常陸大子駅から560mにある和菓子なら鈴木菓子店さん【駐車場はどこか?】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

大子町の和菓子屋さんなら鈴木菓子店さん!


鈴木菓子店さんってどんな和菓子屋さんなのか?


こんにちは、大子伝太郎です。今回は鈴木菓子店さんを紹介させていただきたと思います。

 ところで全国には鈴木菓子店さんが結構あります。関東ですと、千葉県旭市ロ1454-7にあります。那須から近い場所では、福島県白河市表郷八幡字上後久保43の旧表郷地区に鈴木菓子店さんがあります。

 栃木県内では栃木市川原田町に鈴木菓子店さんがあり、高根沢町にも鈴木菓子店ヤマザキショップがあります。ということで、こちらの鈴木菓子店さんも全国鈴木菓子店グループの一つのようです。

 そんなことを考えながら、常陸大子駅からコツコツと歩くこと560メートル、ようやく到着しました。

店の前の道幅はこんな感じです。そんなに広くはありあmせん。歩道はありませんが、白線が引いてあります。近くに大子小学校があるので、安全のためですね。但し、ポールなどのガードがないため、車が直進してきたら危ないですね。

外観になります。車の交通量はそんなに多くない通りです。また、スピードを出している車は見あたらません。安全運転です。

案内として酒まんじゅうと赤文字で書かれています。

こちらが近づいて撮影した鈴木菓子店さんの酒まんじゅう看板になります。

入店しました。和菓子が並んでいます。

内装です。昔ながらの和菓子屋さんな雰囲気です。

和菓子を選びます。

お茶も販売しています。まんじゅうにお茶は欠かせないですね。

購入した酒まんじゅうになります。美味しいですね。値段もひとつ100円前後のためお手頃に購入することができます。駅から街並みを眺めながら散歩ついでに来るもの楽しいですね。

住所 


鈴木菓子店さんの感想


鈴木菓子店さんは老舗の和菓子屋さんです。お手頃価格で販売してるおまんじゅうは美味しいです。駐車場は見あたりませんでしたが、昔ながらのちょっと路駐なのかもしれません。

TV話題の鷲子山上神社の福フクロウロードはどんな感じ?

大子町文化福祉会館まいんさんは地元民が利用する施設ですが観光協会もあります!


大子町文化福祉会館まいんさんってどんな感じなのか?


 こんにちは、大子伝太郎です。(ぶらり大子町観光での仮名)今回は、大子町文化福祉会館まいんさんを紹介させていただきたいと思います。

 大子町文化福祉会館まいんは、地元民の交流を目的に,教育文化の強化、福祉のパワーアップと、地元観光のアピールをするための施設のようです。ちなみにまいんの意味は,誰もが私のものという意味の英語でmineまいんということです。

 さすがは、大子町の方です。見事なネーミングセンスですね。お洒落です。

大子町文化福祉会館まいんさんの外観です。

大子町文化福祉会館まいんさんの通りは昔は渋滞していました。今は道の駅方面に広い道路が開通し、車の流れはそちらに移動しているようです。

大子町文化福祉会館まいんさんの外観2です。奥に駐車場がありました。

大子町文化福祉会館まいんさんには大子町観光協会があります。どんな感じなのか調べてみたいと思います。

大子町文化福祉会館まいんさんの内装になります。

大子町文化福祉会館まいんさんの掲示板です。

大子町文化福祉会館まいんさんに入ったところ誰もいません・・・こ、これは如何に?

大子町文化福祉会館まいんさんの2階に行った方がいいのかな?と悩みます。

大子町文化福祉会館まいんさんのレンタルサイクリングコーナーです。

大子町文化福祉会館まいんさんは天井が高いです。声はするのですが、誰も姿が見えないので出ることにしました。どうやらこちらの施設はイベントなどの会場のようです。

大子町文化福祉会館まいんさんはこの時は、大変忙しかったようです。他の観光客の姿もありませんでした。

大子町文化福祉会館まいんさんの案内図です。

会館を出て、別の場所に移動することに決めました。

駐車場の説明があります。遅い時間は門が閉まるようです。長い駐車は危険ですね。

近くには常陽銀行さんもあります。

前の道路は飲食店に人の姿が見えます。

前の通りの目印ですね。

住所 茨城県久慈郡大子町大子722−1

電話番号 0295-72-2005

営業時間 午前9時から午後10時


感想


大子町文化福祉会館まいさんは、イベント会場です。地元で主催されるイベントホールのようです。観光協会はありますが、わたしたいちが訪れた時は、不在だったようです。

アクセス

鷲子山上神社の水かけフクロウと富士山が見えるのか?

大子町にある旧上岡小学校ってどんな感じなのか?



 こんにちは、夫婦で茨城県の聖地・ロケ地散策ブログの山田伝太郎です。今回は大子町にある旧上岡小学校を紹介させていただきたいと思います。

旧上岡小学校に到着しました。

花子とアンのロケ地になった旧上岡小学校です。

校庭周辺をまずは散策してみたいと思います。

駐車場には、我々以外にも多くの車が見られます。聖地巡礼なのですね。

気になる建物がありました。

鉄棒がありますね。

校庭の片隅にある気になる建物です。

建物には、お祭りの神輿でしょうか?

神輿がありますね。ロケとは関係ないかな?

神輿は、地元のお祭り用でしょうか?この場を離れます。

校舎を目指します。

校舎に到着しました。入口を探します。

訪問した時は水仙が咲いていました。

入り口を探して移動します。

校庭の様子です。

入り口が見えてきました。

校舎見学案内となっています。

入り口に到着しました。ここでスリッパに履き替えます。

管理されている方の愛情を感じますね。実に丁寧に飾ってあります。

スタッフの方の対応もとても丁寧で、親切です。

見学して回りたいと思います。

パンフレットも多くあります。

大子町などのパンフですね。

校舎を散策します。

まずは正面の廊下を見学します。

中心の場所です。ここから廊下が3つに分かれています。入口を入れると4つですね。

まずはわくわくギャラリーを見学してみたいと思います。

集会所でしょうか?

体育館だったのかな?

広いスペースとステージがあります。集会所ですね。

集会所を見学します。

中心地に戻って今度は入り口から見て右側の廊下を進みます。

音楽室に到着しました。

ピアノがあります。

 

 

 

音楽室から戻って最後は入り口から見て左側の廊下を進みます。

 

 

ロケ地である花子とアンなどの紹介がされている部屋に到着しました。

ロケ地をぐるりと見学します。

 

 

 

 

天井の明かりです。

 

 

見学を終え、校舎を後にします。

住所 〒319-3531 茨城県久慈郡大子町上岡957-3

営業時間 土曜日、日曜日 午前9時から午後4時

定休日 月曜日から金曜日

電話番号 0295-72-0285


感想


大子町にある旧上岡小学校は、花子とアンなどのNHKの朝ドラのロケ地になった聖地です。そのため多くの方が見学に訪れていました。また校舎は懐かしい感じがある心地良い空間になっています。

アクセス

茨城県の試食お土産など大子町のおすすめを7選してみました!&周辺施設案内

大子町のこんにゃく関所さんでは、美味しいアップルパイが販売しています!

大子のいいもの大子商店さんは、どんなお店なのか?



 こんにちは、夫婦で大子町観光ブログの山田伝太郎です。今回は大子のいいもの大子商店さんを紹介させていただきたいと思います。

到着しました。駅の駐車場に止めました。30分は無料ですね。

店前の常陸大子駅のロータリーの様子です。

常陸大子駅がよく見渡せます。

推しはこちらのアップルパイですね。

看板になります。

外観になります。

入店したいと思います。

案内板になります。

目的のアップルパイを発見しました。こちらを購入したいと思います。

お土産屋さんですね。

いろいろなお土産が並んでいます。

雑貨なども豊富ですね。

気になったアイテムを紹介したいと思います。

気になったのはこちらの益子さんが作ったハンドメイド作品です。

益子さんの作品が販売しています。

内装の様子です。

の駐車場の案内もあります。やはり駅前の駐車場を案内しています。

お店を後にします。

購入したアップルパイです。

アップルパイの半分が入っています。

アップルパイを食べた感想は、リンゴがすごく美味しいです。うまっです。

住所 〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大子988-3

営業時間 午前11時から午後3時

定休日 月曜日から金曜日


感想


大子のいいもの大子商店さんは、常陸大子駅前にある大子のお土産が購入できるお店です。電車で訪れた方には、特におすすめなお店です。

アクセス

茨城県の試食お土産など大子町のおすすめを7選してみました!&周辺施設案内

大子町のこんにゃく関所さんでは、美味しいアップルパイが販売しています!

雛飾りで有名な大子町の十二所神社さん



 こんにちは、夫婦で茨城県の神社参拝ブログの山田伝太郎です。今回はひな祭りで有名な大子町の十二所神社さんを紹介させていただきたいと思います。雛飾りの行事は2008年から始まっており、大変有名になっています。そんな階段をさりげなく登ってみたいと思います。

駐車場に到着しました。ずばり、目の前に駐車場がありました。

駐車場は、3台ぐらいでしょうか?そんなに広くはありません。

参道が見えます。

駐車場の周辺になります。

鳥居が見えます。

百段階段ではなく、神社で参拝をしたいと思います。

横断歩道も参道ですね。

石段を上ります。

鳥居が見えますね。

鳥居と拝殿が見えます。

鳥居の上部です。

境内に到着しました。

境内はこの時、サクラが咲いています。

御手水です。

境内の様子を撮影します。

お参りをしたいと思います。

お参りをします。

コロナウイルスの収束とウクライナの平和をお祈りしました。

境内の様子をさらに撮影します。

境内からの鳥居の様子です。

境内で気になる道を発見しました。

お隣に神社を発見しました。

お隣に建立する三峯神社さんです。

狛犬は控えめに鎮座しています。

狛犬さんたちは木々の後ろからそっと見守っている感じです。

桜になります。

今度は、100階段を目指します。

参道の白い線に向かって進みます。

しばらく進むとカーブに出ます。

カーブとの分かれ目に階段があります。ここが100段階段ですね。

100段階段を降ります。

大子の街並みがよく見渡せますね。

石段を降ります。

石段を降りました。

100階段です。この景色は有名ですね。雛人形があれば、あの有名な景色になりますね。

大鳥居から石段を撮影します。神社を後にします。

住所 〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大子426-1

電話番号 0295-72-0816


感想


ひな祭りで有名な大子町の十二所神社さんの100段階段の周辺には駐車場はありませんが、神社の目の前にあります。また神社は大子小学校さんの近くにあります。

アクセス

大子町の農産物直売所ならだいご味らんど本店さんが掘り出し物があります!

大子町にある久慈藤屋製茶さん隣にあるヤマザキショップさんは駐車場は?

大子町で桜餅なら井坂菓子店さんがうまうまです!



 こんにちは、夫婦で大子町和菓子食べ歩きブログの山田伝太郎です。今回は常陸大子駅近くにある井坂菓子店さんを紹介させていただきたいと思います。

到着しました。専用の駐車場はありません。

来ていた先客の方は、路駐でした。一方通行のみちのなので交通量は少ないです。

目の前には郵便局があるので、気になる方はその駐車場を利用するのも便利ですね。または、駅から徒歩圏なので駅駐車場を利用するのもありかと思われます。30分まで無料です。

前にある郵便局の駐車場です。

入店しました。入店する時、地元の方がここのくさもちをかなり勧められました。他とは違うらしいです。ランバラルのザクとは違うのだよというセリフを思い出しました。

勧められたくさもちを購入します。

春なので桜餅も購入します。

柏餅も購入します。

なんとアユ最中も販売していました。

注文し会計をする間、店内の様子を撮影します。

桜餅2つと草餅2つに柏餅2つを購入し、お店を後にします。

十二所神社さんが近いですね。

購入したかしわ餅をいただきます。うまうまですね。

次は、くさ餅です。色は通常の草餅とは違いますね。まさにザクとは違いますね。グフですね。そして、食べた感想は、草の味がすごい濃いです。まさに草餅ファンにはドストライクな草餅です。

最後に桜餅をいただきます。うまうまですね。これはかなりのおすすめです。井坂菓子店さんやりますね。

住所 〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大子671

営業時間 午前8時から午後7時

定休日 木曜日

電話番号 0295-72-0027


感想


大子町で桜餅がおすすめな井坂菓子店さんは、常陸大子駅から徒歩圏にあるお店です。完成度の高い和菓子がリーズナブルな価格で食べることができます。ここは和菓子好きにはおすすめです。

アクセス

茨城県の試食お土産など大子町のおすすめを7選してみました!&周辺施設案内

大子町文化福祉会館まいんさんは、レンタサイクルもあり、大子町観光に便利です!

花と雑貨のファッションシューズこいずみさんは、どんなアイテムがあるのか?



 こんにちは、夫婦で茨城県の雑貨散策ブログの山田伝太郎です。今回は花と雑貨のファッションシューズこいずみさんを紹介させていただきたいと思います。

到着しました。花がたくさん飾られています。

小泉履物店さんとなっていますが、内容は花と雑貨な感じのお店です。

外観になります。

入り口は建物の右側になります。

入り口周辺はお花で彩られています。

入店します。

お花がメインで販売しています。

コーヒーカップにコーヒーの木が植えられていました。

雑貨ですね。

お花と雑貨が並んでいます。

雑貨はお花関連の物が多いですね。

内装になります。

天井の様子です。

奥に靴が販売しています。前が花と雑貨で奥がシューズのお店ですね。

店主さんは、人生のベテランの方です。

雑貨を購入しました。

お店を後にします。お店の前には専用の駐車場はありませんが、常陸大子駅から徒歩圏にあるお店です。

住所 〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大子661

営業時間 午前9時00分から午後6時30分

定休日 木曜日 


感想


花と雑貨のファッションシューズこいずみさんは、十二所神社さんの大鳥居の隣にあるお店です。お店はお花でいっぱいになっていました。

アクセス

大子町のこんにゃく関所さんでは、美味しいアップルパイが販売しています!

大子町下野宮の宮川製菓さんのプリンはおすすめです!

ひたち海浜公園の中央ゲートから常陸ローズガーデンまで



 こんにちは、夫婦でひたちなか市散策ブログの山田伝太郎です。今回はひたち海浜公園の中央ゲートから入って常陸ローズガーデンまでのルートを紹介させていただきたいと思います。

今回はコストコ駐車場で妻と二手になり、別行動となります。妻はコストコへ。わたしはひたち海浜公園の中央ゲートに向かいます。

西口ゲートから中央ゲートは、徒歩ですと結構離れています。シーサンドトレインの利用がおすすめでした・・・歩き疲れました。

中央ゲートには観覧車があります。ネモフィラやコキアの時期なら西ゲートがおすすめです。その以外のシーズンは中央ゲートです。

中央ゲートの駐車場が見えてきました。

案内板です。

観覧車が見えてきました。

徒歩で行くには不向きですね。徒歩の場合は西口ゲートが便利です。

チケットを購入します。

訪問したのは、5/30ですね。ブログアップ時の一月前になります。

パンフレットをゲットし、ローズガーデンを目指します。

遊園地が賑わっています。小さなお子さんが多く見られます。

北に向かいます。

ローズガーデンに到着しました。

散策します。

ローズパートナーです。

白いバラです。

赤いバラも見られます。

ピンクのバラです。

オレンジのバラです。

ガーデンを後にします。

住所 〒311-1201 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町


感想


ひたち海浜公園の中央ゲートから北に進むと常陸ローズガーデンがあります。綺麗なバラを楽しむことができます。また中央ゲートは遊園地になっており、小さな子供たちで賑わっていました。

アクセス

ひたちなか市でキラキラなバラ雑貨ならラ・クロシェットさんが大迫力です!

ひたちなか市津田の那珂湊那珂線沿いの洋菓子ならお菓子工房マルシェさんが激うま!

SNSでもご購読できます。

カテゴリー

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください