鬼怒川ライン下り下船場からおおとろドライブインさんまでの道は、上り坂です。
鬼怒川ライン下り下船場から迎えを待つ間の休憩場所であるおおとろドライブインさんは、どんな感じなのか?
こんにちは、おおとろ伝太郎です。今回は鬼怒川ライン下り下船場から【おおとろドライブイン】さんまでのルートと休憩場所にあるお店の紹介をさせていただきいと思います。
おおとろドライブインさんの駐車場に車を止めます。目の前は東武鬼怒川線になります。
おおとろドライブインさんからもSL大樹見学は可能ですね。むしろ穴場なのではないでしょうか?
おおとろドライブインさんの駐車場です。
おおとろドライブインさんは、鮎の塩焼き・おでん・だんご・ラムネなどが販売しています。
おおとろドライブインさんは、公衆トイレもあります。
おおとろドライブインさんの前はバス停にもなっています。
おおとろドライブインさんの外観です。
おおとろドライブインさんで休憩する前に、下船場を見て来たいと思います。
おおとろドライブインさん前の道を進みます。
鬼怒川ライン下り下船場の案内看板があります。
鬼怒川ライン下り下船場の案内を降りて行きます。
鬼怒川ライン下り下船場から坂道を降ります。
鬼怒川ライン下り下船場までの途中には、神社跡があります。
鬼怒川ライン下り下船場の途中の神社跡の説明書きです。
鬼怒川ライン下り下船場を目指していると電車の音が聞こえます。
鬼怒川ライン下り下船場に向かう途中で特急リバティかな?に出会いました。これは幸先が良いですね。
鬼怒川ライン下り下船場の途中からリバティが通り過ぎるのを眺めます。
鬼怒川ライン下り下船場の途中からリバティを見送りました。良かったですね。
鬼怒川ライン下り下船場に向けてさらに進みます。
鬼怒川ライン下り下船場の坂を降ります。
鬼怒川ライン下り下船場に到着しました。鬼怒川が見えます。
鬼怒川ライン下り下船場の様子です。
鬼怒川ライン下り下船場の鬼怒川沿いまで下りてみたいと思います。
鬼怒川ライン下り下船場になります。鬼怒川の流れは緩やかですね。
鬼怒川ライン下り下船場になります。
鬼怒川ライン下り下船場から鬼怒川を眺めます。いいですね。
鬼怒川ライン下り下船場からおおとろドライブインさんに戻ります。
おおとろドライブインさんに戻ってきました。
せっかく、日光まで来たので日光天然氷をいただきたいと思います。まー地図では隣町なんですが・・・あと鬼怒川ですが日光市なのでOKですね。
おおとろドライブインさんはアユの塩焼きも販売しています。
おおとろドライブインさんで日光天然かき氷を注文します。
おおとろドライブインさんで購入したかき氷を食べるためにお店の奥の休憩所に移動します。
おおとろドライブインさんの休憩スペースでかき氷をいただきます。大盛なので妻と一緒に食べます。
おおとろドライブインさんで販売している日光天然かき氷です。
日光天然かき氷は、キーンと頭がしないのが嬉しいですね。
おおとろドライブインさんの休憩スペースは広いですね。スタッフさんはすごく親切です。日光市内の観光地の中でもここはすごく丁寧です。
おおとろドライブインさんの穴場は、こちらの休憩席です。
おおとろドライブインさんの穴場の休憩席は、のんびりした状態でSL待ちができるのです。これは嬉しいですね。
おおとろドライブインさんの穴場席は、一日中、滞在できそうですね。お店の人に迷惑がかからないように、定期的に注文はしたいですね。
おおとろドライブインさんをのんびりとくつろぎました。
住所 〒321-2523 栃木県日光市高徳
営業時間 午前8時から午後5時
電話番号 0288-77-0531
鬼怒川ライン下り下船場にある【おおとろドライブイン】さんの感想
鬼怒川ライン下り下船場にある【おおとろドライブイン】さんは、電車を鑑賞するのにも便利なお店です。休憩席からの眺めは実にのんびりとできます。時間帯によっては静かなので、まさに穴場的なお店です。
アクセス
東武日光・鬼怒川線の新高徳駅さんは、特急きぬ142号やリバティきぬとリバティ会津が停車します!
東武日光・鬼怒川線の新高徳駅【しんたかとく】さんは、撮り鉄が多いです!
