天栄村の羽鳥湖周辺で観光のことなら道の駅羽鳥湖高原さん!
福島県の避暑地といえば、道の駅羽鳥湖高原さん
日塩もみじラインにある豊臣秀吉が感動した太閤下ろしの滝!
日塩もみじラインにある太閤下ろしの滝は、あの豊臣秀吉を感動させた滝です!
日塩もみじラインにあるチェーン脱着場に残された謎の黒い跡
日塩もみじラインにあるチェーン脱着場には、なぞの黒い跡がある!
〇日光市にある日塩もみじラインを通るなら川治ダム見晴台もおすすめです!
川治ダム見晴台から川治ダムが見えるのか? 確認してみました。
△日光市不気味なホラー現象。平成13年の伐採があった日塩もみじラインの富士見台
日塩もみじラインの富士見台から富士山が見えるのか?確認してみた!
日光でホラーな心霊なら日塩もみじライン沿いにある峠の茶屋白滝ドライブインと白滝
日光川治温泉高原にある峠の茶屋白滝ドライブインと白滝
奥塩原で高原大根なら産地直売所ほさかさんがおすすめです!日塩道路から近いです
奥塩原の日塩もみじライン近くの産地直売所ほさかさん
南会津町国道121号沿いにある道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんは、グーグルマップに載っていませんでした!
道の駅会津西街道たじまさんは、山王川沿いにあります。
こんにちは、会津西街道伝太郎です。今回は道の駅会津西街道たじまさんを紹介させていただきたいと思います。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんの駐車場に到着しました。奥の方がさりげなく休憩所になっていました。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんの奥にある休憩広場です。山王川がそばを流れています。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんで購入した物をここで食べるのも良いですね。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんの山王川は、近くに住宅がないのでとても澄んでいます。綺麗です。そして、水温は冷た~いです。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんのそばの山王川は、泳ぐのはおすすめしません。水温がひえひえです。

道の駅会津西街道たじまさん
では、会津西街道道の駅たじまさんに向かいます。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんから見た国道121号線の先は、連山が続いています。やまやまです。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんの入り口になります。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんの周辺の観光MAPになります。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんに入館します。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんといったら会津のお酒です。ずらりと並んでいます。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんは会津のお土産がずらりです。

道の駅会津西街道たじまさん

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんはわさびも販売しています。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんのわさびコーナーはかなり充実しています。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんには、わさびががんがんあります。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんがある会津といえば、会津本郷焼ですね。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんには、とちのみ羊羹もあります。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんのかき羊羹も美味ですね。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんはラムネも販売しています。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんの天井です。

道の駅会津西街道たじまさん

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんは地元のしいたけも販売しています。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんは地元の食材ががんがん販売しています。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんはもちろんソフトクリームも販売しています。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんは山が近いです。というか山の途中に作られています。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんは、この時は、営業時間を短縮していました。

道の駅会津西街道たじまさん
会津西街道道の駅たじまさんを後にします。
住所 〒967-0014 福島県南会津郡南会津町糸沢男鹿沼原3242−6
電話番号 0241-66-3333
道の駅会津西街道たじまさんの感想
道の駅会津西街道たじまさんは、大人気です。温泉などのオリジナルな施設はありませんが、近くに川があるので、渓流を眺めるのも楽しそうです。
アクセス