那須で雨などの悪天候の時におすすめで安心な施設を7つ選びました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
となりのトトロぬいぐるみ展

那須で雨などの悪天候だった時におすすめする施設7選しました!


那須高原観光で雨の日おすすめブログをみて思いました。


那須の他ブログを見ていて雨の日におすすめの施設を見て驚きました。

雨の日に、地元の人だったら絶対に行かない場所ベスト3に入るようなところを紹介していたのです。そのブログを信じた人がそこを訪れたら、「なんだ那須高原ってこんなものなのか?」と失望してしまうのが心配です。

そこで改めて雨の日におすすめの場所を紹介したいと思います。

正直、雨の日と晴れた日の那須高原はまったく別の顔をしています。来るならば晴れた日がお勧めですが、雨の日ならではの楽しみ方もあります。


1.となりのトトロぬいぐるみ展(テディベアミュージアム2F)


テディベアミュージアムととなりのトトロぬいぐるみ展がセットで楽しめます。雨といえばメイとさつきがお父さんに傘を届けるシーンを思い出します。まさに雨の日のイメージとマッチしています。

となりのトトロぬいぐるみ展

となりのトトロぬいぐるみ展の巨大ネコバスに会えます。

となりのトトロぬいぐるみ展

となりのトトロぬいぐるみ展の案内板になります。

となりのトトロぬいぐるみ展

となりのトトロぬいぐるみ展の1Fはテディベアミュージアムなのでいつもより二倍楽しめます。

営業時間は、 開館が午前9時30分から午後5時までです。那須高原は大体の施設が午後5時で終了します。最終入館は午後4時30分です。

休館日は3・6・12月は第2火曜日です。

2月は第2火・水曜日 (祝・祭日は開館)します。

大人の料金    1500円

子供の料金 中高生1000円 小学生800円

詳しい情報は下記ブログにも掲載してます。

那須の雑貨でお土産が買えるテディベアミュージアム  

となりのトトロぬいぐるみ展 那須テディベア・ミュージアム

アクセス


2.トリックアートミケランジェロ館


トリックアートならどこにでもあると思われますが、ここのトリックアートは規模が違います。大きいのです。土地の値段が安い那須高原だからできる規模なのです。そして、雨の日だからこそ、ここで撮影して欲しいです。

トリビアの泉に行けます。

トリビアの泉なら雨のイメージにピッタリです。

トリックアートミケランジェロ館

トリックアートミケランジェロ館の壮大な広さは、なかなか体験できません。

溶けた自動販売機

トリックアートミケランジェロ館の近くには立体作品があります。傘を持って横に立てば、自動販売機が雨で溶けたように見えます。

入館料 大人  1,300円

    小・中学生800円

           未就学児     無料

通常期間 4月~9月は9:30-18:00

       但し8月は9:00-18:00

冬期期間 10月~3月は9:30-17:00

さらに詳しい内容は下記をどうぞ

那須 トリックアート ミケランジェロ館ってどんなところ

那須 トリックアートの迷宮?館で自動販売機が大変なことに

那須 トリックアート の館で滝行をしてきました!

アクセス


3.人力車&昭和レトロ館


懐かしいというよりは、昔はこんな感じだったんだと頷きながら見て回れます。運がいいと名物館長のとても親切な接客を受けることができます。楽しいですよ。

ここの一番の名物は館長です。それを上回る物はありません。

一輪車&昭和レトロ館

一輪車&昭和レトロ館では一輪車の説明をしてくれました。

一輪車&昭和レトロ館

一輪車&昭和レトロ館の昭和の通りです。趣があっていいですね。

一輪車&昭和レトロ館

一輪車&昭和レトロ館には昔の白黒テレビですね。

営業時間
AM9:00~PM5:30(不定休)
AM9:00~PM5:00(11月~3月末まで)

入館料金
大人(高校生以上) 1,200円
小人(小中学生)   800円
小学生未満     無料
障がい者       800円

ペット抱っこ、キャリーバック等にて入館可能です。

次の日は入館料半額です。
人力車の日(3月24日)
昭和の日 (4月29日)
文化の日 (11月3日)

詳しくはこちらのブログをどうぞ↓

那須の観光、人力車&昭和レトロ館には親切な老夫婦がいます

 

アクセス


4.ステンドグラス美術館


イギリスのマナーハウスをモチーフにした美術館です。パイプオルガンとオルゴールの演奏会が毎日行われています。

また音と光のコラボレーションが素晴らしいです。雨の日の音楽といつもとは違うステンドグラスの輝きが、興味深いです。ただ、中に入らずに売店だけでもかなり楽しめます。

ステンドグラス美術館

ステンドグラス美術館の光と生演奏が楽しめます。

ステンドグラス美術館

ステンドグラス美術館の素敵ですね。さらに、地元の全国コンクールに出場した高校合唱部とのコラボは感動ものです。

ステンドグラス美術館

ステンドグラス美術館では上記のステンドグラスが販売しています。

開館時間4月〜10月 9:00〜17:30

    11月〜3月 9:00〜16:30

   入館料 大人 1.300円

       中高生 800円

       小学生 500円

        幼児 無料

       シニア 1.000円

       障がい者 700円

詳しくはこちらのブログをどうぞ↓

那須 ステンドグラス美術館は素敵な雑貨がいっぱい溢れて!

