那須動物王国さんで食べ放題バーベキューに空腹100%女子高生たちが挑戦!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
那須動物王国

 食べ盛りの女子高生二人のために、バーべキュー食べ放題にチャレさんンジしました。


那須どうぶつ王国さんのBBQってどんな感じなのか食べてみました。


 カビパラの森の後ろにあるバーベキューガーデンからです。肉の匂いに負けました。そこに向かいます。

バーベキューガーデンの料金表です。

大人 1,980円(食べ放題でこの価格はお得です)
こども1,200円
幼児  500円

ドリンクバーは200円です。たくさん飲めます。

ビーフ肉、ポーク肉、チキン肉、ラム肉、焼きそば、ライス、みそ汁、デザートなど全て食べ放題です。

土日などの繁忙期は60分になります。平日の時間制限はないので、平日にまったりもいいですね。が、今日は日曜日のため、60分です。

天気の良い日は、テラス席で那須連山の眺望を見ながらバーべーキューを楽しみたいですね。気分は最高でしょう。あと生ビールも欲しいです。

今回は60分食べ放題のドリンクバー付きです。4人で8720円になります。食べ放題なのでお得ですね。

那須動物王国

ビーフ、ポーク、チキン、ラムを準備完了

肉を用意してどんどん焼いていきます。焼き肉タイムスタートです。ダイエットとは、無関係のルンルンとめいめい。たくさん食べるぞと燃えています。

肉・野菜・ドリンクセット完了

肉・野菜・ドリンクセット完了

店内は午後一時を過ぎているため、混雑のピークは去っていましたが、それでも店内は大繁盛です

我々の後からもお客さんが来ています。

みんな焼き肉が大好きなのですね。気持ちはわかります。

ドリングバーの種類もたくさんあり、楽しい昼食をとります。コーラにオレンジジュース・お茶・カルピスなどがあります。炭酸はお腹がいっぱいになるので、食べ放題の天敵ですね

那須動物王国

ドリンクバーです。たくさん種類がありますね。

ドリンクバーは楽しいですね。ついつい全種類飲んでしまいます。

那須動物王国

肉の種類もたくさんありますね。

しかし、ここで女子高生チーム途中でお腹いっぱいになり、外で遊び始めました。え? お腹空かしてくると言って旅立ちました。

那須動物王国

野菜の種類もたくさんありますね

那須動物王国

デザートの種類も豊富ですね。

那須動物王国

フルーツの種類も豊富ですね。

 

那須動物王国

味噌汁もあります。

 たくさん食べましたが、娘たちは30分もすると、おなかが膨れて満足したようで、外に遊びに行ってしまいました。60分食べ放題ですが、無理して食べすぎると、大変なので、ほどほどのところで食べ終えて、のんびりします。

 座席から外を眺めると、景色は絶景です。山々に囲まれて、穏やかな気持ちになります。そして、眠くなります。コーヒーを飲みながら、60分間、ゆっくり休憩しました。

 さて、いよいよ王国タウンを後にして、王国ファームに向かいます

那須動物王国

座席近くの景色です。山々です。


バーベキューを体験した感想


食べ放題だからと言って食べ過ぎてはいけない。那須動物王国は広いので、トイレの梯子状態になったらなんのために来ているのかわからなくなってしまいます。

本末転倒だ。

とりあえずお腹がいっぱいになったら食べるのをやめた方がいいです。無理は禁物です。

たくさん食べた人が勝ちとかはないので、無理せず楽しい食事を心がけたいです。そういう意味では女子高生二人組は正解なのかもしれない。

おじさんなのでついついたくさん食べて元を取ろうとしてしまいます。

那須動物王国近くの那須北温泉は上戸彩さんの実家という噂を調査してきました。

 

ペンギンビレッジに移動しました。ペンギン好きです。すみだ水族館のペンギンコーナーに一時間は平気いられます。というか、時間があれば、一日中でも可能かもしれません。また仙台の水族館では、ペンギンのバックヤードツアーに参加して、ペンギンに囲まれた写真を撮りました。楽しかったですね。


ペンギン村にはアラレちゃんがいるのか?それともどんなところなのか? 調べてみました。


ペンギン村

ペンギンビレッジですね。ペンギン村といえば、ドクタースランプですね。古いかな?

皇帝ペンギンの置物ですね。

皇帝ペンギンの置物ですね。

ペンギンですね。

ジェンツーペンギンですね。

 

なんと新たにジェンツーペンギンが仲間入りしました。それも大量の10羽です。すごいぞ!

ペンギンビレッジの室内展示場では、もともといた5羽+新たに来た10羽を集めると、全部で15羽になりました。3倍に増えました。素晴らしい。ワンダフル。

 そして、広いエリアでは、ペンペンやアザラシがフリーになっています。まさに放し飼いです。

 その他にもケープのペンギンや、アメリカのビーバーもウオッチできます。そして、驚きの展開、屋内施設に那須どうぶつ王国だけでしか見る事が出来ないと言う、幻の癒しの鳥・パフィンが仲間入りしましたすごいです。エキサイトします。
 パフィンが水中をフライすることをモニタリングすることがガラス越しにできるのです

 やってくれます!どうぶつ王国!
 ほかには、ペンペンやラシアザのエサやり体験もあります。やりたいですね。まー小さい子優先で行きましょうかね。人気らしいですから。

エサやり体験席があればやりたいですね。しかし、この時すでに午後4時過ぎてます。閉国が近づいています。さらに、すべてのショーは終了しています。残念! また来るしかありません。平日に。

ペンギン村 

ペンギン村のジェンツーペンギンです。

ジェンツーペンギンについて紹介しますね。

 英名はGentooです。

 ポルトガル語では「異教徒」を意味するGentioに由来してます。ヘッドのホワイトの帯模様をターバンに見立てたと言われる。

 アイスのない地面にストーンを円形にラウドして巣を作り繁殖します。スイミングの速度は36km/hぐらいで、ペンギンの中ではベリーファーストです。

 体の大きさは、18種類中、3番目に大きいです。結構、大きいですね。一番はエンペラーですね。

ペンギン村のフンボルトペンギンです

ペンギン村のフンボルトペンギンです

ケープペンギンについて紹介します。

 アフリカ大陸、オンリーワンのペンギンです。 ペンギン類では中型で、目の先とまわりにピンクカラーの裸域があります。 雌雄は、ウイングカラーが似ていますので、見分けるコツは、メスはオスより体が小さくてくちばしが短いところです。

  トンネルをディグしたり、地表面に巣を作るほか、コーストに近い林に小枝を用いて巣を設けたりもします。 成鳥は定住します。

ゴマフアザラシです、動いていて撮るのが難しいです。

ゴマフアザラシです、動いていて撮るのが難しいです。

ゴマフアザラシはアニメのゴマちゃんです。

 一夫一妻でエイプフルに交尾、約1年後の3月~4月の流氷上で一子を出産する。シロクマに狙われます。

 授乳期間は2~3週間で、ベイビーは、ホワイトカラーの産毛に包まれて生まれ、流氷上では、プロテクトカラーとなります。

 個体数はトータルで40万頭います、そのうちオホーツク海には、20万頭が分布するといわれている。シロクマに狙われますね。

 ウインターからスプリングにかけては流氷とともに移動・回遊するアザラシであるため、ウインターのオホーツク海沿岸でよく見られる。流氷上で育児を行います。

 流氷が消滅・後退すると北上する個体が圧倒的に多いが、北海道東部にとどまる個体もいるようです。定住型になるのかな?

 アザラシが日向ぼっこしているシーンは好きです。まったりしますね。

ミナミアメリカオットセイです。撮影が難しいです。

ミナミアメリカのオットセイについても紹介します。

 体は流線型でスイミングするのに適しています。ペンギンみたいです。体のつくりはイヌのなかまによく似た点があります。スイミングしながら魚やイカなどを食べ、(すごく器用です)ブレイクタイムのときやマタ二ティーときは、陸にあがります。

 フットはヒレですが、ウオーキングは上手です。オットセイとネイムのつくアシカの仲間は、北半球に1種、南半球に8種います。

 オットセイの英名はなんだと思いますか?「ファー・シール」と言います。これは毛皮のアザラシという意味になります。

ニシツノメドリもさくっと紹介します。

 主な生息地は、アイスランドです。地元では、パフィンとも呼ばれプロテクトされている。クチバシや色鮮やかで目立つ為「シーオウム」やフェイスの派手さから「シーピエロ」などとも言われているようです。

 クチバシは、ウインターには、くすんだグレイになり、スプリングになると鮮やかになります。この時期から目の下に濃いはっきりしたラインがつくことからツノメドリという名になったようです。

フンボルトペンギンも紹介しますね。

 ライフタイムをコロニーとシーを往復して過ごします。一般的にトンネルをデイグして巣にしているほか、コーストの洞窟や丸石の間などをユーズします。

 ときには地表面にもコロニーを作る時もあります。エッグを2個産み、40日ほどでふ化させます。

 南アメリカでは、産卵場が環境破壊で減少しています。またカタクチイワシの乱獲により餌が減少し、それに合わせるようにフンボルトも減っています。またエルニーニョの影響によっても数が激減しています。

 ワシントン条約付属書1に指定されているため、取引が厳しく制限されていますが、どうぶつ王国にはいます。感謝です。制限されている貴重な動物です。ここで個体数を増やして欲しいです。

 気候的には、那須高原は寒いので向いているのでは? どうぶつ王国のスタッフさんのがんばりに期待したいです。わたしもできるだけ来国して、売り上げに貢献したいです。 

 仲良しブラザーのビーバーのアクアステージオットセイが6頭も展示中です。

 嬉しいことに、アクアフレンズの時間には、オットセイたちのパフォーマンスが見られます。やったー!オットセイの得意技があるようなのでみたいです!

 まーバランス感覚や、動体視力が優れているので、それ系統のオットセイのパフォーマンスを楽しみたいです。

 開催場所はアクアステージです。

ショーが終わっています。残念です。王国ファームに行っているうちにですね。次回、見ます。楽しみだったショーのスケジュールを下に出します。できるだけ計画的に回らないと、すべてのショーを見れません。さらに、常設の展示も充実しているので、どちらを見ていいのか困ります。ですので、ご利用は計画的に行くしかありません。

子供のカピバラたちです。

子供のカピバラたちです。

那須でカンガルーにガンガンタッチできるのか確かめてみました!


那須どうぶつ王国でカンガルーにタッチできるエリアがあるの?そして、どんなころなのか行って体験しました。


まずは、カンガルーの生態についてネットでチェックします。特にカンガルーに蹴られたりしないか注意しないと怖いです。

 ます、どうぶつ王国のカンガルーファームには、1番体がビッグで、群れの中でも目立っているのが、ミレ君らしいです。

なんと、カンガルーファームにいる、こどもカンガルーたちすべての父親なのです。

これには、ハーレムですが、ライオンなどもそうですが、雄と多くの雌で群れが成立しています。

雌は雄の縄張りで子育てをして、外敵から守ってもらいます。また、その代わりに雄にエサを献上し、常に元気な状態になって縄張りを守ってもらいます。

もし雄ライオンがライバルに負けてしまうと群れの子ライオンたちが外敵に殺されてしまうので、自然はハードです。

 ところでカンガルーになりますが、遠くで見た感じですと、体はムキムキです。硬いです。とても逞しいです。
 ふれあう事もできるので、キュートなカンガルーたちに会いたいと思います。

そして、入り口に通り抜けて、カンガルーを探します。見つけました。早速、タッチするために忍び足で近づきます。

想像以上に、大きいのでうーん、怖いですね。ですので、しっぽを撫でます。

硬いです。タイヤのゴムのような硬さでしょうか?思ったよりも力強い感じがしました。

カンガルーは強かったです!

那須どうぶつ王国

那須どうぶつ王国カンガルーですね。0距離から見ることができます。嬉しいですね。

那須どうぶつ王国

那須どうぶつ王国カンガルーったちが楽しそうに遊んでいました

 子供たちにも大人気です。カンガルーの遊んでる姿を見たり、ふれたりして、楽しんでいました。

カンガルーにふれあえる動物園は、あまりないので、貴重な体験ができました。

良かったです。

那須どうぶつ王国

那須どうぶつ王国カンガルーたちが戦っていました。

那須どうぶつ王国

那須どうぶつ王国カンガルーが草を食べていました。四六時中食べていました。

 カンガルーのミレー君はみんなのお父さんだけあって大きいです。恐々とふれあいます。尻尾をそっとふれます。硬いです。カチンコチンです。

 さて、すべてのカンガルーとふれあったので、カンガルーファームを後にします

那須どうぶつ王国

那須どうぶつ王国ミレー君に触ってみました。がっちりしていますね。

 次は、猛禽の森です。

 猛禽のフォレストの奥に棲んでいるアンデスコンドルにランチをプレゼントしてみませんか?

 ヘッドにトサカが付いているのが、オスの「ジョー君」です。

 目のカラーがレッドで控えめなのがメスの「ナスカちゃん」です。
 なんと、ウイングを広げると大きさは3m!!そんな猛禽類最大級のド迫力の風体と、豪快に餌をイートがする様子大型猛禽たちのエクスヒビジョンホールの醍醐味です。

 アップツーダワールドの猛禽類「アンデスコンドル」やアメリカのカントリーバード「ハクトウワシ」など様々な猛禽がいます
バードパフォーマンスショー出演する猛禽たちもここで待機中です。
土日限定でアンデスコンドルのエサやり体験も実施しています。

 アンデスコンドルにエサあげ体験ができるようですが、??? もう終わっているようです。残念。しかし、先ほど、我々をワクワクさせてくれたバードたちがいました。

那須動物王国

那須動物王国シロフクロウですね。名前の通り白いですね。

那須動物王国

那須動物王国ハクトウワシですね。格好いいです。

一通り見終わったので、次の場所に移動することに決めました。

那須どうぶつ王国

那須どうぶつ王国ハクトウワシですね

 次に来た場所は、ヒツジファームです。

 ひつじファームは、ファームのムードを満喫できる解放感たっぷりの牧場ゾーンです。

 那須高原の美味しい空気とビューをのんびり暮らすアニマルズとエンジョイできます。広大なヒツジの放牧場なのです。

 広々とした斜面でのんびりとヒツジが遊ぶ放牧場。パストラルなビューです。嬉しいことにヒツジにもエサを与えることが出来ます。

 ここで、女子高校生二人組が燃えます。ヒツジの姿を見てメ~メ~と鳴き真似をします。すると、ヒツジもメーメーと続き、他のヒツジも続きました。おーここでも大成功ですしまった! 動画に撮れば良かった

那須動物王国

那須動物王国ヒツジです。メ~と定番の鳴き声をあげていました。

那須動物王国

那須動物王国今回の対戦相手のヒツジ君です。アップにします。

那須動物王国

那須動物王国メーメー対決中に集まってきました。

 ヒツジとの闘いに勝利し、喜びに溢れている女子高生二人組は、今度は、隣の牧場に移動します。そこには、ラクダとウマがいました。

那須動物王国

エサを待っています。あげようと近づいている人たちがいます。

ラクダ

ラクダもエサを貰いに近づいてきました!

 ヒツジにエサをあげた後は、ウマたちです

エサが販売しているので、早速購入し、エサをあげていると、他のウマがやってきました。

なんと、ラクダもやってきました。楽しいですね。

瞬く間に、動物たちはエサを食べ終えてしまいました。エサあげも終了したので、次の場所に移動したいと思います。

那須どうぶつ王国

ウマがエサを貰いに来ています。わくわくしながら小さな子供たちがあげていました。

那須動物王国

アルパカです。夏バージョンですね。ちなみに機嫌が悪いと唾を吐きます。

次はアルパカです。

夏使用になっていますね。冬使用の方が好きなのですが、今の時期なので仕方ありません。

さっそく、撫でたいと思うのですが、このアルパカ不機嫌そうです。前にカップルに唾をかけるアルパカを見たことがあるので、慎重に触ります。

しかし、アルパカが警戒して移動してしまい、ふれあいはすぐに終了してしまいました。

アルパカが唾をはく準備をする

アルパカが唾をはく準備中。ストレスが溜まると攻撃をしてきます。

アルパカのアップ

アルパカのアップになります。毛がふさふさしています。わたしの頭にも欲しいですね。


那須どうぶつ王国内の他のエリアも紹介します。


那須どうぶつ王国さん

oznor那須どうぶつ王国さん

那須どうぶつ王国さん

oznor那須どうぶつ王国さん

昼間に行ったときは寝ていました。レッサーパンダはショーがある時間帯を狙った方がいいと思います。また、ヤマネコは敏感な生き物のため、近くで見ることは難しかったです。

それでも少しだけでも見れたので嬉しかったです。

那須でヤマネコやライチョウなど珍獣なら那須どうぶつ王国


那須どうぶつ王国の周辺のおすすめな施設を紹介します。


那須ロープウエイを利用すれば登山も時短ができます。


那須ロープウェイさん

那須ロープウェイさん

那須山に登るならロープウエイが必要です。歩いて登るのはとても大変でした。できるだけロープウエイを使い、現地を楽しむ時間を長くして見てはいかがでしょうか? わたしはロープウエイが大賛成です!

那須で山に登るなら那須ロープウェイが楽です!お勧めです!


那須つつじ吊橋は硫黄の匂いがするまさに温泉地にある吊り橋です。揺れます。


那須つつじ吊り橋から八幡南つつじ群生地まで

那須つつじ吊り橋から八幡南つつじ群生地まで

那須つつじ吊り橋から八幡南つつじ群生地まで

那須つつじ吊橋は無料で遊べる散策コースです。草花を愛でながら楽しい時間を過ごせます。また那須山もかなり近くに見えますので、わくわくします。

注意事項は運動靴を雨具は忘れないようにしましょう。

那須つつじ吊り橋から八幡南つつじ群生地を歩いてみた!


那須大丸ガーデンさんは、とりあえず休憩ができます。


那須大丸ガーデン

那須大丸ガーデンさん

那須大丸ガーデン

那須大丸ガーデンさんは自動販売機の値段が下界と同じ値段のため安心して購入することができます。また、甘酒などいただいてのんびりするのにも向いています。

温泉地なので温泉に入る人向きですね。

那須高原で山に一番近いガーデンは、那須大丸ガーデンさん


那須の恋人たちの聖地といえば、展望台恋人たちの聖地です。


那須高原展望台恋人たちの聖地?

五十里ダム展望台さん

那須高原展望台恋人たちの聖地?

夜景を見に来るカップルが多いです。昼間に行くと山々が近くて心地よいです。夜景の内容については、まー、そこそこなのではないでしょうか? 東京の人が見たらうーんとなる感じです。

那須高原の展望台恋人たちの聖地は、恋人たちが集う場所!


那須の美味しい和菓子なら風月堂さん


那須風月堂さん

那須風月堂さん

那須風月堂さん

那須の温泉街では有名な和菓子屋さんです。実際に食べた感想は美味しいかったです。かなりおすすめな和菓子がありますので、上の写真のお菓子があった時は幸運です。

買い占めましょう。というぐらい美味しかったです。

那須温泉神社近くの那須風月堂さんは隠れた名店です!


那須で八幡ツツジ群生地は一度は見た方が


那須少年自然の家駐車場から八幡ツツジ群生地までの道

那須少年自然の家駐車場から八幡ツツジ群生地までの道

那須高原の八幡のつつじは比較的歩かなくても見える位置にあります。車ならそばまで行けます。木道内は車は進めません。そして、無料で楽しめることが嬉しい施設です。

那須高原駐車場から八幡ツツジ群生地(八幡研究路)までの道


那須温泉の和菓子は扇屋総本店さんが有名です。


那須扇屋総本店さん

那須扇屋総本店さん

那須扇屋総本店さん

那須扇屋総本店さんは、種類が豊富で美味しい和菓子がたくさんあります。どれもが美味しいので、自分の好みにあった和菓子を選ばれてみたはいかがでしょうか?

那須温泉の和菓子と言えば、那須扇屋総本店さんがおすすめ

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

カテゴリー

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください