![さわや菓子店さん](https://nasukankou.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_20190428_133236-e1667809781704-161x214.jpg)
那須観光で甘い鮎が食べられるさわや菓子店さんに行ってみました!
甘い鮎が食べれるさわや菓子店さんってどんなお店なのか?行ってみました!
さわや菓子店さんは、那須高原の旅ならば、茨城方面の方が帰宅ついでに寄るにはベストなお店です。
理由は、観光地価格でもなく、一般価格でもない、のんびりしたエリア価格で商品が購入できるからです。
東京方面からならば、渋滞を避けるのにはベターなルートになります。遠回りにはなりますが・・・道路は空いてます。
また松尾芭蕉に興味のある方には外せないエリアになります。
![さわや菓子店](http://nasukankou.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_20190428_133230-225x300.jpg)
さわや菓子店さんの外観になります。歴史を感じる作りになっています。
![さわや菓子店さん](http://nasukankou.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_20190428_133236-225x300.jpg)
さわや菓子店さんはまんじゅうお菓子のお店です。外観になります。駐車場は建物の隣にあります。
![さわや菓子店さん](http://nasukankou.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_20190428_133238-300x225.jpg)
さわや菓子店さんの外観です。入店すると年配の女性が接客してくれました。優しい感じの雰囲気の方でした。
![さわや菓子店さん](http://nasukankou.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_20190428_133240-225x300.jpg)
さわや菓子店さんの外観です。
![さわや菓子店さん](http://nasukankou.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_20190428_133249-300x225.jpg)
さわや菓子店さんのお店の看板になります。
![さわや菓子店さん](http://nasukankou.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_20190428_133300-225x300.jpg)
さわや菓子店さんでは桜餅などもお手頃価格で販売していました。観光地価格ではありません。
![さわや菓子店さん](http://nasukankou.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_20190428_133303-225x300.jpg)
さわや菓子店さんは昭和をイメージさせる作りになっています。昭和ファンには、おすすめなお店です。
![さわや菓子店さん](http://nasukankou.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_20190428_160937-225x300.jpg)
さわや菓子店さんで購入したくろばねのお土産です。こしあん・イモ・ゆず味になります。
![さわや菓子店さん](http://nasukankou.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_20190428_193127-225x300.jpg)
さわや菓子店さんで購入した鮎を食べます。甘いかどうかは今の時点では不明です。
![さわや菓子店さん](http://nasukankou.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_20190428_193308-225x300.jpg)
さわや菓子店さんで購入した鮎をカットしました。美味しそうですね。アユのもなかです。
![さわや菓子店さん](http://nasukankou.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_20190428_193341-225x300.jpg)
さわや菓子店さんのアユもなかをいただきました。感想は、ナイスな味です。
![さわや菓子店さん](http://nasukankou.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_20190428_193410-225x300.jpg)
さわや菓子店さんのアユは身がぎっちり入っています。おみやげに喜ばれそうです。
さわや菓子店さんのまとめと感想
さわや菓子店さんはアユのもなかが販売しているお店です。本来ならもなかが好きではない、わたしでも美味しく頂けました。
これには驚きでした。見た目重視で味は大したことがないのかと想像して購入したのですが、外観もアユのデザインで素敵なのに味は、それを超える美味しさでした。
お土産にも喜ばれる商品です。川魚好きにも受けるお菓子だと思います。
アクセス