
那須りんどう湖レイクビューのわんわんレンタルなどに行ってきました。
りんどう湖レイクビューさんのわんわんレンタルって? なに?
こんにちは、那須観光ブログの山田伝太郎です。さて、今回はりんどう湖レイクビューさんを紹介したいと思います。
この日は、晴れていました。そして、今日は日曜日のため、那須はお昼頃から混雑が予想されるため、朝9時に出発しました。

那須 りんどう湖に行くためにいつもの鳥野目街道から行きます。
晴れていて暑くなりそうです。先週の動物王国とは、真逆の天気です。

那須 りんどう湖に到着しました。駐車場を降りて、入り口に向かいます。

那須 りんどう湖。左側が入り口になります。
今回、娘のるんるんは期末テストが近いので自宅で学習しています。そのため、わたしと妻の二人での入場となります。入園料のご案内にある通常料金1600円×二人分の半額で3200円が1600円になります。支払い後、すぐに入場します。

那須 りんどう湖に来ました。

那須 りんどう湖名物トラクターバスです。これに乗りたいです。

那須 りんどう湖。トラクターバス時刻表です。

那須 りんどう湖のあひるです。鯉と餌合戦をします。

那須 りんどう湖の住民の鯉です。悠然と泳いでいます。

那須 りんどう湖の鯉のエサです。この販売機の前には鯉がたくさん集まっています。

那須 りんどう湖にボートが浮いています。施設の建物まで歩くと遠いです。。

那須 りんどう湖、漕いでますね。利用料はいくらなのか調べます。
入って目についたのは、湖です。その畔を歩道が、奥の方まで続いています。
歩いて行くこと50メートルで、鯉のエサにたどり着きました。まだまだ、先は長いです。
そこから、200メートルほど歩くとようやく、建物が見えてきました。ボートの姿もあります。
HPで調べてみると、ペダルボートは料金1人30分/400円定員2,4,6名様です。
ということは、夫婦だと30分で800円ですね。

那須 りんどう湖メリーゴーランド。一人一回300円ですね。娘も昔よく乗っていました。
ついに建物がある場所に到着しました。
メリーゴーランド・ジュニアサーキット・フロッグホッパーも一回一人300円です。
そして、我々は、この場所で気になる場所を見つけました。それは、わんわん館です。

那須 りんどう湖。ジュニアサーキットは一人一回300円です。

那須 りんどう湖フロッグホッパーも一回一人300円です。

那須 りんどう湖、わんわん館、これは行くしかありませんね。

那須 りんどう湖、ここが入り口です。

那須 りんどう湖、小型犬がいます。かわいいです。

こちらも可愛いですね

レンタルとふれあいができます
早速、ふれあいタイムを楽しみました。
二人で10分、600円になります。
あっと言う間に時間は過ぎ去り、名残惜しく去ります。
別の出口から出ると目の前に、ゲート付近で目についた建物が見えました。
よし、あそこに行ってみよう。我々は、建物に向かって階段を上り始めました。

階段がきついです。
りんどう湖レイクビュー周辺のおすすめな施設を紹介
隠れた名パン屋GENさん

那須のパン屋さんGEN

那須のパン屋さんGEN

那須のパン屋さんGEN
那須の隠れた名店のGENさんは、別荘地の一角にあるベーカリーです。閑静なエリアなのでのどかな雰囲気に包まれたパン屋さんになります。その味はさすが那須のパン屋さんです。
美味しいですね。
カシュカシュの森周辺にある那須のパン屋さんGENゲンってどんなベーカリーなのか?
木の雑貨ならじざいさん

オーダー家具工房じざい

オーダー家具工房じざい

オーダー家具工房じざい
りんどう湖レイクビューを堪能した後は、こちらの可愛らしい雑貨などはいかがでしょうか? 実に見事にデザインされた木工細工は自分用におプレゼント用にも素敵な輝きを放っているように感じられます。
おすすめなアイテムがあなたを待っています。
カシュカシュの森周辺にある那須・木の雑貨ランキングNO1の声が高いじざいがおすすめ
とんぼ玉って何? そんな方はぜひ、とんぼ玉館さんに行ってみませんか?

とんぼ玉館

とんぼ玉館

とんぼ玉館
りんどう湖レイクビューさんを楽しんだあなたならば、とんぼ玉館さんもかなり興味があるかと思われます。こちらではとんぼ玉の体験コーナーがあり、あなただけのオリジナルのトンボ玉を作成できます。あなたが作ったとんぼ玉は自分用にするのもプレゼント用にするのも楽しいですね。
カシュカシュの森周辺にある那須高原のとんぼ玉館では珍品なとんぼ玉体験ができます!
カシュカシュの森さんの奥に隠れたおすすめありの小さな博物館万華鏡さん

小さな博物館万華鏡

小さな博物館万華鏡

小さな博物館万華鏡
小さな博物館万華鏡さんは、かなりのおすすめな施設です。素敵な万華鏡を100円で見学することができました。また。興味のある方は万華鏡作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか? 一生の宝物になるかと思われます。あなたの那須高原の旅の記念におすすめな施設となります。
正直、りんどう湖レイクビューさんまで行ったら見るべき施設です。個人的には、感動しました。
コメント