◎鮎の塩焼きからソフトクリームなら久慈川沿いの矢祭山観光センターさん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

矢祭山駅前で鮎の塩焼きなら矢祭山観光センターさんがおすすめ!


矢祭山観光センターさんってどんな施設なのか?


 こんにちは、矢祭山伝太郎です。今回は矢祭山観光センターさんを紹介させていただきたいと思います。場所は国道118号沿いになります。JR水郡線の矢祭山駅前にあります。道路を渡ってすぐの立地です。ソフトクリームから鮎の塩焼きや団子などが購入できるお店です。

矢祭山観光センターさんの案内になります。

外観になります。駅の目の前です。

今回、購入したのはこちらの白桃ソフトクリームです。

ソフトクリームの種類も豊富です。そして、お値段は嬉しいことに250円です。観光地なのに激安です。

ソフトクリームを注文します。

鮎の塩焼きをしていた方がソフトクリームを作ってくれました。

名物の鮎の塩焼きです。

アユの塩焼きです。美味しそうですね。しかし、この日は吊り橋を渡って汗だくだくのため、ソフトクリームを食べたい気分です。

内装です。

つくねは、200円です。

あんみつコーヒーもありますが、今回はこちらの白桃ソフトクリームです。ホワイトピーチとも案内がありました。

白桃ソフトクリームを美味しくいただきました。

ソフトクリームマークのオブジェもあります。

焼き団子も販売していました。寒い日には嬉しいですね。

住所 〒963-5322 福島県東白川郡矢祭町内川矢祭121-2-2

営業時間 午前8時から午後6時

定休日 水曜日

電話番号 0247-46-3161


感想


矢祭山観光センターさんは、鮎の塩焼きから焼き団子まで販売いしているお店です。また暑い日にはソフトクリームが販売しています。250円です。

アクセス

塔のへつり周辺のおすすめ施設を7選してみました。

みちのくの玄関口には、白河関跡と白河神社と従二位の杉


道の駅はなわ天領の郷はなわふるさと物産直売センターさんは、大人気です!


 こんにちは、塙伝太郎です。今回は道の駅はなわ天領の郷はなわふるさと物産直売センターさんを紹介させていただきたいと思います。

道の駅はなわさんに到着しました。

すごい人気です。

駐車場は車でいっぱいです。そのため駐車場の近くを撮影します。

大型車は空いていました。一般車駐車場は混んでいました。

入店したいと思います。

階段を降りると久慈川の岸辺に行けます。

裏側にある久慈川です。

大自然が豊かな芭蕉です。

裏側の岸辺に沿って八重桜などの木々が咲いていました。

駐車場の正面が洗面所です。

店内の様子です。

地元の民芸品が販売しています。

地元の新鮮野菜も販売しています。

イチゴも販売しています。

ネギも販売しています。

店内を歩いていて、気が付いたのが、名物です。

名物が購入できる自動販売機です。

ダリアが300円で販売しています。持ち帰りダリアです。

ダリア持ち帰り300円を見て、最初は???でした。

ダリアは、実はなんと!

ダリアはダリアのソフトクリームのことだったのです。300円です。これは、食べないという選択はありません。

ソフトクリームが押しの道の駅です。

ソフトクリーム売り場です。

な、なんとコーヒーが一杯100円です。これは嬉しいですね。

購入したダリアのソフトクリームです。ずばり感想は、また道の駅はなわさんに来たら、絶対に食べます。という味です。大満足でした。できれば夏に食べたいです。

ソフトクリームを購入した場所で、プラスチックのスプーンもいただきます。妻が一口というので、分けました。

直売所もあります。

最後に驚いたことがありました。

セブンイレブンが併設されているのです。なんと、びっくりです。

セブンがある道の駅だったのです。

レンタサイクㇽもあります。

道の駅内にあるセブンイレブンです。

近くには、風呂山公園があります。ツツジで有名です。

セブンでいつものを購入します。

農業・観光総合相談所もあります。

久慈川の岸辺が眺められます。

景観は良い眺めです。

セブンイレブンでは、恒例のコーヒーを購入しました。道の駅はなわさんを後にします。

住所 〒963-5405 福島県東白川郡塙町塙桜木町388-1

電話番号 0247-43-1030


感想


 道の駅はなわさんは、コンビニがある珍しい道の駅です。また個人的にはダリアのソフトクリームがすごく嬉しかったです。町の名物とソフトクリームを合わせた商品は、とてもわかりやすく、ダリアの香りがするソフトクリームはとても印象的でした。

アクセス


岩瀬牧場のすごく揺れるツリーハウスと子供に人気動物ひろば

白河市散策で無料自転車の貸し出しなら白河観光物産協会さん


エコス塙店さんはどんなスーパーなのか?


 こんにちは、エコス伝太郎です。今回は塙町にあるエコス塙店さんを紹介させていただきたいと思います。エコス塙店さんにイートインスぺ―スがあるのか? 確認したいと思います。

エコス塙店さんの横の駐車場に止めました。

駅が近く駐車場は混んでいました。

駐車場からは、塙厚生病院さんが見えます。あ、リオン・ドールさんの反対側になります。駅利用ならエスさんが便利で、国道沿いならリオン・ドールさんでしょうか?

看板が見えます。

入店しました。今回の目的はイートインスぺ―スとお寿司になります。

お寿司は美味しそうですね。

お寿司を購入してみました。そして、肝心のイートインスぺ―スですが・・・ありませんでした。となると公園で食べるコースになります。雨が降ったら車内ですね。

リサイクルBOXもあります。

トイレは建物の裏側です。

洗面所になります。では、公園に移動したいと思います。

近くの風呂山公園に到着しました。途中で道が狭い場所がありますので、運転にはお気をつけください。

塙町が見下ろせます。

近くにある風呂山公園です。

購入したお寿司をいただきます。

お寿司は美味しいですね。絶景を眺めながら楽しく食事を楽しみます。周辺に人がまばらにいますが、離れているので大丈夫です。三密にはなりません。

購入したお寿司をいただきました。ご馳走様です。

住所 〒963-5405 福島県東白川郡塙町塙材木町16

営業時間 午前9時30分から午後8時30分

電話番号 0247-43-3195


感想


エコス塙店さんの周辺には駅や公園などがあり、お店で購入した食材を楽しくいただけます。また、イートインスペースはありませんでした。

アクセス


福島県天栄村にある道の駅季の里天栄さんにはマカカレーあり

塔のへつり周辺のおすすめ施設を7選してみました。


水郡線の磐城塙駅さんは、地元民の駅舎建物の利用者が多い駅です。


こんにちは、磐城塙伝太郎です。今回は水郡線の磐城塙駅さんを紹介させていただきたいと思います。

 1931年10月10日に開業しました。そして、1983年6月1日には、無人駅となりました。が、現在は駅員さんがいたように思います。時間によってなのかもしれません。1987年4月1日には、国鉄の分割による民営化で、JR東日本の駅となります。最近では、1993年10月13日に今の駅舎が完成しました。

 最後に2019年の1日の平均乗車数は、なんと169人です。

駐輪場の前に車を止めます。

駐輪場は独特なデザインをしています。

駅に向かいます。

花のデザインが見られます。

隣にある四阿?ですね。

隣の四阿は、お洒落なデザインをしています。

周辺の様子です。

駅舎になります。

丸い形の駅舎ですね。

建物は、さらに続きます。

入り口です。

塙町立図書館も併設しています。

駅舎に入りました。

駅売り場です。

駅売店はお休みのようです。

併設されている図書館です。

駅舎の天井は、傘のイメージのようですね。

隣の図書館への入り口です。

駅舎の売店は本日の営業は終了していました。

風呂山公園のパンフレットをいただきます。

売店の様子です。

レンタルサイクルがあります。これは嬉しいですね。

塙町のマスコットのデザインもあります。

駅前の様子です。

富永一郎さんのはなわ漫画廊があります。あれ?富永さんといえば、京都府の出身ですので、なぜ?岡山県川上町の名誉市民でもありますが・・・塙町との繋がりは? どうやらこちらに富永さんの原画が38枚展示されているようです。

ギャラリーは閉まっていました。

隣のはなわアルクもお休みです。

ホームの様子を見てみます。

ホームです。

案内板があります。

陸橋もありますね。駅を後にします。

住所 〒963-5405 福島県東白川郡塙町塙宮田町


感想


水郡線の磐城塙駅さんは多くの施設が入っている駅です。地元に便利な駅です。

アクセス

蒸気機関車に出会える常陸大子駅前の駐車場は空いてます!

塔のへつり周辺のお


リオン・ドール塙店さんは、磐城塙駅からも徒歩圏です。


 こんにちは、塙大

町伝太郎です。今回は国道118号線にあるリオン・ドール塙店さんを紹介させていただきたいと思います。

駐車場になります。実は、こちらの塙店さんには、な、なんと、イートインスペースはありませんでした。( ;∀;)とても残念です。

外観になります。同じにの翠と白に黄色の背景となっています。

大きな看板が見えます。国道118号線から良く見えます。目立ちますね。

駐車場からは、塙厚生病院さんが見えます。病院とセットで訪問するのも便利なのではないでしょうか? まさに地元に便利なスーパーです。

お寿司もリーズナブル価格です。どれにしようか悩みますね。

お惣菜も豊富です。

フードロスコーナーがあります。ここでお得な買い物ができます。

恒例のフードロスコーナーをチェックします。

お買い得品を購入します。

最近はこちらの大福を購入しています。178円ですが、うまーーーです。

外にベンチがありました。今回はイートインスペースがないので、今回は食料品はお菓子とパンを購入しました。店内で食べれない場合は、近くの公園か車内で食べるようになってしまいますので・・・