こんにちは、高徳伝太郎です。今回は東武日光・鬼怒川線の新高徳駅さんを紹介させていただきたいと思います。新高徳駅さんは、1917年11月1日に下野電気鉄道の高徳駅として開業しました。
7年後の1924年3月1日には、下野電気鉄道の矢板線が開通します。
その5年後の1929年10月22日には、駅名が現在の新高徳駅に変わります。そして、運命の1943年5月1日には、東武鉄道さんが下野電気鉄道を買収し、東武鉄道さんの駅となります。1959年6月30日には、矢板線が廃止となって現在に至ります。最後に2019年の平均一日乗車数はなんと335人です。とても人気がある駅です。
新高徳駅さんの駐車場に到着すると、突然、汽笛が聴こえてきました。速足で踏切に移動します。
新高徳駅さん近くの踏切に移動します。先客がいました。
新高徳駅さんの踏切でSL大樹を撮影します。先客がいますが、そのまま撮影します。
新高徳駅さんでSL大樹を撮影中。
新高徳駅さんを動画モードでも撮影しました。
新高徳駅さんのSL大樹が通り過ぎていきます。
新高徳駅さんからSL大樹の客車部分を撮影します。
新高徳駅さん前の踏切をSL大樹がどんどん過ぎて行きます。
新高徳駅さんの踏切でSL大樹の乗客が見えます。いいですね~乗ってみたいですね。
新高徳駅さんの踏切前を列車が通り過ぎます。
新高徳駅さんは特急が停車するので、撮り鉄の姿が見られます。個人的にはすごい望遠カメラを持っている人が撮り鉄で、スマホでとりあえず撮影している人が一般の方という認識をしています。個々の見解があるかと思いますが、そんな感じで分けています。
新高徳駅さんの撮り鉄は駅のホームからガンガン撮影していました。すごいカメラです。
新高徳駅さんの踏切前の人たちはスマホまたは、撮影しないで子供と一緒に列車が過ぎているのを眺めている感じでした。
新高徳駅さんの踏切は撮り鉄ではなく、一般の方のようですね。
新高徳駅さんの駐車場に車を停車します。
新高徳駅さんの駅舎です。2019年にリニューアルされています。SLのイメージですね。お洒落です。
新高徳駅さんの自動販売機も洗練されていますね。
新高徳駅さんの入り口です。
新高徳駅さんは雰囲気のある駅ですね。新しいけどレトロ感を感じさせてくれます。
新高徳駅さんの駅舎になります。
新高徳駅さんのクラシックな感じを醸し出しています。
新高徳駅さんの駅舎には、すごいカメラを持った方がいました。撮影を終えたようですね。
新高徳駅さんのホームになります。
新高徳駅さんのしんたかとくの案内板が見えます。
住所 〒321-2523 栃木県日光市高徳465
電話番号 0288-76-8128
東武日光・鬼怒川線の新高徳駅さんの感想
東武日光・鬼怒川線の新高徳駅さんは、特急が停車する駅です。そのため多くの利用者がいる駅です。また撮り鉄が大勢、集まっている駅でもあります。
アクセス
日光市にある魚べい今市芹沼店さんの周辺は、商業エリアです。
日光市鬼怒川の入り口にある魚べい今市芹沼店さんは、夕方は混みすぎて大変です。
こんにちは、魚べい伝太郎です。今回は日光市にある魚べい今市芹沼店さんを紹介させていただきたいと思います。
魚べい今市芹沼店さんは、大人気のため毎回、入店を諦めていましたが、今回は午前10時30分のオープン前を狙ってきました。
魚べい今市芹沼店さんにオープン前に到着したので、隣にあるしまむらさんを見てみたいと思います。
魚べい今市芹沼店さんの隣には、アベイルさんやしまむらさんがあります。今回は鬼怒川温泉の足湯で使うタオルを購入したいと思います。
魚べい今市芹沼店さんの隣には、シャンブルさんもあります。
魚べい今市芹沼店さんの隣のしまむらさんでタオルを購入しました。
魚べい今市芹沼店さんに戻ってきました。いよいよオープンです。
魚べい今市芹沼店さんは、オープンしたばかりなのに・・・人が大勢、訪問していました。大人気です。
魚べい今市芹沼店さんで席に案内されたので、こちらでお茶をいただきます。
魚べい今市芹沼店さんのお茶です。
魚べい今市芹沼店さんの醤油受けです。
魚べい今市芹沼店さんで、今回はこちらの特製寿司しょうゆでいただきたいと思います。
魚べい今市芹沼店さんは、コロナ対策がしっかりとできていますね。周囲の客席との距離はかなり離れています。
魚べい今市芹沼店さんでは、いかとまぐろ尽くしをいただきます。美味しいです。安くてうまいです。
魚べい今市芹沼店さんのサーモンです。ちなみに二人で分けて食べるので一貫だけ食べます。
魚べい今市芹沼店さんでは、ガリもしっかりといただきます。
魚べい今市芹沼店さんでは、定番のいくらをいただきます。
魚べい今市芹沼店さんの焼きサーモンです。
魚べい今市芹沼店さんでは、妻が好きなお寿司になります。
魚べい今市芹沼店さんは、メニューが豊富ですね。
魚べい今市芹沼店さんでは、いかがうまーです。
魚べい今市芹沼店さんはサーモンもうまー
魚べい今市芹沼店さんのプリンです。デザートも楽しみですね。
魚べい今市芹沼店さんの高級プリンを完食し、ご馳走様でした。
魚べい今市芹沼店さんで会計をするとガチャコインをゲットしました。
魚べい今市芹沼店さんの会計の内容です。
魚べい今市芹沼店さんでは、娘が好きな原神のガチャにチャレンジします。
魚べい今市芹沼店さんのガチャです。
魚べい今市芹沼店さんの原神のガチャでは、こちらが出てきました。ちなみにゲットしたコインではなく、こちらは現金で行いました。コインは妻が利用し、お寿司ネタのアイテムをゲットしました。
住所〒321-2405 栃木県日光市芹沼 字鳥屋場1440-1
営業時間 午前10時30分から午後10時
電話番号 0288-30-5131
日光市にある魚べい今市芹沼店さんの感想
日光市にある魚べい今市芹沼店さんは、日光市鬼怒川の玄関口にあるお寿司屋さんです。そのため大人気のため今まで行くことができませんでした。が、今回は開店と同時にチャレンジしてみました。スーパーのお寿司も良いのですが、お店のお寿司も(*’▽’)にこにこにうまーーです。
アクセス
鬼怒川ライン下りさんで、絶対にやってはいけないことを・・・やってしまいました!
鬼怒川ライン下りさんは、どんな感じなのか?
こんにちは、ライン伝太郎です。今回は鬼怒川ライン下りさんを紹介させていただきたいと思います。どんな感じなのか?下船場を確認してからのチャレンジになります。
鬼怒川ライン下りさんは、近くに駐車場があります。
鬼怒川ライン下りさんは、鬼怒川温泉駅の近くにあります。ホテル三日月さんの裏手です。
鬼怒川ライン下りさんは、ホテル三日月さんの前を北側に進んですぐの場所に案内があります。
鬼怒川ライン下りさんの案内板です。こちらを見た時に、え?となりました。ま、まさかやってしまいましたか・・・
とにかく鬼怒川ライン下りさんに向かいます。
鬼怒川ライン下りさんへの道です。
鬼怒川ライン下りさんの乗船場に到着しました。
鬼怒川ライン下りさんについての説明があります。
鬼怒川ライン下りさんへはこちらの階段注意を降ります。
鬼怒川ライン下りさんの階段は要注意ですね。
鬼怒川ライン下りさんがある鬼怒川はサイレンがなったら川から離れてください。ダムの放水ですね。
鬼怒川ライン下りさんの案内看板です。
鬼怒川ライン下りさんは、目の前です。
鬼怒川ライン下りさんに到着しました。
鬼怒川ライン下りさんは、ロープウェイとセットでお得です。大人3400円、小人2100円、幼児600円です。
鬼怒川ライン下りさんの建物に到着しました・・・しかし、この時はな、なんと午後4時前だったのですが、最終に間に合いませんでした。本日の営業は終了しましたです。が、がーん!ま、まさか、そんなに早く終わるとは・・・さすがは鬼怒川です。やってしまいました。
鬼怒川ライン下りさんから鬼怒川を眺めます。
今回は鬼怒川ライン下りさんをあきらめます。営業が終わっているので仕方ありません。
鬼怒川ライン下りさんは、まー、隣町なのでまた次回に挑戦してみたいと思います。
鬼怒川ライン下りさんを諦め、鬼怒川温泉駅前の足湯に浸かります。鬼怒太の湯です。
鬼怒太の湯は楽しみます。鬼怒子の湯を楽しんだばかりなのですが・・・
鬼怒太の湯は、鬼怒川温泉駅前なので大人気です。
鬼怒太の湯は、午後4時なので席が空いていました。
鬼怒太の湯でのんびりと足湯を楽しみます。
鬼怒太の湯の足湯場です。
鬼怒太の湯は、靴を仕舞う場所もしっかりとあります。
鬼怒太の湯からは、鬼怒川温泉駅も見えます。
鬼怒太の湯を後にします。
鬼怒太の湯がある鬼怒川温泉駅前は大樹が乗り入れします。
鬼怒太の湯と鬼怒川温泉駅を後にします。
住所 〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原141
営業時間 午前9時から午後3時45分
電話番号 0288-77-0531
鬼怒川ライン下りさんの感想
鬼怒川ライン下りさんの最終出航時間は午後3時45分です。乗り遅れることのないようにご注意ください。特に日が長い時期は明るいため、ついつい油断してしまいます。
アクセス
日光花いちもんめさんB棟にあるふれあい広場は、どんな施設なのか?
日光花いちもんめさんB棟にあるふれあい広場で動物たちにエサをあげてみた!
こんにちは、はないち伝太郎です。今回は日光花いちもんめさんB棟にあるふれあい広場を紹介させていただきたいと思います。どんな動物がいるのかわくわくしながら訪問しました。
日光花いちもんめさんB棟の出口側から入館します。
日光花いちもんめさんB棟にあるふれあい広場にも植物が多く飾られています。
日光花いちもんめさんB棟にあるふれあい広場の名物といえば、こちらのうさぎさんです。
日光花いちもんめさんB棟にあるふれあい広場のうさぎさんコーナーはなんとエサあげ体験ができます。
日光花いちもんめさんB棟にあるふれあい広場のうさぎのおやつは、100円です。
うさぎのおやつを購入し、入場するとすごいことに!
ふれあい広場のうさぎさんが大集結しました。すごい数です。
日光花いちもんめさんB棟にあるふれあい広場は、まさにうさぎ天国です。
日光花いちもんめさんB棟にあるふれあい広場のうさぎさんコーナーは、まさに公園の池の鯉にエサをあげているような状態です。大迫力のうさぎさんたちです。うさぎ好きには、大満足なコーナーです。
日光花いちもんめさんB棟にあるふれあい広場のウサギさんコーナーを離れます。
日光花いちもんめさんB棟にあるふれあい広場には、リスやハムスターのコーナーもあります。
日光花いちもんめさんB棟にあるふれあい広場のもうひとつの見所はこちらのインココーナーです。インコのおやつをこちらで購入します。
日光花いちもんめさんB棟にあるふれあい広場のインコはゴシキセイガイインコです。
ゴシキセイガイインコは、オーストラリア・インドネシアの東部・パプアニューギニア・ニューカレドニア・ソロモン諸島・バヌアツなどに生息するインコです。
ゴシキセイガイインコのおやつを持って建物に入ります。
ゴシキセイガイインコには手袋を持っておやつを渡します。
ゴシキセイガイインコの熱い歓迎を受けます。
ゴシキセイガイインコがまずは、手に乗ります。
ゴシキセイガイインコに手渡しでおやつを渡します。
するとゴシキセイガイインコが帽子に飛んできました。
ゴシキセイガイインコが頭に2羽の歓迎ぶりです。
さらに、ゴシキセイガイインコが肩にも止まります。
ゴシキセイガイインコの歓迎ぶりが熱すぎるので、切り株におやつを置きます。
ゴシキセイガイインコがガツガツとおやつを頬張ります。
ゴシキセイガイインコのおうちから退室します。とても行動的なインコたちでした。
ゴシキセイガイインコの次は、シマリスかな?と思いましたが、この日は入場できませんでした。
ふれあい広場には、グッピーのコーナーもあります。
ふれあい広場を十分に満喫しました。
住所 〒321-2525 栃木県日光市小佐越800
営業時間 午前9時から午後4時30分
電話番号 0288-77-0866
日光花いちもんめさんB棟にあるふれあい広場の感想
日光花いちもんめさんB棟にあるふれあい広場は、うさぎ・ハムスター・インコなどの動物たちとの触れ合いを大切にしている広場です。おやつをあげると動物たちが大迫力で集まってくるのが、ちょっと怖い感じがするぐらいでした。
アクセス