那須高原大橋はホラーなのか?歩いてみたら急に気持ち悪くなった!絶対に行かないで!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
那須高原大橋

那須高原大橋って心霊スポットだというネット情報を見ました。しかし、我々はそんなことを知らずに歩いてしまいました。そして・・・最近、近くの橋にパトカーが止まっていました。そのわけは、あれです。


那須高原大橋の歩道を歩いてみました。そして、思った感想は、ここは歩いてはいけません! 危険です! そのわけは!


那須高原大橋の入り口には、小さな公園があります。今回はそこに車を止めて大橋を渡る計画です。

この時は、我々はネットの情報を知りませんでした。まさか、あんなことになるのを知っていれば、絶対に歩道を歩かなかったのに・・・

【コピーされる方は被リンクをお願います】

那須高原大橋

那須高原大橋の入り口の小さな公園の駐車場になります。

那須高原大橋

那須高原大橋の入り口公園の洗面所になります。

那須高原大橋

那須高原大橋付近はサルに食べ物を与えないでください。この辺はサルガがんがんでます。

那須高原大橋

那須高原大橋の入り口公園は水が飲めます。


那須高原大橋

那須高原大橋入り口パークは正式名は西岩崎ポケットパークです。

那須高原大橋

那須高原大橋の栃木の森西岩崎ポケットパークです。

那須高原大橋

那須高原大橋の道を渡ると自動販売機があります。

那須高原大橋

那須高原大橋の橋の下の風景です、那珂川が流れています。

那須高原大橋

那須高原大橋から見える那須山です。すっかり秋です。

那須高原大橋

那須高原大橋からの秋の那珂川です。

この記事の文章や写真を引用される方は、このブログのリンクを貼っていただければコピーOKです。

那須高原大橋

那須高原大橋のポケットパークでは写生を楽しんでいる集団がいました。ここからの風景は綺麗ですね。

那須高原大橋

那須高原大橋の橋をそろそろ渡ります。

那須高原大橋

那須高原大橋入り口の下の川は那珂川の案内ができています。

那須高原大橋

那須高原大橋を渡ります。こちらのコースは地元の小学生や中学生たちが集団で歩くスイスイウオーキングのコースとなっています。一日かけて20キロぐらい歩きます。しかし、2017年はクマが出没したので、中止になりました。2018年は実施できました。まさに、クマとの闘いのイベントなのです。

那須高原大橋

那須高原大橋の下はすっかり秋の景色です。

那須高原大橋

那須高原大橋からの山の眺めは見事ですね。しかし、橋がちょっと高いですね。怖さがあります。

那須高原大橋

那須高原大橋の真下を撮影した時、下に顔が・・・こ、これは心霊写真か? 誰か詳しい人は鑑定してください。よろしくお願いします。

那須高原大橋

那須高原大橋からの紅葉です。秋です。秋なのです。

那須高原大橋

那須高原大橋からの景色にもあれ?

那須高原大橋

那須高原大橋はすっかり秋の雰囲気ですね。心霊tぽいものが~

那須高原大橋

那須高原大橋のこの時の気温は15度でした。歩いたのであったかいです。

那須高原大橋

那須高原大橋を渡り終え、再び道路を横切りました。こちらがわにもサルにエサを与えないでください看板があります。

那須高原大橋

那須高原大橋はこちらから見るとかなり急カーブですね。その上、かなりの下り坂です。運転は注意してください。スピードの出し過ぎにご注意ください。

那須高原大橋

那須高原大橋を渡って戻るだけで結構時間がかかります。通り過ぎる車の速度が速いです。かなりスピードが出ます。ご注意ください。

那須高原大橋

那須高原大橋を歩いて駐車場に戻ります。遠いところまで来てしまった感じです。

那須高原大橋

那須高原大橋は橋が揺れるので気持ち悪くなります。急いで車に引き返しました。それにしても通り過ぎる車はスピード出し過ぎです。危ないからゆっくり運転をおすすめします。


那須高原大橋のまとめと感想


ここの歩道は危ないので歩かない方がいいです。通り過ぎる車の速度が速いため、道路を渡るのも危険です。特に下りはカーブなので車が見えにくいです。

また、ネットで心霊スポットと紹介されていますが、面白半分に歩かない方がいいです。

橋が高い上に、時期によっては強い風が吹き向けるので、正直、危ないです。特に、橋の下を見たりしない方がいいです。橋の下を覗いている時に突風が来た時には正直、危ないです。落ちたら助からない可能性があります。

自分で橋の下を覗いて言うのは変ですが、危険です!

アクセスは載せません。もし、来たら危険ですので、場所は秘密とさせていただきます。

実はこの後、自宅に戻ってから恐怖の心霊体験をしてしまったのですが、観光ブログと関係ないお話なので、そこはカットします。

正直、信じられないほど恐怖でした。3日間、恐怖が続いて眠れませんでした! ホラー体験談ブログでないので、詳細は省略します。

また参考までに当ブログは、ここ2年ぐらいお寺の記事がありません。それは・・・ガチ心霊体験に出会った妻が、あまりの恐ろしさに観光寺以外に行くの禁止令がでたからです。人生最大の恐怖だったそうです。

個人的には、心霊スポットに行くよりも運気が上がるパワースポットに行くことをおすすめします。霊はその辺にたくさんいるのに、わざわざ心霊スポットに行く必要はないと思いませんか? 

参考までに心霊スポットに行った後に不幸になった知人のお話をします。

それは福島県のとある心霊スポットでした。知人に霊がいるか見て欲しいと言われ、その場所に連れていかれました。

 すると、はい、がんがんいます。やばいです。ということでその場から避難したのですが、残念なことに車の後部座席に霊が憑いてしまいました。

 しかし、「知人は霊なんていないよ」と言って取り合ってくれません。それならいいかと、私は帰宅したのですが、霊はそのまま知人の車の後部座席に座ったまま付いて行ってしまいました。

 しばらくしてから、再び知人にある機会があり近況を聞くと、知人は結婚を前提に交際していた女性と別れ、さらに、失業し鬱になっていました。そして、恐ろしいことに知人の背後には、あの霊が・・・

 そんな感じになった人がいるので、正直、心霊スポットに行くのはおすすめしません。特に夜です。見えない人には見えないだけではなく、不幸が来るかもしれません。【音は聞こえる人多いですけど】

 

イオンカードがあれば、さらにポイントがついてお得に買い物できます。20日、30日はすごい!

イオンカードは簡単に作れます。まだ持ってない方は下記をクリックすることをおすすめします。

↓ここは、行かない方がいいです。行って何かあった時は自己責任でお願いします。正直、危険度200%です。特に霊感がある人は行ってはいけません。〇〇に狙われます!

那須塩原のホラーな体験をした木の俣地蔵は怖いです!

ホラーな体験をしたい人は大田原市の大雄寺に幽霊画があるので有名です。そちらを訪ねてみてはいかがでしょうか?

那須地方で観光客に優しいお寺といえば大雄寺だいおうじ!


日光のホラースポットといえば!

六方沢橋

六方沢展望台から六方沢橋まで歩いてみたら急に恐ろしいことに巻き込まれた!

日光江戸村さんにある地獄寺

日光江戸村さんで怪奇現象が起こると噂のホラーすぎる地獄寺。危ないです!

日光の○○の名所といえば・・・

華厳の滝展望台

奥日光の華厳の滝のある秘密をあなたにだけ教えます。地元民の穴場情報あり!

日光の知る人ぞ知るホラースポットといえば・・・

慈雲寺本堂と憾満ヶ淵

慈雲寺本堂と憾満ヶ淵

日光市にある慈雲寺本堂さんと憾満ヶ淵は海外でも有名です!海外の観光客多い

日光で恨みといえば、この滝です!

裏見の滝

裏見の滝

日光でホラー写真を撮ったかも裏見の滝です!鑑定はいかに?

ラ・マドレさん

那須塩原市菅間病院さんそばのイタリア料理ならテイクアウトもあるラ・マドレさん

タイ家庭料理の店バラミーさん

那須塩原市のタイ家庭料理の店ならバラミーさんのテイクアウトがおすすめ!

トーホー北関東那須支店さん

那須塩原市黒磯駅東口周辺の業務スーパーならトーホー北関東那須支店さん!

くじらぐもBAKE&MEALさん

那須塩原市埼玉小学校前のベーカリーもあるくじらぐもBAKE&MEALさん

こだま食堂さん

那須塩原市旧黒磯にある老舗那須のラーメン・焼きそばならこだま食堂さん。駐車場?


かぜの杜まど花さん

かぜの杜まど花さん

那須温泉神社さんの近くにある絶景が楽しめるカフェです。那須野温泉街に行った時には、かなりおすすめなお店です。ソフトクリームもニコニコな味です。

2022年那須塩原市の乃木神社周辺のおすすめな施設を7選してみました!


こんにちは、那須観光ブログの那須太郎です。さて、今回は、初詣する方のために2020年那須塩原市の乃木神社周辺のおすすめ施設を7選してみました。参考にしていただけたら幸いです。


有限会社フナヨシ洋菓子店さん


有限会社フナヨシ洋菓子店さんで絶対に外せないのがコルネとシュークリームです。こちらのふたつは特に美味しいです。ガンダムで例えるならば、アムロ・レイとシャア・アズナブルのような感じです。何度でも食べたいです!

有限会社フナヨシ洋菓子店さん

有限会社フナヨシ洋菓子店さん

西那須野駅西口でお得な洋菓子なら有フナヨシ洋菓子店さん!


焼き芋がおすすめの乃木の郷農産物直売所さん


乃木の郷農産物直売所さんで販売している焼き芋のはるかは激ウマです。今まで食べた焼き芋の中でベスト3に入る美味しさです。焼きいものが好きな人ならば、一度、食べてみてください。うまうまと言う単語が口から零れすはずです。

乃木の郷農産物直売所さん

乃木の郷農産物直売所さん

乃木の郷農産物直売所さん

那須塩原市の隠れた穴場といえば乃木の郷農産物直売所さん!


和菓子の半額を狙うなら塩原屋バイパス店さん


塩原屋バイパス店さんの和菓子は信鶴堂さんの商品になります。その美味しい和菓子が半額になっている時があります。もし、すあまが半額の時に出会ったら、個人的には買い占めてます。(人気商品なので半額に出会えることは大雨の日や台風の時などしかありませんが・・・)

塩原屋バイパス店さん

塩原屋バイパス店さん

塩原屋バイパス店さん

那須塩原市の塩原屋バイパス店さんで半額ハントに挑戦した!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

カテゴリー

コメント

  1. ひこっぺ より:

    飛び降り自殺で有名な場所だよ

    1. nasukankou より:

      ひこっぺ様、ご連絡ありがとうございます。地元なので夜中とかに歩いたりした時に、橋の下から手だけが見えたりなどの多くの心霊現象があったので、不思議には思っていたのですが・・・そんなに有名だったのですね。これからはあまり歩かないようにします。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください