◎日立市にあるかみね動物園さん内にあるフードコートのおすすめランチ&軽食と休憩所

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

かみね動物園さん内で休憩するならフードコートがおすすめ!


かみね動物園さん内は広大な敷地のため歩いているとすごく疲れます。そんなときはフードコート!


 こんにちは、夫婦で動物園散策ブログの山田伝太郎です。今回はかみね動物園さん内にあるフードコートを紹介させていただきたいと思います。

 かみね動物園さんは、広大な敷地な上に、上り坂になっているため園内を歩いているだけでかなり疲れます。そんなときに、唯一あるのがフードコートです。注文しなくても座れる席があるので、ここで休憩することをおすすめします。

フードコートでは、今回はずばりコーヒーフロート500円を注文してみました。妻は近くの自販機でお茶を購入しました。

フードコートは大人気のため注文待ちです。

フードコートはこの日は暑かったので、全体的にアイス系が人気ですね。

フードコートのたこ焼きは寒いシーズンにおすすめですね。

フードコートで注文を終え、できるのを待ちます。

フードコートでしばらく待っています。

コーヒーフロートが到着しました。

コーヒーフロートを持ってイートインスペースに移動します。

コーヒーフロートを持ってコビトカバがいる池の前で休憩します。コビトカバは普段は水の中にいますが、息継ぎのため時折、顔を出します。それを眺めるためにここに座りましたが・・・ここからですと見えません。

わたしはコーヒーフロートで、妻はここではポカリを飲みます。コーヒーフロートは暑い日には最高の飲み物です。美味しいですね。

フードコート周辺には、かんらんコーナーがありますね。

コーヒーフロートを片手にこびとかばの池を眺めます。ここからだとよく見えませんね。

住所 〒317-0055 茨城県日立市宮田町5丁目2


かみね動物園さん内にあるフードコートの感想


かみね動物園さん内にあるフードコートはかばさんハウスの近くにあります。ここまで来るのにかなりの距離を歩いているため、疲れます。ここで休憩タイムを取ることをおすすめします。暑い日は特に疲れますので・・・

アクセス

Patisserie ICHIMU

常陸太田市小沢町の洋菓子店ならPatisserie ICHIMUさんが美味しい!

常陸太田市にあるサザコーヒー本店さん

ひたちなか市NO1のカフェならサザコーヒー本店さん!駐車場はどこにあるのか?


茨城県最大の動物園といえば、日立市かみね動物園さん


 こんにちは、夫婦で動物園散策ブログの山田伝太郎です。今回は日立市かみね動物園さんを紹介させていただきたいと思います。

駐車場に到着しました。入口近くにも駐車場があるので、そこに止められる場合はそこがおすすめですが・・・今回は満車だったので、奥の第3駐車場に止めることになりました。動物園は大人気ですね。

駐車場の案内にあります。

駐車場から少し歩いた場所に日立市かみね動物園さんの入り口があります。

料金表になります。

入場料は大人一人520円になります。

みちじゅん1から向かいます。

なんと象がいます。

象です。大きいですね。象が見られて520円はお得ですね。

うみうもいます。

うみうは隠れている感じですね。

隙間から見学する感じです。

リクガメもいます。子供たちに大人気です。さりげなく甲羅を触ってみましした。

新しめの施設といえば、こちらの爬虫類館です。

前回、訪れた時にはなかった施設ですね。

爬虫類が好きな人におすすめですね。鳥類もいます。

爬虫類館は蛇好きなら楽しめますね。

爬虫類がそれほど好きでない方は、さくさく進むことをおすすめします。キリンのコーナーなど奥にはまだまだ見応えのある動物たちがいます。後半疲れない範囲で回ることをおすすめします。

前半からがっちりと見学すると、後半が体力が持ちません。まずは、さくっとするのがいいのではないでしょうか?体力に自信がある方は別ですが・・・

カワウソコーナーもわくわくしますね。

アライグマコーナーはやや長いしました。楽しいですね。

アライグマは活発ですね。

ふれあい動物広場は小さなお子さんたちにおすすめです。

ペンギンもいます。

チンパンジーです。この辺まで来ると疲れが出てきました。小さなお子さんが泣き始める頃です。休みながら見学します。

間近でフサオマキザルも見学できます。

住所 〒317-0055 茨城県日立市宮田町5丁目2-22

営業時間 午前9時から午後5時

電話番号 0294-22-5586


感想


日立市かみね動物園さんは、入場料が520円なのにかなり楽しめる動物園です。また園内も新しい施設が作られており、これからがが楽しみな動物園です。


かみね動物園さんのリニューアルしている猛獣舎は、新しい風を感じます。


 こんにちは、夫婦でぶらりライオン散策ブログの山田伝太郎です。今回は日立市にあるかみね動物園さんのライオンエリアと子供キリンが可愛いエリアを中心に紹介させていただきたいと思います。

こびとカバの池です。呼吸をするために定期的に顔を出します。その光景を見ようとのんびりと待っている人たちの姿があります。大人気ですね。

こびとかばを撮影しましたが・・・ちょっと遅かったようで鼻だけですね。

コビトカバが生息する池です。

コビトカバの池の隣には、クロサイがいます。大きいですね。今回、妻がクロサイが見たいという強い要望により、訪問した感じです。目的のクロサイに出会えて喜んでいました。余談としてどんな味がするのだろうと涎を垂らしていました・・・

クロサイエリアの様子です。

クロサイはじっとしていました。そもそも動物は昼間は動かないですね。

クロサイは、強そうですね。

じっとしているクロサイの周辺はギャラリーはいませんでした。貸し切りです。

クロサイは微動にせずでした。

フードコートから離れます。

フラミンゴもいます。

フラミンゴをさらりと見学します。

フラミンゴの説明があります。

おすすめなのは、こちらのキリンエリアです。

おすすめはキリンエリアですね。

動物園の子供キリンは、22年8月1日に誕生しました。今だけ見られ光景です。大きくなる前に訪問することをおすすめします。

子キリンは右へ左へと歩き回っています。

子キリンを見学に大勢の方が訪れていました。大人気ですね。

キリンエリアには、親子の姿が見られますね。

しまうまもいます。

レッサーパンダエリアはエアコンが効いていて涼しいです。しかし、レッサーパンダはねむねむタイムのため、姿が見えません。

レッサーパンダは上の方で寝ていました。食事の時間に行くことをおすすめします。

レッサーパンダエリアを離れます。

最近の人気はこちらです。がおーこくです。

かみね動物園さんの一番奥にあるので、できれば一番最初にここまで来て、それからゆっくりと坂を下り宇野がおすすめですね。最初にじっくりと見ていると後半・・・かなり疲れます。泣いている子供の姿も見られました。

かみね動物園さんのがおーこくの展示は那須どうぶつ王国さんを思い出させます。

がおーこくの展示は檻ではないため、写真を撮るのに最適ですね。その分、安全性はどうなのかと気になります。

がおーこくは、ライオンが大迫力です。近くで見られるのですごいですね。その分、大人気です。

がおーこくのジャガーです。猫のように見えますが、すごく大きいです。ガラス張りで迫力があります。動物が体当たりして割れたりしたら・・・安全性は大丈夫なのでしょうか?今の技術だときっと大丈夫なのでしょう。動物園を信じます。

がおーこくのジャガーの解説があります。

がおーこくは、虎も間近で見られますが、同じ場所をぐるぐると歩いています。縄張りなのかな?

がおーこくの展望台からは海が見えます。

動物園さんを後にします。

住所 〒317-0055 茨城県日立市宮田町5丁目2-21


感想


かみね動物園さんのおすすめは、子供キリンが誕生したキリンエリアやリニューアルされたがおーこくの展示がおすすめです。ライオンやジャガーなどに肉食獣を目の前で見学することができます。そのため大人気エリアになっています。

アクセス


日立市にある古房地公園と穴場の砂浜なら久慈浜海水浴場は、入り口が別です。


こんにちは、夫婦で日立市の砂浜観光ブログの山田伝太郎です。

今回は古房地公園と穴場の砂浜なら久慈浜海水浴場を紹介させていただきたいと思います。

まずは古房地公園から紹介します。

駐車場に到着しました。こちらは海から見ると崖の上にある感じですね。

公園のシンボルの灯台が見えます。

公園にどんな施設があるのか散策してみたいと思います。

展望台があり、そこからは海が見渡せます。

公園からの海の景色です。

公園の下の砂浜が久慈浜海水浴場です。ここまで来ると海岸まで行きたくなりますね。移動したいと思います。

久慈浜海水浴場に移動しました。シーズンオフなので駐車場代は無料ですね。

久慈浜海水浴場から海風は吹いていて心地よいですね。

久慈浜海水浴場は日曜日ですが、比較的空いています。まさに穴場的な場所なのではないでしょうか?

久慈浜海水浴場はお店とかはありませんが、洗面所などの施設はあります。駐車場も広いです。

久慈浜海水浴場を散策します。

久慈浜海水浴場から先ほどまでいた灯台が見えます。

久慈浜海水浴場でお茶をしながらまったりとした時間を過ごします。癒されますね。

久慈浜海水浴場の波の音が心地よいです。

久慈浜海水浴場では、ウインドサーフィンをしている方が多く見られます。

久慈浜海水浴場では、カイトサーフィンをしている人も見られます。ちょっとやってみたいですね。

住所 〒319-1221 茨城県日立市大みか町4丁目17

電話番号 0294-22-3111


感想


古房地公園には灯台があります。またその眼下では海の広がりを見ることができます。公園の下には、久慈浜海水浴場があり、シーズンオフにはスカイサーフィンをしている人たちを見ることができます。すごく楽しそうです。

アクセス


〒319-1222 茨城県日立市久慈町1丁目17


日立駅情報交流プラザぷらっとひたちさんでマンホールカードをいただきました


 こんにちは、夫婦で茨城県のマンホールカード収集旅ブログの山田伝太郎です。今回は日立駅情報交流プラザぷらっとひたちさんを紹介させていただきたいと思います。

 ずばり、観光案内所&マンホールカードを配布している施設です。

日立駅情報交流プラザさんにマンホールカードのみ狙うならば、駅前ロータリーの30分無料駐車場を利用することをおすすめします。

日立駅前駐車場は、30分以上利用する場合には駐車した場所を覚えておくと便利です。

日立駅駐車場の様子です。

では、日立駅情報交流プラザぷらっとひたちさんに向かいます。

入店しました。

お土産品などが販売している観光案内所です。

マンホールカードをいただきました。ありがとうございます。

日立駅情報交流プラザぷらっとひたちさんから次は日立駅に向かいたいと思います。

日立駅にはなんと水平型エスカレーターがあります。踏み台が階段にならない物です。通称は動く歩道ですね。羽田空港以来になります。

動く歩道に乗ってのんびりと移動します。オートウォークとも呼ばれているようです。

動く歩道に乗りながら周辺の景色を眺めます。

動く歩道がある理由は、駅の西口と東口の幅が広いからですね。かなりの距離があります。

動く歩道から見える線路です。線路の本数が多いです。さすが日立駅ですね。

動く歩道を降ります。

動く歩道から徒歩で駅に向かいます。日立駅には何があるのか?

日立駅

日立駅の改札口です。

日立駅構内です。うーん、これといった観光施設は見当たりません。周辺を散策してみますね。

日立駅

日立駅

日立駅にはピアノがありました。誰も弾いてはいませんでしたが・・・ピアノがあります。

日立駅東口に来た目的のカフェに向かいたいと思います。

住所 〒317-0073 茨城県日立市幸町1丁目1-2

営業時間 午前9時から午後7時

電話番号 0294-33-8103


感想


日立駅情報交流プラザぷらっとひたちさんでは日立市のマンホールカードが配布されています。また日立駅には動く歩道があり、またピアノが設置されていました。

アクセス


立市の国道293号線から少し入った場所にあるかの子やさん!


 こんにちは、夫婦で日立市散策ブログの山田伝太郎です。今回は日立市の国道293号線沿いから少し南に移動した場所にある和菓子屋のかの子やさんを紹介させていただきたいと思います。

駐車場に到着しました。かりんとう饅頭ののぼりが見えます。

目の前は田園風景が広がっています。平野な感じですね。近くに山が見えませんね。

外観になります。

看板です。背景は田園が広がっていますね。こちら側も高い山が見えません。平野ですね。

周辺を眺めます。平野です。

周辺を眺めます。その2、田園風景です。

では、そろそろかの子やさんに入店したいと思います。

お店のネームプレートがあります。

入店しました。

本格的な和菓子屋さんです。

和菓子を眺めます。どれにしようか悩みますね。

和菓子は美味しそうですね。どれにしようかな?

すあまを発見!購入を決めます。

青柳も購入します。妻が好きですね。

会計を済ませ、お店を出ます。

お店を後にします。

購入した袋です。

大福を購入しました。

購入した青柳です。美味しいですね。

定番のアイテムが多くあり、安心して購入できますね。

すあまです。小さいサイズになっており、食べやすいですね。

かの子やさんの和菓子は安定した美味しさです。どれを食べても納得の味ですね。

住所 〒319-1231 茨城県日立市留町1132-2

営業時間 午前8時から午後6時

電話番号 0294-53-4347


感想


かの子やさんは、国道293号線から少し南に移動した場所にある和菓子屋さんです。安定した品数と美味しさの和菓子を端子むことができます。

アクセス


日立市にある神峰神社さんは、駐車場があって便利です。


 こんにちは、夫婦で日立市神社巡りブログの山田伝太郎です。今回は日立市にある神峰神社さんを紹介させていただきたいと思います。神峰神社さんは、鉾をご神体にした神社です。

鳥居はかみね動物園さんのゲートのそばにあります。

裏駐車場の入り口はこちらになります。

神社さんに向かいたいと思います。

参道を進みます。

神社についての説明があります。

参道をさらに進みます。

よく整備された参道を進みます。

参道を坂道を下る感じで進みます。

参道は長いですね。

境内に到着しました。

境内の様子です。

神峰神社さん

お参りをします。

さらに坂道を降ります。

裏駐車場に到着しました。

車で近くまで行ける神社です。親切ですね。

手水舎ですね。

階段を降りていきます。

狛犬です。

山の上に建つ神社です。

鳥居を目指します。

国道6号沿いから見える景色になります。

国道6号沿いにある神社です。便利な場所にあります。

神社を後にします。

住所 〒317-0055 茨城県日立市宮田町5丁目1-1

電話番号 0294-21-0609


感想


神峰神社さんは、かみね動物園さんの隣にある神社です。国道6線沿いにあり、昔から常陸の街並みを見守ってきた神社です。

アクセス


 

日立市にあるJA常陸みなみ直売所さんは、どんな直売所なのか?


 こんにちは、夫婦で国道293号線沿い散策ブログの山田伝太郎です。今回は日立市にあるJA常陸みなみ直売所さんを紹介させていただきたいと思います。

駐車場に到着しました。人気の直売所のため駐車場はやや満車状態です。

国道293号線沿いにあります。このまま国道に沿って西に進むと足利市まで行くことができます。東の端は日立市になります。

直売所では目利きが重要です。その時によってお得な品を見つけることができます。素人には難しい戦いになります。

直売所で見つけた掘り出し物はこれですね。妻が購入しました。

新鮮野菜以外のアイテムも多く販売しています。わくわくしますね。

大人気商品は完売していました。これを狙っていたのに・・・残念です。

プリンの元を購入してみました。理由はずばりコストコプリンとの勝負です。どちらが美味しいのか食べ比べてみたいと思います。参考までにコストコプリンは妻が大好物です。

 直売所は海抜なんと4メートルです.海からは5キロメートルなので近いですね。

 ちょっと気になるので海岸線を見てみたいと思います。

 海なし県に住んでいると海のことはまったくわかりません。自宅周辺は海抜300メートル以上あります。ゆっくりと下ってきたのですね。

看板になります。

住所 〒319-1234 茨城県日立市大和田町2222-1

営業時間 午前9時から午後3時

定休日 水曜日

電話番号 0294-85-6700


感想


直売所は、日立市にある国道293号線沿いにある直売所です。季節によっておすすめなアイテムがあります。目利きが重要な直売所なのではないでしょうか?

アクセス

 


道の駅ひたちおさかなセンターさんの注意点は?駐車場です!


 こんにちは、夫婦で道の駅散策ブログの山田伝太郎です。今回は日立市にある道の駅ひたちおさかなセンターさんを紹介させていただきたいと思います。

道の駅ひたちおさかなセンターさんに到着しました。国道245号線沿いにあります。このまま南に進むとコストコひたちなか店さんの近くに行きます。

看板になります。

道の駅の前は車でいっぱいですね。

道の駅に向かいます。

多くのお店が並んでいます。そして、一番行列ができていたのが・・・ラーメン屋さんです。海が目の前ですが、人気はラーメンです。ラーメンファンはすごいですね。

道の駅にはみなと亭さんがあります。

道の駅を散策してみたいと思います。

道の駅にはみなと寿司さんもあります。

道の駅にある日立海鮮市場さんを見学してみたいと思います。

お魚市場です。

道の駅に来た一番の目的である妻が強く要望した今回の旅の目的である味勝手丼に挑戦してみたいと思います。

味勝手丼はお持ち帰りできます。

味勝手丼は上に載せる食材をどんどん選んでいくスタイルです。

好きな食材を選んでいきます。

自分好みの海鮮丼が完成しますね。

平日は3品でご飯が無料のサービスです。これは嬉しいですね・・・しかし、当日は日曜日です。(T_T)

自分好みの海鮮丼の材料を購入できました。

味勝手丼ですね。

味噌汁が美味しいですね。

わたしが選んだ食材です。

妻が選んだ食材です。さて、どんな味海鮮丼ができるのか?並べてみたいと思います。

味勝手丼の会計です。二人で2530円です。なので一人1265円ですね。お買い得なのではないでしょうか?

わたしが作った味勝手丼です。見た目はともかく味はうまうまです。

こちらが妻が作った味勝手丼です。普段から料理をしているので盛り付けが上手ですね。

イートインスペースです。

イートインスペースの天井です。

道の駅で味勝手丼を楽しみました。

住所 〒319-1223 茨城県日立市みなと町1-5779-24

営業時間 午前9時から午後5時

定休日 水曜日

電話番号 0294-54-1008


感想


道の駅ひたちおさかなセンターさんは、テレビでも紹介されている有名な味勝手丼が楽しめるお店があります。そこで今回はチャレンジしてみました。

アクセス


東海村の村松大神宮さんは、火力発電所が近くにあります。


 こんにちは、夫婦で東海村の⛩散策ブログの山田伝太郎です。今回は東海村にある村松大神宮さんを紹介させていただきたいと思います。

 創建は古く700年頃と言われています。参考までに大神宮とは、お伊勢さまです。

広い駐車場に車を止めます。アスファルトなので安心ですね。

白い鳥居になります。

大勢の方が参拝に訪れていました。大人気ですね。

駐車場の様子です。広いです。

拝殿に向かいたいと思います。

御手水になります。

境内を進みます。

参道は長いです。

神々しい参道を進みます。

よく整備されています。

石段を上ります。

手水舎ですね。

参道を見下ろします。長いですね。

村松大神宮さんでお参りをします。

境内の様子です。

境内の奥から人の声が聞こえてきました。こ、これは?

境内には社務所もあり、御朱印もいただけます。

村松大神宮さんの奥にも神社があります。

村松大神宮さんの社務所になります。

村松大神宮さんの願い串は300円です。

村松大神宮さんの奥にも神社があり、そのエリアにな、なんと海岸に行く小道が続いています。

住所 〒319-1112 茨城県那珂郡東海村1

電話番号 0292-83-1414


感想


東海村の村松大神宮さんは東海村で参拝者が多い神社です。我々が訪れた時も多くの方が参拝していました。また境内の奥にも神社があり、その途中に海岸へと続く小道があります。駐車場が完備されており、安心して参拝することができる神社さんです。

アクセス

 


ひたち南ドライブインさん内の勘太そばさんで海鮮丼を注文してみた!


 こんいちは、夫婦で日立市観光ブログの山田伝太郎です。今回は日立市にあるひたち南ドライブインさん内の勘太そばさんを紹介させていただきたいと思います。

午前11時にオープンします。行列に並んで開店を待ちます。

勘太そばさんの特徴は激安です。

海鮮丼を注文したいと思います。

種類が豊富ですね。

お店の前で並んでいます。

午前11時になり、いよいよオープンです。

入店しました。

列に並びながら順番が来るのを待ちます。

販売機でチケットを購入する形になります。

券売機にお金を投入します。

新しい500円玉は使えませんのでご注意ください。

海鮮丼を購入しました。

注文すると半券と交換となります。

勘太そばさんのメニューです。

お茶やお水はセルフサービスになっています。

半券を渡して呼ばれるのを席で待ちます。

海鮮丼が到着しました。

海鮮丼です。880円とリーズナブル価格ですね。

本日の海鮮丼をいただきます。

本日の海鮮丼をズームで撮影します。

妻は7番のサーモンネギトロ丼を注文しました。番号は7番です。690円です。

サーモンネギトロ丼はあたりですね。

勘太そばさんを後にします。

勘太そばさんの周辺の様子を帰り際に撮影します。

勘太そばさんでした。

おかえりはこちらからになります。

お店を後にします。

住所 〒319-1234 茨城県日立市大和田町2173

営業時間 午前8時から午後7時

定休日 月曜日

電話番号 0294-28-1010


感想


ひたち南ドライブインさん内の勘太そばさんは、種類が豊富な丼ものがあるお店です。券売機があり、注文もとてもしやすい方式になっており、安心です。またリーズナブル価格なところも人気の秘訣です。

アクセス

 


日立市郷土博物館さんで那須与一さんと日立の関係を聞いてみた?


 こんにちは、夫婦で日立市散策ブログの山田伝太郎です。

今回は日立市郷土博物館さんを紹介させていただきたいと思います。今回、展示を見ているとな、なんと那須与一が大活躍する扇の的の展示を発見しました!これは那須と日立市になにか深い関係性があるのかと思い、スタッフの方に聞いてみました。

 確かに歴史的にみれば、那須神社がある大田原市周辺は、戦国時代には常陸を治めていた佐竹氏と同盟関係にありました。そんな歴史的な流れがあるのか?考え聞いてみました。

博物館に到着しました。神峰神社さんの隣になります。

無料駐車場が完備されています。

隣の道路からはかみね動物園さんや遊園地に行く道になっています。

博物館に向かいたいと思います。

入り口になります。

周辺の景色になります。

入り口に到着しました。

入館します。

入館しました。なんと入館料は無料です。これは嬉しいですね。

一階で受付をして、展示室を目指します。

ロビーになりますね。

1階は日立の歴史で2階は日立の民俗と産業になっています。

そして、2階の展示室を見学している時に、あるものに気が付きました。な、なんと那須与一の扇の的の展示があったのです。こ、これは那須と日立に深い関係性があるのか?

周辺を見れてそれらしい解説はありません。こうなったらスタッフの方に聞いてみるしかない!

そこで帰り際に訊ねてみると、な、なんと古典の題材として使用しているだけで、那須と日立との関係での展示ではないとの返事が・・・佐竹氏と大田原氏の同盟関係とか何か歴史的な繋がりがあるのかと思っていただけに残念です。

住所 〒317-0055 茨城県日立市宮田町5丁目2-22

営業時間 午前9時30分から午後4時30分

電話番号 0294-23-3231


感想


日立市郷土博物館さんの那須与一の扇の的の展示の理由がわかり、納得しつつもまーすごい有名なんだな~と思い、那須地方に住んでいる地元民としては誇らしくあるのかなとも思いました。

アクセス


ひたち南ドライブインさんの人気の秘密は?


 こんにちは、夫婦で日立市散策ブログの山田伝太郎です。今回は日田市にあるひたち南ドライブインさんを紹介させていただきたいと思います。

駐車場に到着しました。

特徴は、大きく二つのエリアに分かれているところです。イートインコーナーと直売所です。

イートインエリアのお寿司は午前10時30分から開店です。

海鮮丼が食べられるレストランは午前11時オープンです。時間に余裕があるため隣の直売所エリアを見学してみたいと思います。

人気の秘密はこちらの直売所です。安いです。レモンが1個ではなく一袋100円です。お得ですね。

シャインマスカットも激安です。

人気の理由に納得しますね。

お刺身からお肉まで販売しています。スーパーですね。

お惣菜も安いです。

お弁当を購入して海岸で食べるのもいいかもしれませんね。

海鮮丼の弁当も販売しています。お値段もリーズナブル価格で嬉しいですね。これは買いです。直売所エリアを後にします。

住所 〒319-1234 茨城県日立市大和田町2173

営業時間 午前8時から午後7時

定休日 月曜日

電話番号 0294-28-1010


感想


日立市にあるひたち南ドライブインさんの直売所は激安のお店です。そのため大勢の方が買い物に訪れていました。地元民に大人気のドライブインです。

アクセス

茨城県で海が見える絶景で有名なカフェならシーバーズカフェさん


某ネットサイトで茨城県NO1カフェのシーバーズカフェさんは、どんな感じなのか?


 こんにちは、夫婦で茨城県カフェ巡りブログの山田伝太郎です。今回は日立市にあるシーバーズカフェさんを紹介させていただきたいと思います。

日立駅の東口近くにある絶景が楽しめるカフェです。

受付を済ませ、お店の前の景色を眺めます。これは絶景ですね。

高い位置から海が見えます。国道ががんがん車が走っている姿がよく見えます。

見える道路は日立バイパス国道6号線になります。

メニュー板があります。

順番が来るのを待っている人たちがいます。

海を眺めていると名前を呼ばれました。店内に案内されます。

席に座りました。窓際の席は一部予約席で埋まっていました。予約すると確実に海のそばに座れそうですね。

注文するものを選びます。

店内の様子です。

メニュー表です。

店内は満席なので天井を撮影します。

座席になります。左右は席が埋まっています。大人気なので混んでいます。

わたしが注文したのはキャラメルマキアートです。あまあまで、うまうまです。

疲れをまったりと癒します。

キャラメルマキアートと海です。

今回は妻もキャラメルマキアートを注文しました。同じものを選択するのは、珍しいですね。

海が望めます。

カフェを後にします。

駅東口の駐車場が一番近いのですが・・・我々はマンホールカードをゲットするために、今回は西口の駐車場を利用しました。

駅を後にします。次の目的地はコストコひたちなか店さんですが、ここからですとちょっと遠かったです。

住所 〒317-0074 茨城県日立市旭町1丁目3-20

営業時間 午前7時から午後10時

電話番号 0294-26-0187


シーバーズカフェさんの感想


シーバーズカフェさんは、茨城県NO1のカフェとして紹介されているネット情報もあるお店です。気になって訪問してみたいところ圧倒的な景観が楽しめる絶景カフェでした。実に見応えのある景色です。また駅の改札口からもすぐなので、電車旅の方にはかなりおすすめなのではないでしょうか?

アクセス

 

日立駅近くにある和洋菓子ならいがわさんが大人気です。


和洋菓子いがわさんは、地元民に大人気の隠れ家的な和洋菓子店です。


 こんにちは、夫婦で日立市の和洋菓子食べ歩きブログの山田伝太郎です。今回は日立駅近くにある和洋菓子いがわさんを紹介させていただきたいと思います。

外観になります。大通りから少し入った場所になります。お店から見て道路の向かい側に駐車場があります。

訪れた時は、わたしのほかにも二組のお客さんがいました。地元の方でお店の店員さんと仲良くお話をしていました。

駐車場はお店の向かい側の5番6番になります。

入店します。我々が入店した時にはすでに2組の先客がおり、贈り物の包装をしており、とても混んでいました。

混んでいるので、暇つぶしに写真を撮影します。

写真を撮りながら順番を待ちます。

どれが人気があるのかわからないので、地元の方が買う商品をチェックします。地元の方が購入するのが、ずばりそのお店の人気商品なことが多いです。

店内を撮影します。お客さんと店主さんのトークが続いています。大量商品の購入のようで包装が大変そうです。

店内の様子です。すごく待ちます。

かのこが気になります。

かのこを購入しようとしたときに、先客の30歳ぐらいの女性の動きがあるコーナーに集中していました。こ、これは常連の動きですね。よし、真似しよう。

和菓子が豊富ですね。

さらに撮影を続けます。そして、先客が会計をしている間に、先客が買い物していたコーナーを探ります。焼き菓子ですね。このお店の人気アイテムですね。きっと!これは買うしかありませんね。

買い物袋です。

訪れたのは2022年の9月になります。賞味期限の22日には食べ終えています。

焼き菓子コーナーです。ここが人気だったので参考までに焼き菓子を購入することにしました。

購入した焼き菓子です。美味しいですね。

地元民に選ばれた焼き菓子があるお店ですね。

住所 〒317-0071 茨城県日立市鹿島町1丁目6-13

営業時間 午前9時から午後7時30分

定休日 木曜日

電話番号 0294-21-2748


和洋菓子いがわさんの感想


和洋菓子いがわさんは、和菓子と洋菓子が販売しているお店です。地元の方が贈り物を購入しに来るお店です。また焼き菓子も大人気です。タイミングを逃すと混雑に巻き込まれるので、要注意です。わたしは30分ほど待たされました。

アクセス


和洋菓子いがわさん

SNSでもご購読できます。

カテゴリー

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください