさんにスタバ那須アウトレット店のことを聞いてみるとわかりませんとの返事でした。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
一部のお客さんが帰ったので席が空きましたが、すぐに埋まりました。大人気ですね。

スターバックスコーヒー西那須野店さん

スターバックスコーヒー西那須野店さん
スタバさんは外にも席が設けられています。今の時期ならOKですね。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
今回、わたしはキャラメルマキアート430円にしました。甘い物が好きなのです。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
アメリカンスコーンになります。甘くて美味しいですね。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
さらに、サラダラップ根菜チキン380円とチキンアドカボコブサラダ460円になります。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
妻はカフェミスドの380円になります。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
店内でのんびりと外を眺めていたその時です。店内が揺れたのです。グラグラという感じです。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
外を見ると国道4号を大きなトラックが通り過ぎて行きました。わかりました。真実はひとつ! 犯人は大型トラックだったのです。

スターバックスコーヒー西那須野店さん
謎が解明できたので、帰ります。ごちそうさまでした。味の感想は、書くまでもなくスタバの美味しい味でした。
スターバックスコーヒー西那須野店さんのと感想
スターバックスコーヒー西那須野店さんは、大型トラックの風圧と振動により、店内の場所によっては揺れを感じるお店です。丹内は大人気で、もし平日の夕方だったり、土・日曜日だったら大行列で座れなかったです。
平日でも混んでいる人気の西那須野店でした。
アクセス
那須塩原三島のショウパンアルティザンさんはお洒落なパン屋さんです。
那須塩原三島にあるショウパンアルティザンさんってどんなパン屋さんなのか?
ショウパンアルティザンさんは、那須塩原のやや中心地にある三島の住宅地の中にあるお店です。
そこは交通量が多く。大変賑わっているエリアです。しかし、そんな中で、奥にひっそりとお洒落なパン屋さんがあります。
それがこちらのお店になります。

ショウパンアルティザンさん
大人気のパン屋さんです。

ショウパンアルティザンさん
こちらがの外装になります。古い建物をセンス良くリフォームしています。

ショウパンアルティザンSHOPAINさん
SHOPAINさんと名前が出ています。

ショウパンアルティザンSHOPAINさん
こちらがお店の駐車場になります。昭和な感じがします。

ショウパンアルティザンSHOPAINさん
OPENしているので、入店します。

ショウパンアルティザンSHOPAINさん
こちらでは雑貨の販売もしております。

ショウパンアルティザンSHOPAINさん
ずらりと並んだ美味しそうなパンです。

ショウパンアルティザンSHOPAINさん
重いパンも販売しています。

ショウパンアルティザンSHOPAINさん
大きいパンが好きな人には楽しいパンです。
↓お店の内装になります。

ショウパンアルティザンSHOPAINさん

ショウパンアルティザンSHOPAINさん
お店の内装です。天井の明りです。

ショウパンアルティザンSHOPAINさん
こちらがメニューになります。ドリンクが頼めます。奥のスペースでくつろいでいる方たちがいました。大人気ですね。

ショウパンアルティザンSHOPAINさん
お菓子類も販売しています。

ショウパンアルティザンSHOPAINさん
こちらの奥にイートインスペースがありました。
ショウパンアルティザンSHOPAINさんの感想
ショウパンアルティザンSHOPAINさんは街中にあるパン屋さんです。ヨークベニマルやフランチャイズのラーメン屋さんなど、町の中心的なエリアです。
そして、そんな中にありながらひっそりとお洒落な雰囲気を出しながら営業していました。
アクセス
やきそば・コロッケのお店G-baさんは、那須塩原市と大田原市の境目近くにあります。
こんにちは、夫婦で那須塩原市やきそば旅ブログの山田伝太郎です。今回はやきそば・コロッケのお店G-baさんを紹介させていただきたいと思います。
G-baさんの駐車場に到着しました。
G-baさんはやきそば専門店です。
駐車場の隣にはベンチもあります。ここでゆっくりと待つこともできますね。
テイクアウトもできますので、今回は持ち帰りたいと思います。
外観になります。
お店の前にはメニューと値段が書かれています。わかりやすくていいですね。
入店しました。店内は広々としていますね。
芸能人も訪れています。すごいですね。
今回はつけやきそばをいただきたいと思います。
つけやきそばを480円を注文しました。持ち帰りだと容器代もかかりますので、500円ですね。
メニュー表になります。
場所の特徴としては、目の前が大山小学校さんがあります。
野球少年たちが帰る姿が見えました。バットとグローブを持っています。
外観の様子を撮影します。
前の道路は広いですね。西那須野から大田原を繋ぐ裏道になります。交通量は多いですね。
購入したつけ焼きそばです。
つけ焼きそばは帰宅後、美味しくいただきました。
住所 〒329-2712 栃木県那須塩原市下永田7丁目1088-2
営業時間 午前11時から午後4時
定休日 水曜日・木曜日
電話番号 0287-36-3366
やきそば・コロッケのお店G-baさんの感想
やきそば・コロッケのお店G-baさんは、つけやきそばが食べられるお店です。裏道沿いにあり、地元民に大人気のお店です。
西那須野のロード沿いで便利なエリアにあるカフェなら木鶏珈琲MOKKEI COFFEE ROASTERYさん
こんにちは、木鶏伝太郎です。今回は西那須野の中心地にある木鶏珈琲MOKKEI COFFEE ROASTERYさんを紹介させていただきたいと思います。カフェのそばには、アルペンさんやセガワールドさんにマクドナルドさんやニトリさんまで徒歩圏にあり、まさに西那須野エリアの中心的な場所になっています。

木鶏珈琲MOKKEI COFFEE ROASTERYさん
木鶏珈琲さんの前には駐車場がありますが、今回は妻がアルペンさんで買い物をしている間に、徒歩で立ち寄ってみました。

木鶏珈琲MOKKEI COFFEE ROASTERYさん
木鶏珈琲さんの外観になります。テナントですね。

木鶏珈琲MOKKEI COFFEE ROASTERYさん
木鶏珈琲さんに入店しました。メニュー表です。今回はカフェモカ490円を注文しました。
テイクアウトも店内でも可能ですが、今の時期なのでテイクアウトを選びます。
注文し、モカができるまでの間、店内を撮影します。
お洒落な雰囲気です。お店の前には、うまうまの飾りがあります。

木鶏珈琲MOKKEI COFFEE ROASTERYさん
木鶏珈琲さんで購入したモカを持ってアルペンさんの駐車場に戻ります。

木鶏珈琲MOKKEI COFFEE ROASTERYさん
木鶏珈琲さんのカフェモカをアルペンさんの駐車場でいただきます。暑い日はとくに美味しいですね。
住所 〒329-2705 栃木県那須塩原市南郷屋2丁目106-25A10
電話番号 0287-47-4940
定休日 月曜日
営業時間 午前10時30分から午後7時
木鶏珈琲MOKKEI COFFEE ROASTERYさんの感想
木鶏珈琲さんは、西那須野の中心的な場所にあり、妻が周辺で買い物をしている間などに立ち寄るととても便利な場所です。カフェも美味しく、店内でものんびりと寛げそうな雰囲気です。今の時期なので今回はテイクアウトにしましたが、コロナが落ち着いたら店内でも楽しみたいと思いました。
アクセス