アクセス


5.オルゴール美術館


世界各国の希少なオルゴールを100点以上展示しています。またオルゴールの演奏があり、当時のままの音色を鑑賞できます。
ショップもあり、そこでは珍しいオルゴールグッズがそろっています。手作りオルゴール教室も開催していますので、雨の日に制作して、誕生日のプレゼントにするのも楽しいかもしれません。

オルゴール美術館

オルゴール美術館の外観になります。雨の日でも室内なので濡れませんが建物に入るまでに傘など用意は必要です。

オルゴール美術館

オルゴール美術館の歴史あるオルゴールたちです。アンティ―クです。

オルゴール美術館

オルゴール美術館の手作りオルゴールの案内になります。プレゼント用にも適していますね。

開館時間は 午前9:30~ 午後5:00(8月は午後6:00まで)

〈 休館日 〉1/15~3/15の毎週水曜日
(祝・祭日の場合は前日)

〈 入館料 〉   大人1100円
       中高生800円
       小学生600円

那須テディベアミュージアムとの共通券がお得です。
大 人  2080円1400円に680円のお得です。
中高生  1660円1000円に660円のお得です。
小学生  1240円が  800円に440円のお得です。

 

2館共通券 〉
ダイアナガーデン・エンジェル美術館共通券
大 人 1700円1200円で500円のお得です。
※中学生以下の共通券はありません

詳しくはこちらのページをどうぞ↓

那須の雑貨店でオルゴールが買えるオルゴール美術館

アクセス


6.キャンドルハウスシュシュ


雨の日の薄暗い中をキャンドルの光が輝いていると心が温かくなります。そんな場所がこちらのキャンドルハウスシュシュです。キャンドルの手作り体験教室が予約不要でできる クイックコースや予約をしてじっくり体験するカルチャーコースとあります。突然の雨でも体験できるのが嬉しいところです。

また雑貨もたくさん取り揃えているので、それらを見ているだけでも楽しいです。体験は気が向いたら申し込むことも可能です。

キャンドルハウスシュシュ

キャンドルハウスシュシュの外観になります。一枚の絵に見立てて記念撮影もできます

キャンドルハウスシュシュ

キャンドルハウスシュシュには一人用のテントもあります。ハンモックよりも安定感があって落ち着きますね。

キャンドルハウスシュシュ

キャンドルハウスシュシュではサンタクロース使用になっていました。

 

営業時間 午後10時から午後6時(最終入館時間午後5時)

休館日 毎週木曜日(夏休み期間中は無休 祝日は営業/振替なし)

詳しくはこちらのページをどうぞ↓

那須の雑貨、キャンドルハウスシュシュはキャンドルも制作できます1

アクセス


7.藤城清治美術館 那須高原


藤城清治の制作活動の集大成として開館した美術館です。はい、有名な作家さんですので、見たことがない人は一度、見てみるのも良いかと思います。特に雨の日などにはぴったりです。

藤城清治美術館

藤城清治美術館の入り口になります。ここからさらに100mぐらい進みます。

藤城清治美術館

藤城清治美術館の外観です。中は撮影禁止です。美術館なので。

藤城清治美術館

藤城清治美術館の案内になります。

休館日

毎週火曜日(祝日の場合は開館)
年末年始は休館となります。
営業時間
夏(4月17日〜9月30日)9:30~17:30(ご入館は16:30まで)
冬(10月1日〜4月16日)9:30〜17:00(ご入館は16:00まで)

入館料一般(高校生以上)¥2000

中学生以下(3歳以上)¥1300

100歳以上
(藤城氏の年齢にあわせて設定¥1,300

アクセス


那須で雨などの悪天候の時におすすめな施設を7つ選びました


今回は7つに絞りましたが、他にもアジアンオールドバザールなどの雑貨店を回るのも楽しいです。キャンドルハウスとステンドグラス美術館は半分雑貨店なので見ているだけでも楽しいです。

また温泉に入ってのんびり昼食を食べるならば、自在荘もかなりおすすめです。予約制のため、混雑をさけられます。当日も空いている場合があるので、電話で確認してみるのもよいのではないでしょうか? お得な隠れ家です。

自在荘の詳しい内容は↓です。

那須 グルメ 穴場 ランキング1位自在荘ランチ&露天風呂

その他の那須高原のおすすめな施設を紹介


那須はちみつカフェSTAND38さん


はちみつカフェSTAND38さん

はちみつカフェSTAND38さん

はちみつカフェSTAND38さん

はちみつカフェSTAND38さん

はちみつカフェSTAND38さん

はちみつカフェSTAND38さん

那須高原で雨の日ならば、ソフトクリームはいかがですか? はちみつ専門店が手掛けるはちみつのソフトクリームは600円という高価な値段でしたが、その分、濃厚なのにすっきりしているという不思議な味わいでした。

一度は食べてみたいソフトクリームです。

メロンパン工房近くの那須はちみつカフェSTAND38さん

那須町遊行柳の近くにある遊行庵さん

那須町の遊行柳に行くなら遊行庵さんの駐車場がおすすめです

遊行柳と鏡山温泉神社さん

西行さんと松尾芭蕉さんが訪れた遊行柳と鏡山温泉神社さん

那須で雑貨がおすすめなお店7選を紹介します。地元民も利用

那須のお土産おすすめ7選。試食ができる安心なお店紹介

那須高原のおすすめな施設を紹介します。

那須トリックアート ミケランジェロ館さん

那須トリックアートミケランジェロ館さんトリビアの泉に行けます。

那須トリックアートミケランジェロ館さんトリビアの泉に行けます。

トリックアートミケランジェロ館

トリックアートミケランジェロ館

那須トリックアートミケランジェロ館さん

cof那須トリックアートミケランジェロ館さん

那須トリックアートの中でも最大級の大きさです。まさに。バチカン市国に来たのかと錯覚してしまうかのようなクオリティです。那須高原に来たら何度も行ってみたいところです。さらに、写真撮影がOKなので、バシバシ撮れるところが嬉しいです。本物を見るのは大変なので、レプリカでも嬉しいです。


ピンクあひるが目印のりんどう湖レイクビューさん


那須りんどう湖レイクビューさんピンクダック

那須りんどう湖レイクビューさんピンクダック

那須りんどう湖レイクビューさん

oznor那須りんどう湖レイクビューさん

那須りんどう湖レイクビューさん

oznor那須りんどう湖レイクビューさん

りんどう湖はブラタモリでも紹介された那須高原の有名な施設です。小さいお子さんがいる方にはかなりおすすめなエリアですが、暑い日は休憩をいれながらまったりと観覧してください。おすすめは美術館が涼しいです。また、動物と触れ合うのが好きな子には魅力的です。個人的にはソフトクリームをよくいただいています。

那須テディベア近くのりんどう湖ってどんなところ?調べてみました


オリジナル雑貨のお店といえば、カシュカシュの森さん


カシュカシュの森

カシュカシュの森

カシュカシュの森

カシュカシュの森

カシュカシュの森

カシュカシュの森

カシュカシュの森

カシュカシュの森

となりのトトロ展を見た後で、オリジナルなアイテムが欲しくなった時におすすめなエリアです。木陰にお店がならんでいるので涼しいです。さらに、駐車場からお店が近いので疲れません。さらに、奥には万華鏡のお店がありますので、そちらもかなりおすすめです。合う人にはすごくヒットするお店ですので、一度、いかれてはいかがでしょうか?

土日限定で営業しています。平日はお休みです。テディベアミュージアム周辺のオリジナル雑貨ならカシュカシュの森がおすすめです。


ロッシさんは駐車場を広げたほど大盛況なジェラード店です。


輸入雑貨ロッシ

輸入雑貨ロッシ

輸入雑貨ロッシ

輸入雑貨ロッシ

輸入雑貨ロッシ

輸入雑貨ロッシ

輸入雑貨ロッシ

輸入雑貨ロッシ

輸入雑貨を手掛けているロッシさんです。輸入雑貨とジェラードに興味がある人にはおすすめのお店です。那須高原はベーカリーとジェラード店の競争が激しいため、名店が多いです。こちらもかなり大人気のお店になります。

テディベアミュージアム周辺でジェラードが食べたくなったらロッシが近いです。


隠れた名パン屋GENさん


那須のパン屋さんGEN

那須のパン屋さんGEN

那須のパン屋さんGEN

那須のパン屋さんGEN

那須のパン屋さんGEN

那須のパン屋さんGEN

那須の隠れた名店のGENさんは、別荘地の一角にあるベーカリーです。閑静なエリアなのでのどかな雰囲気に包まれたパン屋さんになります。その味はさすが那須のパン屋さんです。

美味しいですね。

カシュカシュの森周辺にある那須のパン屋さんGENゲンってどんなベーカリーなのか?


木の雑貨ならじざいさん


オーダー家具工房じざい

オーダー家具工房じざい

オーダー家具工房じざい

オーダー家具工房じざい

オーダー家具工房じざい

オーダー家具工房じざい

となりのトトロを堪能した後は、こちらの可愛らしい雑貨などはいかがでしょうか? 実に見事にデザインされた木工細工は自分用におプレゼント用にも素敵な輝きを放っているように感じられます。

おすすめなアイテムがあなたを待っています。

カシュカシュの森周辺にある那須・木の雑貨ランキングNO1の声が高いじざいがおすすめ


とんぼ玉って何? そんな方はぜひ、とんぼ玉館さんに行ってみませんか?


とんぼ玉館

とんぼ玉館

とんぼ玉館

とんぼ玉館

とんぼ玉館

とんぼ玉

となりのトトロさんを楽しんだあなたならば、とんぼ玉館さんもかなり興味があるかと思われます。こちらではとんぼ玉の体験コーナーがあり、あなただけのオリジナルのトンボ玉を作成できます。あなたが作ったとんぼ玉は自分用にするのもプレゼント用にするのも楽しいですね。

カシュカシュの森周辺にある那須高原のとんぼ玉館では珍品なとんぼ玉体験ができます!


カシュカシュの森さんの奥に隠れたおすすめありの小さな博物館万華鏡さん


小さな博物館万華鏡

小さな博物館万華鏡

小さな博物館万華鏡

小さな博物館万華鏡

小さな博物館万華鏡

小さな博物館万華鏡

小さな博物館万華鏡さんは、かなりのおすすめな施設です。素敵な万華鏡を100円で見学することができました。また。興味のある方は万華鏡作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか? 一生の宝物になるかと思われます。あなたの那須高原の旅の記念におすすめな施設となります。

正直、カシュカシュの森さんまで行ったら見るべき施設です。個人的には、感動しました。

カシュカシュの森の奥にある那須倶楽部の小さな博物館万華鏡


那須高原のおすすめな施設を紹介します。


那須ロープウエイを利用すれば登山も時短ができます。


那須ロープウェイさん

那須ロープウェイさん

那須ロープウェイさん

那須山に登るならロープウエイが必要です。歩いて登るのはとても大変でした。できるだけロープウエイを使い、現地を楽しむ時間を長くして見てはいかがでしょうか? わたしはロープウエイが大賛成です!

那須で山に登るなら那須ロープウェイが楽です!お勧めです!


那須つつじ吊橋は硫黄の匂いがするまさに温泉地にある吊り橋です。揺れます。


那須つつじ吊り橋から八幡南つつじ群生地まで

那須つつじ吊り橋から八幡南つつじ群生地まで

那須つつじ吊り橋から八幡南つつじ群生地まで

那須つつじ吊橋は無料で遊べる散策コースです。草花を愛でながら楽しい時間を過ごせます。また那須山もかなり近くに見えますので、わくわくします。

注意事項は運動靴を雨具は忘れないようにしましょう。

那須つつじ吊り橋から八幡南つつじ群生地を歩いてみた!


那須大丸ガーデンさんは、とりあえず休憩ができます。


那須大丸ガーデン

那須大丸ガーデンさん

那須大丸ガーデン

那須大丸ガーデンさんは自動販売機の値段が下界と同じ値段のため安心して購入することができます。また、甘酒などいただいてのんびりするのにも向いています。

温泉地なので温泉に入る人向きですね。

那須高原で山に一番近いガーデンは、那須大丸ガーデンさん


那須の恋人たちの聖地といえば、展望台恋人たちの聖地です。


那須高原展望台恋人たちの聖地?

五十里ダム展望台さん

那須高原展望台恋人たちの聖地?

夜景を見に来るカップルが多いです。昼間に行くと山々が近くて心地よいです。夜景の内容については、まー、そこそこなのではないでしょうか? 東京の人が見たらうーんとなる感じです。

那須高原の展望台恋人たちの聖地は、恋人たちが集う場所!


那須で八幡ツツジ群生地は一生に一度は見た方がいいです。


那須少年自然の家駐車場から八幡ツツジ群生地までの道

那須少年自然の家駐車場から八幡ツツジ群生地までの道

那須高原の八幡のつつじは比較的歩かなくても見える位置にあります。車ならそばまで行けます。木道内は車は進めません。そして、無料で楽しめることが嬉しい施設です。

那須高原駐車場から八幡ツツジ群生地(八幡研究路)までの道
テディベアミュージアム周辺で地面に埋もれた自動販売機が見たいならばトリックアートの迷宮がおすすめです。


 

 

 

SNSでもご購読できます。

カテゴリー

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください