2020年 7月 の投稿一覧
白河口の戦いで活躍した新選組が宿泊した脇本陣柳屋さん
脇本陣柳屋さんに、新選組の斎藤一さんが率いた新選組が宿泊しました。
那須塩原観光ブログ200記事達成しました!
那須塩原観光ブログ200記事達成!
コミュニティ・カフェEMANONさんは、学生さんが大勢!
白河市のコミュニティ・カフェEMANONさんは、学生さんがたくさんいます!
◎高根沢町にある隈研吾さんがデザインした駅舎で有名なJR宝積寺駅
隈研吾さんがデザインした駅舎が有名な宝積寺駅ってどんな感じなのか?
大勢の方が、隈研吾さんがデザインした宝積寺駅の写真を撮影していました。
こんにちは、宝積寺伝太郎です。今回は、あの有名建築家の隈研吾さんがデザインした宝積寺駅を紹介させていただきたいと思います。
ちなみに、ほうしゃくじと読みます。
宝積寺駅は、1899年10月21日の明治時代に開業しました。さらに、1923年4月15日の大正時代になって烏山線が開通しました。最近では、2019年12月1日に駅開業120周年イベントが開かれました。
宝積寺駅東口の階段下に到着しました。
宝積寺駅の駅舎階段を見上げます。大迫力の光景が目に飛び込んできました。まさにアートですね。
宝積寺駅東口になります。
宝積寺駅と書かれています。
宝積寺駅周辺の案内地図が出ています。
宝積寺駅周辺には、ちょっ蔵ホールやちょっ蔵広場など地元密着型の施設が並んでいます。
宝積寺駅の次は岡本駅になります。
宝積寺駅の下りの次の駅は宇都宮線なら氏家駅になりますが、烏山線なら次は下野花岡駅になります。
宝積寺駅の改札口を目指して階段を登ります。
宝積寺駅の階段上の天井がすごい大迫力です。
宝積寺駅を撮影している人が結構います。
宝積寺駅の階段をそろそろ登り切ります。
宝積寺駅の階段を登り終えました。改札口を探します。
宝積寺駅からちょっ蔵広場が見下ろせます。
宝積寺駅は烏山線の始発駅です。那須烏山市の烏山駅まで続きます。
宝積寺駅周辺は住宅地が広がっています。
宝積寺駅の改札口を探します。
宝積寺駅の写真の先を進むと西口に続きます。
宝積寺駅の改札口に到着しました。
宝積寺駅の線路を越えます。
宝積寺駅の西口階段も同じような感じです。
宝積寺駅には、烏山線の電車が紹介されています。
宝積寺駅でした。
住所 〒329-1233 栃木県塩谷郡高根沢町大字宝積寺
隈研吾さんがデザインした宝積寺駅の感想
隈研吾さんがデザインした宝積寺駅は、素敵なデザインの駅舎です。JR宇都宮線の中ではNO1なのではないでしょうか?
アクセス
クリエイターズデパートメント5号棟の木工雑貨手作り工房たんたん田んぼのさん
木工雑貨手作り工房たんたん田んぼのさんってどんなお店なのか?
こんにちは、田んぼ伝太郎です。今回は、
クリエイターズデパートメント5号棟の木工雑貨手作り工房たんたん田んぼのさんを紹介させていただきたいと思います。
たんたん田んぼのさんが入る5号棟になります。
入り口には花が飾られています。
宝積寺駅東口ロータリーの隣にあります。かなり近いです。
入り口には色々な木工アイテムが飾られています。店主さんの雰囲気もまったりした感じです。
入店して驚いたのは、これはお高いでしょう・・・と思って値札を見てびっくりしました。お値段以上なのです。これはお得価格です。さらに、一点物なので買うならまさに今でしょ! 状態です。
アイテムは他だともっと高い物がお手頃なので嬉しいです。ここは、ずばり穴場です。しかし、大勢の方が行くと値段が上がる可能性もあるので、あまり教えたくないお店ですね。
掘り出し物を探します。
掘り出し物が数点ありました。この中から今回は購入するものを選びます。
アイテムは素敵でお得でした。この値段なら納得する価格です。
購入したのは、こちらのアイテムです。1800円です。こ、これは素敵な上にお得価格です。大きさもなかなかのサイズです。
第二候補を探しながら今回は、一点でまとめました。
購入を迷ったアイテムです。
目立つところにあるがゆえに、まさかここにお得なお店があるとは・・・と思わせる隠れ家的なお店です。
たんたん田んぼのさんでした。
住所 〒329-1233 栃木県塩谷郡高根沢町大字宝積寺2384−31
感想
木工雑貨手作り工房たんたん田んぼのさんは、掘り出し物があるお店です。特に一点だけ部品が不足しているなどの理由で値段が半値ぐらいになっているアイテムもあります。また全体的にお得価格になっています。
アクセス
宝積寺駅東口周辺なら【ちょっ蔵情報発信館さん】がおすすめです。
ちょっ蔵情報発信館さんってどんな感じなのか?
こんにちは、宝積寺伝太郎です。今回はちょっ蔵情報発信館さんを紹介させていただきたいと思います。
こちらの施設にある、ちょっ蔵ホールでは、芸能人のイベントがあります。過去には、スキマスイッチのボーカル大橋卓弥さん主催のライブが開催されました。さrない、その時のゲストも豪華です。あのバービーボーイズの杏子さんの参加がありました。
そんな大イベントが行われるホールがあるちょっ蔵情報発信館さんを紹介します。
前の駅ロータリーには、1時間無料の駐車場があります。こちらを利用します。
の駐車場はロック式ですね。ィ時間立つと作動するシステムですね。
駐車場の機械になります。
はアートな感じです。
外観になります。大谷石の外壁です。
入館したいと思います。中はどんな感じなのか気になりますね。
前の広場です。
そばには高根沢商工会館もあります。街の中心地ですね。
周囲はのどかな景色が広がっています。元工場関係の跡地です。
入館すると手作りマスクが販売していました。これは購入しましょう。
色つきのマスクを4枚購入すると、市場価格よりも割高になっているのでということで、白マスク2枚もサービスしてくれました。ありがとうございます。
布マスクもお洒落ですね。
中はお洒落アートがたくさんありました。
きゅうりなどの新鮮野菜も販売していました。
販売しているトマトです。今育てているトマトもこのように実ると嬉しいですね。
隣の施設です。
アートな建物です。
隣はちょい蔵食堂さんです。
周辺を散策しているとタイムリミットの1時間が近づいてきました。車に戻ります。
住所 〒329-1233 栃木県塩谷郡高根沢町大字宝積寺2416
感想
ちょっ蔵情報発信館さんは、お洒落な外観の建物です。店内では地元の新鮮野菜から手作りマスクなどが販売されていました。
アクセス
〇大田原市に2020年7月11日開業の高級食パン専門店記憶に刻めさん
2020年7月11日にオープンした高級食パン専門店記憶に刻めさん!
高級食パン専門店記憶に刻めさんの高級食パンはどんな感じなのか?
こんにちは、記憶伝太郎です。今回は大田原市に2020年7月11日にオープンした高級食パン専門店記憶に刻めさんを紹介させていただきたいと思います。場所は、ユニクロ大田原店さんや東武百貨店さんがある国道400号の2車線道路のそばになります。
近くにはバス停もありますので、西那須野駅から来られる方にも便利なのではないでしょうか。購入した時にお店の紹介がついた用紙があり、それに寄ると、あのりんどう湖ファミリー牧場さんのジャージーミルクを使用して作らているようです。りんどう湖ファミリー牧場のミルクは激ウマですが、激高でもあります。その高級なミルクを使うとは、すごい贅沢な食パンができそうですね。
高級食パンのお値段は2斤で税別800円となっています。レーズン入りの大地の果実という税別980円の高級食パンやサンドイッチも用意しているそうです。
記憶に刻めさんの外観になります。大きな顔の女性の姿が印象的です。
到着したのは、7月12日日曜日のお昼です。今日のランチに食べようと計画していました。
いよいよ入店したいと思います。駐車場には車が止まっていません。
前の駐車場は空いていました。
オープン翌日なので、お花が飾られています。
わたしは驚愕の出来事に出会います!な、なんと開店から2時間ぐらいしか経っていないのに・・・大変申し訳ありません。本日は完売しました。の案内が見えたのです。またのお越しをお待ちしています。とありますが、今日のランチが・・・
中にとりあえず入ってみます。完売でも何かあるかもしれません・・・
店内もお花でいっぱいでした。
なんと食パンが並んでいました。スタッフさんにあの食パンは購入できますか?と聞いてみるともう売れており、お客さんがとりに来るのを待っているそうです。「電話予約はできますか?」と質問してみると、開店の時に予約券を配っているそうです・・・まいりました。がっかりしていると、店員さんが「サンドウィッチはまだ残ってますよ」と声を掛けていただきました。はい、当然、サンドウィッチを購入しました。2つあったのですが、買い占めるのは今回は避けて、一つだけ購入しました。約400円でした。
お店をでます。手ぶらでなかったのが救いです。サンドウィッチが買えて良かったです。
そばにはこちらのバス停があります。市営バスさいとうハートアンドキッズクリニック下車になります。
お店を後にします。サンドウィッチを食べたいと思います。
サンドウィッチをいただきました。もちろん妻も食べます。食べた感想は、うまうまです。値段はしますが、その分しっかりとした美味しいサンドウィッチです。ちょっと贅沢したい日には、おすすめなサンドウィッチです。
一回は食べることをお勧めします。個人差はありますが、私には、ニコニコの美味しいさでした。そして、一言でまとめると高いけど美味い!
住所 〒324-0047 栃木県大田原市美原1丁目6−14
電話番号 0287-47-5180
営業時間 午前10時から午後6時
感想
高級食パン専門店記憶に刻めさんで高級食パンを購入しようとして訪れましたが・・・残念ながら売り切れていました。しかし、運が良いことにサンドウィッチが2個だけ残っていました。そして、食べた感想は、はい、うまーいです。さすがは高級食パンのお店です。
今回は、高級食パンは購入できませんでしたが、近くのユニクロ大田原店さんやみのり大田原店さんに買い物に来た時には立ち寄りたいと思います。
アクセス
初めて入店するカレーハウスCOCO壱番屋大田原本町店さん!
カレーハウスCOCO壱番屋大田原本町店さんってどんな感じ?
こんにちは、那須観光ブログの那須太郎です。この度は当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
さて、夫婦大田原観光は第3回目は、カレーハウスCOCO壱番屋大田原本町店さんにお邪魔しました。実は我々は初めての入店となります。COCO一番さんといえば、ここいちと呼ばれており、大変有名です。
壱番屋さんといえば東証一部上場企業であり、またハウス食品グループであるのは常識です。さらに、こちらの株券を100株持っていれば年2回1000円分の食事券が届きます。(約50万円ぐらい)配当利回りも1.5%といただける優良企業になります。自己資本比率も70%を越えているので安心できる会社です。ちなみにわたしは株主ではありません。
では、そんなCOCO壱番屋さんに入店します。
外観になります。こげ茶色の外壁ですね。
入り口になります。では、いよいよ入店します。
入店するとカウンター席とテーブル席があります。店員さんは提携している日向坂46のメンバーのような若いスタッフがオーダーを取りに来ました。
水などがテーブルに用意されています。こちらには、漫画本が多く見られます。思わず長いしたくなる仕様になっています。
テーブル席は満席でした。さすがです。大人気です。
メニュー表になります。どれが良いのかわからないのでとりあえず、チキンカレーにします。
妻はホウレン草カレーを注文しました。
コーヒーが102円なので、こちらも2つ注文します。
ライスと辛さを普通で注文します。
コーヒーになります。自分で取りに行くシステムでした。
壁に並んだ漫画が気になります。このまま漫画を読んでみたいです。しかし、妻を待たせると怖いので、それは難しいですね。
チキンカレーになります。美味しいですね。こちらの店舗は、スタッフさんが美人が多いような気がします。
妻のほうれん草カレーです。
福神漬けをいただいてお店を後にします。ごちそうさまでした。
感想
カレーハウスCOCO壱番屋大田原本町店さんに初めて入店しました。なかなか行くことができなかったので、とても楽しかったです。スタッフが美人さんが多かったのが印象的でした。
アクセス
純生カステラキミとホイップ大田原本町店さんが2021年9月16日にオープンします!
大田原市の中心地に開店します。
こんにちは、ホイップ伝太郎です。今回は大田原市にある純生カステラキミとホイップ大田原本町店さんを紹介させていただきたいと思います。場所は、大田原市の市役所がある町の中心地的なエリアになります。
駐車場に到着しました。なんと、ここはファッションセンターしまむらさんの隣になります。スイーツに洋服にとても充実した駐車場になりますね。
開店は9月16日のため、内容については、訪問した時に更新したいと思います。
到着した時には、人の出入りはありませんでした。しまむらさんは大盛況でした。
わたしたちが訪問した時は、オープニングスタッフを募集していました。
オープンしたら、すぐに法mンしていたいと思います。
純生カステラキミとホイップ大田原本町店さんに2021年9月17日に行ってきました。
住所 〒324-0041 栃木県大田原市本町1丁目2707-2
電話番号 0287-38-1860
感想
純生カステラキミとホイップ大田原本町店さんは、大田原市役所からも近く、役所に用事がある方には、とても便利なのではないでしょうか? また目の前にBOOKOFF大田原店さんもあるので、本を購入するついでに立ち寄るのにも便利なお店です。開店が待ち遠しいですね。9月17日に訪問した時には、45分待ちでした。足が疲れました。
アクセス
大田原周辺のおすすめ施設を紹介します!
テレビでもかなり話題になった天宮のパンさん
天宮のパンさんはかなりの辺境にあります。森三中の大島さんの実家が近くにあるエリアとなります。マンガ日本昔話のような懐かしい場所にあります。そして、賑わっています。
那須地区の遊びが詰まった施設なら【なかがわ水遊園さん】
地元民が集うなかがわ水族園は淡水魚の水族館ではありますが、周囲には釣り堀・噴水・遊具などの施設があり、一日中、楽しめる施設です。小さいお子さんがいる家族には、無料で楽しめるのでかなりおすすめです。
ぼくのカフェさんは、
ボクノカフェといえば、地元でも有名な美味しいケーキのお店です。まったりできる空間で楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
黒羽地区の道の駅ならくらしの館さんがおすすめです。
くらしの館さんは、地元の新鮮野菜から果物まで販売しているお得なお店です。また蕎麦屋さんも併設しており、そちらも大人気な道の駅です。また向かい側にコンビニもあり、とても便利です。
中村屋菓子舗さん
中村屋菓子舗さんで有名なのはずばりアユ最中です。お土産にも自分用にも適しています。またやや固めなすあまもナイスな味です。近くを通る時にはかなりおすすめな和菓子屋さんです。
いわむらかずお絵本の丘美術館さんは、あの有名な方です!
いわむらかずお絵本の丘美術館さんのある場所は、大田原市から少し離れた場所になります。絵本のファンの方ならば、一度は寄ってみてはいかがでしょうか? 行くまでの道が細いですので、注意してください。
また、開館から時間が経過したためか、周囲の雰囲気が絵本の世界に溶け込んでいるように思われます。今も大人気の美術館です。
雲巌寺さんはあのテレビCMで有名なお寺です。
雲巌寺は、歴史が長い、地元でも有名なお寺です。江戸時代は水戸藩の管轄でした。その名残があるお寺です。また、あの松尾芭蕉さんや徳川光圀公も訪問されている由緒あるお寺です。
那須神社は那須の与一ゆかりの神社です!
那須神社は道の駅与一の里の隣にあります。道の駅に行った際には、こちらの神社はかなりおすすめです。特に鮮やかな日光彫の爛門は見る物を感動させてくれます。装飾も美しいです。
午後には売り切れてしまう大人気の茶房城山さん
茶房城山さんは、ベーカリーも扱っていますが、大人気のためすぐに売り切れてしまいます。購入する時には午前中がおすすめです。また、場所は黒羽城址周辺にあり、地元の方々に愛されたお店です。
道の駅ばとうさんは、周辺を通る時にはおすすめな休憩地点です!
道の駅なので地元の新鮮野菜・果物からお土産などが販売しています。トイレ休憩などの時には、特におすすめです。近くを通る時にはおすすめです。
那珂川町馬頭広重美術館さん
那珂川町馬頭広重美術館さんの建物はあの有名な建築家の隈研吾さんの設計です。そのため、この建物を見に来る人も多いです。中にはカフェスペースもあり、ゆっくりとできる美術館です。
道の駅与一の里さんは、ギャラリーなども併設されています!
道の駅与一の里さんは、地元の竹細工のギャラリーなどの施設があります。また、骨董市も開かれたりしています。新線野菜・果物からソフトりりーむなど豊富なバリエーションがある道の駅です。大人気です!
なす風土記の丘湯津上資料館さんは、埴輪好きにはおすすめです!
なす風土記の丘湯津上資料館さんは、まさに地元の歴史を集めた資料館です。埴輪が好きな人にもおすすめです。また、近くには古墳が点在しています。
もうひとつの美術館さんは、学校跡を利用しています!
もうひとつの美術館は、小学校跡にできた美術館です。そのため作品もそちらよりの感じがします。素敵な作品が多く展示されているので、お勧めな美術館です。
史跡黒羽城址は、まさに江戸時代を感じる城址です。
史跡黒羽城址からは黒羽の街を見下ろすことができます。ここで様々な陰謀が繰り広げられた歴史を知ると、ある意味でこわーな感じがしますが、今は紫陽花が綺麗な場所です。
リオンドール黒羽店さんは、お得がいっぱいのスーパーです!
リオンドール黒羽店さんに行った時には、休憩所などの施設が充実しており、道の駅のように便利に利用することができます。街中にあるので、通りから入る必要があります。
大雄寺だいおうじさんのかやぶき屋根は、実に風流です!
大雄寺だいおうじにはお宝が展示されています。それを拝観するには拝観料が必要になりますが、かなり有名な作品のため、拝観する方は多いです。また茅葺屋根などを含め実にお洒落にできているお寺さんです。
松尾芭蕉さんがなぜ黒羽に来たのか?その謎が知りたい方は、芭蕉の館さんがおすすめです!
芭蕉の館さんは、松尾芭蕉さんが黒羽に来た理由がわかる資料館です。そこで驚愕の事実に出会えるかもしれません。また、館内周辺は散策路になっています。
さわや菓子店さんはアユ最中で有名なお店です!
さわや菓子店さんは、黒羽の中心地の入り口にある和菓子屋さんです。おすすめはアユ最中になります。お土産用にも自分用にも嬉しい和菓子です。近くの中村屋さんと食べ比べも楽しいかと思います。
◎白河市にある老舗山田パンさんの駐車場の場所を解説します。