住所 〒963-5405 福島県東白川郡塙町塙大町3丁目7-1

営業時間 午前9時から午後9時

電話番号 0247-43-1171


感想


 リオン・ドール塙店さんでは、定番のお菓子を購入しました。またボトルコーヒーなどもお買い得ですね。しかし、塙店さんにはイートインスペースがないのが、とても残念でした。いつか誕生することを期待したいと思います。

アクセス


塔のへつり周辺のおすすめ施設を7選してみました。

SHOZO白河店さんは南湖公園でオープンしました!


磐城塙駅近くの菓子司陣野こんにゃく餅本舗さんの名物を食べてみました!


 こんにちは、陣野伝太郎です。今回は磐城塙駅近くの菓子司陣野こんにゃく餅本舗さんを紹介させていただきたいと思います。

看板になります。駅の南側にあります。

外観になります。

ようこそ来てはなわ町ののぼりがあります。

前の道路です。狭いので運転には注意してください。交通量は少なめです。

隣には空き地があります。

建物の外観です。

訪問した時は、コロナウイルスの流行時だったため、最少人数での入店となっています。

内装です。今回の目的はずばり! こんにゃく餅です。

内装になります。

今回、購入目的のこんにゃく餅を発見しました! 

つつじ募金箱がありました。100円を入れます。

お菓子類も販売しています。

休憩席ですね。

こんにゃく餅を購入しました。

食べた感想は、こんにゃくがお餅になっていました。

住所 〒963-5405 福島県東白川郡塙町塙栄町58-3

営業時間 午前8時から午後7時

電話番号 0247-43-1234


感想


菓子司陣野こんにゃく餅本舗さんのこんにゃく餅は、塙町の名物となっています。塙町の歴史と共に存在する地元の大切な名物です。

アクセス

白河市の鹿嶋神社さんの運気アップスポットは、ハードです!

南湖公園周辺にあるケーキ屋なら魔法のランプさんがおすすめ


矢祭町の太郎の四季さんの駐車場は広いです。


 こんにちは、四季伝太郎です。今回は矢祭町の太郎の四季さんを紹介させていただきたいと思います。矢祭町といえば、芸能人のあばれる君の出身地でもあります。あばれる君も来たことがありそうなのが、こちらの直売所なのではないでしょうか?

 さて、こちらは福島県で有名なJA東西しらかわみりょく満点物語の系列のお店になっています。これは楽しみですね。 

太郎の四季さんの駐車場に到着しました。広いです。この駐車場の広さは東西しらかわ魅力満点ものがたりさんの特徴のひとつですね。

看板になります。国道沿いにあるためすごく目立ちますね。

外観です。直売所風ですね。東西しらかわのマークが建物にあるのが、わかります。おなじみの看板ですね。

店先でお花が販売しています。

お店の前の様子です。入店します。

いちごは販売していました。購入しました。やはりイチゴと言えば、栃木県ですが、福島県産も食べてみたいと思います。

地元矢祭町のイチゴを購入します。

東西しらかわの直売所になります。福島県南では有名な直売所ですね。

地元の新鮮野菜も販売しています。

人気のため午後には完売するコーナーが多いです。

駐車場が広いのは、東西しらかわ直売所さんだからですね。

太郎の四季さんを後にします。イチゴも美味しいですが、やはりイチゴと言えば、栃木県です。福島県は桃ですね。

住所 〒963-5321 福島県東白川郡矢祭町関岡下小坂56

電話番号 0247-46-2405


感想


矢祭町の太郎の四季さんは、東西しらかわ直売所さん系列のお店です。商品の内容も似た感じになります。大人気の東西しらかわ直売所さんがあり大人気です。

アクセス

塔のへつり周辺のおすすめ施設を7選してみました。

白河市の穏やかな洋菓子ならカルム菓子店さんがおすすめです


JR水郡線の東館駅さんは、館山リフレッシュふるさとランドの最寄り駅です。


 こんにちは、東館伝太郎です。今回はJR水郡線の東館駅さん【ひがしだて】を紹介させていただきたいと思います。当駅は1930年4月16日に開業しています。そして、1983年6月1日により無人駅となりました。2019年の1日平均乗客数は54人になります。1930年の4月10日には、銀座三越店がオープンしています。まさに、銀座三越店さんと同期の駅になります。

駐車場に到着しました。周辺はまさに矢祭町の中心地です。賑わっています。

周辺の様子です。

マナーの駅ですね。

外観になります。郵便ポストがあります。

駐車場と洗面所です。

周辺には、矢祭小学校などの教育機関から図書館まであります。

駅舎に入ります。

書かれていますね。

待合室の様子です。今は電車が来ていないので空いています。

ベンチです。

周辺は長閑な景色が広がっています。

お花も見頃です。

ホームです。

ホームの様子です。田園風景がよく見えます。

陸橋です。

駅前の様子です。国道から少し入った場所にあります。

ロータリーの様子です。

水仙が咲き乱れていました。

駐輪場を撮影したので、駅を後にします。

住所 〒963-5118 福島県東白川郡矢祭町東舘石田


感想


JR水郡線の東館駅さんは、矢祭町の中心的な場所にある駅です。小学校から図書館まで町の重要な施設が並んでいます。

アクセス


塔のへつり周辺のおすすめ施設を7選してみました。

南湖神社の近くにSHOZO白河がオープンしたので神社も!


矢祭町のあゆのつり橋とお土産なら矢祭駅駐車場がおすすめです!


 こんにちは、矢祭山伝太郎です。今回は矢祭町のあゆのつり橋とその周辺を紹介させていただきたいと思います。

 場所は福島県の水郡線の最南の駅になる矢祭山駅の目の前です。こちらの駅は、矢祭山公園内にある駅です。 参考までに矢祭山は、奥久慈にある山々のひとつであり、当然のように県立奥久慈自然公園内の山になります。

あゆのつり橋の目の前には、駐車場があるのですが、今回は飲食やお買い物もしたいので、矢祭山駅前の駐車場の止めて、橋に向かいたいと思います。

あゆのつり橋に向かいます。

駅の正面である西側からは、別の山に登ることができます。

あゆのつり橋に向かう時は、ここを渡ってはいけません。別の場所にいきます。

つり橋とは、別ルートのためこちらには進まないでください。思わず登りたくなる階段ですが・・・

つり橋に向かう前に、お腹が空いていれば、駅正面にある観光センターさんで食べることをおすすめします。

駅から北に歩くとすぐに案内が見えます。あゆのつり橋とあります。

あゆのつり橋に向かうには、この踏切を渡ります。

踏切ではしっかりと止まりましょう。

つり橋に向かう踏切を渡ります。

つり橋の踏切に南側から電車は来ていません。

つり橋の北側も電車は見えません。踏切を渡ります。

つり橋の踏切を渡り終えました。

つり橋に向けて道を進みます。

つり橋の周辺は台風19号の影響で一部立ち入り禁止となっています。当時は夢想滝までのルートが通行止めになっていました。2021年5月現在は大丈夫です。

つり橋の周辺の様子です。ここまで水が押し寄せてきたようですね。 

つり橋の周辺の様子2です。

つり橋近くにある洗面所です。

つり橋がある矢祭山公園の桜の木は、石沢寿子さんの寄付金で桜の苗木を購入して植樹しています。地元の矢祭新聞でも紹介されています。そんな内容の説明書きがあります。

つり橋周辺のMAPになります。

つり橋周辺の案内があります。吊り橋の先が気になりますね。

まずは、あゆのつり橋を渡ってみます。そして、このそばに、な、なんと広い駐車場があります。もし、駅前の駐車場が満車の場合は、こちらがおすすめです。また、売店などを利用しない時は、直接、この駐車場を利用することもおすすめですね。

つり橋の周辺には、石沢さん寄付の桜の樹が見えます。

つり橋から矢祭山駅が見えます。

つり橋に向かいます。

つり橋の案内があります。

つり橋のまずはこの階段を登ります。

つり橋の階段を登りました。

つり橋を渡ります。

つり橋から南側です。

つり橋から久慈川が見下ろせます。

つり橋を渡ると思わず、鬼怒川の吊り橋を思い出します。足湯カフェがある場所です。

足湯カフェESPOエスポさんからは吊り橋が眺められます!

つり橋を渡ります。

つり橋の北側です。

つり橋の北側です。

つり橋から久慈川の南側です。

つり橋を渡り終えます。

つり橋はキケンなので夜間は通行止めになっています。はい、それが良いと思います。夜は、怖いですね。

つり橋から先に進みます。吊り橋が見上げられます。

つり橋からは、3つのルートがありました。まずは、夢想滝に向かうハイキングコースです。

つり橋から久慈川の岸辺に降りる階段です。

3つ目は、あゆのつり橋の遊歩道を進むルートです。

今回は、夢想滝を目指したいと思います。

住所 東白川郡矢祭町大字内川字矢祭


感想


矢祭町のあゆのつり橋は、久慈川に架かる大きな吊り橋です。大勢の観光客が訪れていました。さらに、この先のハイキングコースはすごい人気です。

アクセス


那須塩原の回顧(みかえり)の吊り橋はぐらぐらと揺れます!

日光鬼怒川サンシャイン前にある鬼怒楯岩大吊り橋の地獄!

 

SNSでもご購読できます。

カテゴリー

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください