間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺めは?足湯はあるが駐車場はない?時間は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺めは、どんな感じなのか?


間欠泉展望台に行くまでの道のりは? 駐車場はどこにあるのか?


 こんにちは、奥鬼怒川観光ブログの奥鬼怒伝太郎です。今回は間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺めを紹介させていただきたいと思います。

 60分ごとに吹き上がるという間欠泉を2021年8月に訪問してみました。まず場所は、奥鬼怒川のかなり奥です。川俣ダムからさらに奥に進んだ場所になります。道の狭いので運転にも注意が必要な個所があります。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台のそばには洗面所があります。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台へは、こちらの道路から降ります。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台は、道路から降ります。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台と案内板も出ていますので安心です。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

川俣温泉川治線の道路から間欠泉展望台への道に入ります。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台へと階段を降ります。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台が見えてきました。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台には、なんと足湯があります。足湯をしながら間欠泉を楽しめる仕様になっています。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台の足湯です。ちょっと温いですね。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台から川俣間欠泉を眺めます。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台の近くには、噴泉橋もあります。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台に到着して5分、じっと待ちます。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台を見るのに飽きてきました。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台の足湯をチェックします。入って待つかどうするかですね。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台で待っているの間欠泉の様子から煙が出始めました。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台から煙が少し出て来ています。こ、これは近いかもしれません。じっと待ちます。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台からも煙が見えます。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉が吹き上がり始めました。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉が来ました!このままがーーんと行くのか?

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉が吹き上がりました。ここからさらに、上昇ですね。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉が吹き上がりました。さらに行くのか?

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉はここで終了でした。あれれ? これは一体どういうことか?

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台からは湯気が上がるのが見えます。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉から湯気が空へと上がります。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉からの湯気です。どんどん上昇します。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉からの湯気が山に広がっていきます。さて、どうしたことでしょうか?期待よりも小さい間欠泉でした・・・

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台で見た間欠泉の事実が書かれていました。な、なんと2019年の台風19号の影響により、吹き出し時間が短縮されたのに合わせて、吹き上がる高さが低くなってしまったようです。パワーを溜めきれずにぶはーと上がってしまうようです。だから、到着して10分ぐらいで見れたのですね。うーん、なるほどです。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台を後にします。間欠泉展望台はあるのですが、な、なんと周辺には駐車場がありませんでした。公衆トイレの前に駐車スペースがあるので、路上駐車になります。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台から川俣大橋を通って帰ります。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

川俣大橋は大雨でした。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

川俣大橋のダム湖の様子です。スコールのような雨です。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

川俣大橋は真っ白です。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台から川治ダムに戻ると、な、なんと快晴です。あれ?というぐらい天候が違います。

間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺め

間欠泉展望台は大雨でしたが、湯西川は快晴です。間欠泉展望台は山の山にある場所です。北西に12キロぐらい行くとなんと尾瀬沼があります。栃木と群馬の境にある展望台です。

住所 日光市川俣


間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺めの感想


 間欠泉展望台から川俣間欠泉の眺めは、2019年の台風19号の影響で、噴き上げる間隔は短くなっています。その分、噴き上げる高さも低くなっています。しばらく様子を見て、噴き上がる高さが変わったらまた訪問してみたいと思います。ダムカードの新バージョンが出ている頃に行ってみたいですね。

アクセス

テレビで紹介された川治温泉街の坂文精肉店さん

テレビで紹介された川治温泉街の坂文精肉店さんのおすすめ?!

 

川治温泉街の和菓子なら大黒屋製菓さん

川治温泉街の和菓子なら大黒屋製菓さんがおすすめです!

日光市といえば、ダムカードが貰える場所が多いです。川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん


川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さんでダムカードがいただけます!


 こんにちは、川治ブログの川治ダム伝太郎です。今回は川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さんを紹介させていただきたいと思います。川治ダムさんは、利根川水系である鬼怒川の上流部に建設されたダムです。堤の上が県道になっており、ダムから川俣温泉へと進みます。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

道の駅湯西川さんで休憩後、川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さんを目指します。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さんは、国道を曲がります。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

トンネルを抜けると川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さんです。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

ますは、川治ダム管理支所さんに立ち寄ります。手前にあるのが理由です。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム管理支所さんの駐車場に止まります。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム管理支所さんからは、川治ダムがよく見えます。圧巻ですね。水が流れていないのが残念です。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム管理支所さんの駐車場には、鯉がいました。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダムさんは大迫力ですね。アーチ式のコンクリートダムです。高さはなんと140メートルもあります。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダムさんは、貯水量が多いですね。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダムさんは、まだまだ水が貯水できそうですね。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

では、川治ダム管理支所さんでダムカードを貰いにいきたいと思います。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

場所は、川治ダム管理支所さんの2階になります。階段を登ります。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム管理支所さんの階段をさくっと上がります。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム管理支所さんのダムカードは、置き場にどうぞという感じに設置されています。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム管理支所さんでダムカードをいただきました。ありがとうございます。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム管理支所さんへは、関係者以外は立ち入り禁止になっていますので、ここまでになります。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム管理支所さんのダムカードの目印はこちらになります。親切ですね。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム管理支所さんからダムを見学した後は、資料館に移動します。もちろん距離があるので車で移動します。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダムの上が道路になります。走行します。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんに到着しました。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんの駐車場は車止めがないので、駐車場の時にはご注意ください。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんは、こちらの2階・3階です。1階はレストランです。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダムを見学します。広いですね。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

ダム湖は八汐湖と呼ばれています。ダムができる前は73世帯の住宅がありました。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんには、自動販売機があります。これは嬉しいですね。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんがある建物に入りました。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんは、入館に3つの願いがあります。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんに向かいます。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

まずは階段を登って川治ダム資料館さんの2階へ

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんでは、こちらの機械でダムカードを貰うことができます。ありがとうございます。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんで機械のボタンを押すとダムカードが出てきます。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんにある機械のボタンをPUSHします。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんからはダムの景色が一望できます。素晴らしい景観ですね。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんの3階に向かいます。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんの3階に到着しました。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんの3階の眺望もすごいですね。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんを出ます。右のトンネルを抜けて先に進みます。

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さん

川治ダム資料館さんから次のダムに向かいます。

住所 〒321-2611 栃木県日光市川治温泉川治293-3

営業時間 午前9時から午後5時【早く閉まる場合もあります】

電話番号 0288-78-0725


川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さんの感想


川治ダム資料館さんと川治ダム管理支所さんでは、ダムカードを貰うことができます。また資料館からはダム湖が見渡せます。管理支所さんからは、ダムのコンクリートが間近に見ることができます。どちらも大迫力です。

アクセス

道の駅湯西川さん

湯西川温泉駅の道の駅湯西川さんは無料足湯と510円温泉にダムカード貰える

五十里ダム管理支所さん

ダムカードゲットだぜ! わくわくダムダム資料館さん

川俣ダム管理支所さんの知らないと損をする情報があります。


川俣ダム管理支所さんに行ったことがない人は、ご注意を!


 こんにちは、川俣観光ブログの川俣伝太郎です。今回は奥鬼怒川の川俣ダム管理支所さんを紹介させていただきたいと思います。

 最初は川俣ダムについて簡単に説明します。1957年に工事が着工し、1966年に完成しています。川俣ダムの見所ガイドによると、日本一の縦長のダムと紹介されています。堤頂長131メートルに対し、堤高は117メートルもあります。アーチコンクリートダムとしては、日本一縦長のダムです。日光4大ダムといえば、川俣ダム・五十里ダム・川治ダム・湯西川ダムとなり、その一つです。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんの駐車場に到着しました。なんと、ダムまではここから徒歩になります。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんの駐車場です。周辺にもダムカードを貰いに多くのダムファンが訪れていました。女性の方に人気ですね。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんの駐車場は広いので安心ですね。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんに向かうトンネルは通行禁止です。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんのトンネルは関係者以外立ち入り禁止となっています。スペースがないのですね。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんのトンネルの入り口です。グーグルマップではトンネル部分として表示されています。入れません。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんへのトンネルは、一般車両は侵入禁止です。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんへは、トンネルの上を歩いていきます。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんに向かう、川俣ダム瀬戸合峡遊歩道の入り口です。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんに向かうときに、大きな注意事項があります。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんはなんと入場が午後3時までなのです。ゆっくりと五十里ダムや川治ダム・黒部ダムを回っていると一番奥にあるため、間に合わなくなります。川治ダムからもかなり離れていますのでご注意ください。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんの入り口は、音声案内があります。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんに向け、遊歩道への階段を登ります。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんへの道はハチに注意です!ハチいます。車の黒い部分にがんがん当たってきます。ご注意を!

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんへの遊歩道を進みます。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんへの遊歩道はトンネルの上ですね。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんに向けて歩きます。結構、遠いです。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんへの道は下り坂です。帰りはすごく疲れました。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんへ向かう途中、雨が降り出してきました。大ピンチです。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんへ向けて進んでいると雷がゴロゴロとしてきました。あ、危ないですね。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さん周辺は山の天気のため、湯西川で快晴でも雨だったりします。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダムを見ながら歩きます。雷が・・・すごいです。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんへの道を急ぎます。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダムが見えてきました。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム湖です。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんへの遊歩道を急ぎます。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんへの遊歩道は、サルのフンがあります。ご注意ください。足元に要注意です。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんへ急ぎます。空がゴロゴロしてます。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんに到着しました。ゴロゴロが激しいです。避難です。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんの資料室ダムカードに向かいます。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんの階段を降ります。ゴロゴロすごいです。避難です。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんの資料室に駆け込みます。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんの資料室でダムカードをいただきます。ありがとうございます。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんの資料室です。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんで資料を眺めながらゴロゴロが治まるのを待ちます。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんでゴロゴロが治まってきたので、資料室を後にしました。

川俣ダム管理支所さん

川俣ダム管理支所さんでいただいた川俣ダムカードです。嬉しいですね。

住所 〒321-2717 栃木県日光市川俣646-1

営業時間 午前9時から午後5時15分【我々が訪問した時は、午後3時でした】

電話番号 0288-96-0281


川俣ダム管理支所さんの感想


川俣ダム管理支所さんは、鬼怒川の一番奥にあるダムです。そのため訪問するのにかなり遠い場所にあります。しかし、ダムカードファンの人気が高く、山奥にもかかわらず多くの方が、ダムカードを貰いに訪問していました。大人気です。

アクセス

テレビで紹介された川治温泉街の坂文精肉店さん

テレビで紹介された川治温泉街の坂文精肉店さんのおすすめ?!

道の駅湯西川さん

湯西川温泉駅の道の駅湯西川さんは無料足湯と510円温泉にダムカード貰える

栃木県の黒部ダムはどんなダムなのか?


栃木県の黒部ダム駐車場は、駐車スペースは1台です。


 こんにちは、栗山観光ブログの黒部伝太郎です。今回は栃木県の黒部ダム駐車場を紹介させていただきたいと思います。

 黒部ダムさんの高さは約29メートです。正確には、28.7メートルです。重力式のコンクリートダムとなっています。

 そして、このダムはなんと大正元年12月に竣工しています。すごい歴史があるダムです。そのため老朽化により、1987年10月から改修工事が行われました。1989年3月に完成しています。この流れから明治時代に準備され、大正時代に着工し、昭和になって改修が始まり、平成元年に完成しているというまさに明治から平成までを駆け巡っているダムです。

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場に到着しました。ここでダムをバックに記念写真を撮影している人が大勢いました。ダムカードが貰えますね。

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場にある記念撮影向きの場所です。

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場の駐車場は傾斜があるため、一台しか止められないです。

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場です。

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダムさんになります。綺麗ですね。

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダムさんの上を通行できる道路があります。

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダムさんのダム湖です。

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダムさんの上は道路になって通行できます。歩道もあるので安心ですね。

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場から歩道を歩きます。ダムが身近に見えます。

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダムを歩きます。

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダムさんの下は滝が見えます。

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場の下から不動の滝が流れています。あれ?ダムからの排水かな? よく見えません。

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダムさんの滝の周辺に川はないので、多分、ダムからの排水でしょう。

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダム駐車場に戻ってきました。ここで記念撮影をしている方がさらにいました。ダムカードをゲットするためですね。

栃木県の黒部ダム駐車場

栃木県の黒部ダムさんを後にします。

住所 〒321-2712 栃木県日光市日蔭


栃木県の黒部ダム駐車場の感想


栃木県の黒部ダム駐車場は、車が一台止まれるぐらいのスペースです。それに対してダムで写真を撮る方は大勢いる感じです。しかし、撮影を終えるとすぐにさーと移動するためあまり混雑はしていませんでした。バイクの方が多いですね。

アクセス

野岩鉄道会津鬼怒川線の湯西川温泉駅

湯西川温泉駅の道の駅湯西川さんは無料足湯と510円温泉にダムカード貰える

野岩鉄道会津鬼怒川線の湯西川温泉駅

野岩鉄道会津鬼怒川線の湯西川温泉駅は、葛老山トンネル内!

日光市上栗山の平家杉は実がみのなら杉で有名です。


日光市上栗山の平家杉の駐車場は?


 こんにちは、上栗山観光ブログの平家伝太郎です。今回は日光市上栗山の平家杉を紹介させていtだきたいと思います。

日光市上栗山の平家杉

日光市上栗山の平家杉の高さは、約30メートル、幹回りは7.7メートルあります。また樹齢は約600年です。

日光市上栗山の平家杉

日光市上栗山の平家杉を敢行するのに、専用の駐車場が見当たりません。近くに小さな空き地があるので、そこに止められると路上に駐車するしかありません。

日光市上栗山の平家杉

日光市上栗山の平家杉から開運の湯やキャンプ場は徒歩ですと遠いですね。路上駐車でしょうか?

日光市上栗山の平家杉

日光市上栗山の平家杉の前にはクマが出るようです。

日光市上栗山の平家杉

日光市上栗山の平家杉周辺の様子です。クマが出てもおかしくないですね。

日光市上栗山の平家杉

日光市上栗山の平家杉の周辺を見渡します。現在はクマはいません。早朝とか夜は要注意ですね。

日光市上栗山の平家杉

日光市上栗山の平家杉

日光市上栗山の平家杉の周りは実は、お墓がいっぱいです。

日光市上栗山の平家杉

日光市上栗山の平家杉はお墓の中にある感じです。

日光市上栗山の平家杉

日光市上栗山の平家杉は栃木名木100選に登録されています。

日光市上栗山の平家杉

日光市上栗山の平家杉の案内板です。

日光市上栗山の平家杉

日光市上栗山の平家杉は高いですね。

日光市上栗山の平家杉

日光市上栗山の平家杉を訪れた時は、ずばり周囲には誰もいません。ダムカードを集めている人たちもここには見られません。まさに貸し切り状態です。人はいなせん。クマはいるかもしれませんが・・・

日光市上栗山の平家杉

日光市上栗山の平家杉の目印は、こちらの案内板です。栗山物産センターさんから県道川俣温泉川治線を西に進むと入り口に到着します。

日光市上栗山の平家杉

日光市上栗山の平家杉入り口の案内板になります。

住所 〒321-2715 栃木県日光市上栗山97


日光市上栗山の平家杉の感想


日光市上栗山の平家杉の周辺は誰もいません。まさに貸し切り状態になっていました。さらに、周辺にはクマが出ますので、森の中を散策する時にはご注意ください。また杉の周りはお墓になっており、立ち入ってよいのかと心配になりました。栃木名木100選にもなっているだけあって杉は歴史を感じます。

アクセス

野岩鉄道会津鬼怒川線の湯西川温泉駅

湯西川温泉駅の道の駅湯西川さんは無料足湯と510円温泉にダムカード貰える

 

五十里ダムさん

五十里ダムさん

【怖危険!】高所恐怖症の方は五十里ダムの上は歩かないで!

全国にはたくさんの東照宮がありますが、栗山東照宮さんは、新説となる東照宮です。


栗山東照宮さんと家康の里さんはどうして作られたのか?


 こんにちは、栗山観光ブログの野門伝太郎です。今回は栗山東照宮さんと家康の里さんを紹介させていただきたいと思います。こちらの栗山東照宮さんは、昭和45年になって徳川家康伝説がブームとなりました。

 それは明治初期の旧幕府軍と新政府軍の戦いである戊辰戦争の時に遡ります。新政府軍率いる板垣退助さんが日光に向かって進軍します。迎え撃つ旧幕府軍は日光東照宮さんに立て籠ります。

 この時、東照宮が破壊され、神体が焼き尽くされるのを心配した当時の会津藩主の松平容保さんが、栗山の野門地区のまとめ役の小栗さんに日光から会津にご神体を運ぶように要請があります。

 その後、依頼を受けた小栗さんはご神体を運ぶのですが、途中で目的地の会津がすでに戦火で燃えているのを知り、一時保管として栗山野門に保管することになったそうです。

 そして、昭和45年にこの話はニュースになり、家康の里や栗山東照宮が誕生しました。

 

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんを参拝するために、家康の里さんの駐車場に到着しました。東照宮の近くには駐車場はありません。ここから徒歩です。

栗山東照宮さんと家康の里さん

家康の里さんの駐車場です。

栗山東照宮さんと家康の里さん

家康の里さんの周辺は民宿があります。

栗山東照宮さんと家康の里さん

家康の里さんの案内図です。

栗山東照宮さんと家康の里さん

家康の里さんのこちらの立派な建物は、洗面所です。

栗山東照宮さんと家康の里さん

家康の里さんの野門公衆トイレです。

栗山東照宮さんと家康の里さん

家康の里さんの施設です。

栗山東照宮さんと家康の里さん

家康の里さんは、駐車場と洗面所を利用するのにおすすめな場所です。

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんを目指します。

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんの鳥居です。

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんの階段を登ります。

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんの狛犬です。

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんからは、栗山の野門地区は見渡せます。

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんになります。

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんの隣に気になる建物があります。

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんの隣の隠れ家的な神社が見られます。

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんの隣の隠れ家的な神社です。まさか、ここが本当の家康公のご神体がある場所なのか?

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんの隣に古い神社が見られます。

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんの隣の古い神社の杉はかなり太くて大きいです。

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんの隣の杉です。

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんに戻ってきました。

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんで参拝します。願いはコロナウイルスの収束です。

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんと家康の里さん

栗山東照宮さんを後にします。

住所 〒321-2716 栃木県日光市野門199

電話番号 0288-97-1204


栗山東照宮さんと家康の里さんの感想


栗山東照宮さんの駐車場は家康の里さんがおすすめです。徒歩圏にあります。また家康公のご神体がここにあるのかはわかりませんが、東照宮関連のような物があるのは、事実かもしれません。

アクセス

 

 

道の駅湯西川さん

湯西川温泉駅の道の駅湯西川さんは無料足湯と510円温泉にダムカード貰える

日光の上三依水生植物園さん

日光でヘビが出る植物園といえば上三依水生植物園さんです!

栗山ふるさと物産センターさんでは、黒部ダムカレーが食べれます。


栗山ふるさと物産センターさんは、黒部ダムカードと栗山ダムカードが貰えます。



 こんにちは、栗山観光ブログの黒部伝太郎です。今回は栗山ふるさと物産センターさんを紹介させていただきたいと思います。栗山ふるさと物産センターさんは、ダムカードとダムカレーがおすすめなお店です。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんに到着しました。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんでは、目的の黒部ダムカレーを注文します。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんのメニューです。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんは冷房エアコンはありません。扇風機です。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんは、山奥なので扇風機でも心地よいです。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんで麦茶をいただきます。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんの内装です。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんは、虻が飛んでいるので近づいてきたら団扇で倒します。倒すのは難しいので追い払います。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんには、黒部ダムカレーもあります。周りがコンクリートで囲まれているのが特徴ですね。この先の道路を上がって行くと到着しますが、現在は通行止めです。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんで料理が届くまでの間、店内を散策します。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんは、昔、懐かしいアイテムが多く販売しているお店です。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんは、新鮮野菜も販売しています。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんの食堂に戻ります。妻が注文したおそばになります。900円です。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんでわたしが注文した黒部ダムカレーです。850円です。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんのダムカードの漬物も美味しいですね。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんのダムカレーはボリュームがすごいです。美味しいです。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんの外観になります。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんを後にします。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんでいただきた黒部ダムカードになります。

 

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんでいただきた栗山ダムカードです。妻と二人で2枚いただきました。ありがとうございます。

栗山ふるさと物産センターさん

栗山ふるさと物産センターさんを後にします。

住所 〒321-2712 栃木県日光市日蔭596-2

営業時間 午前9時から午後4時

定休日 水曜日・木曜日

電話番号 0288-97-1870


栗山ふるさと物産センターさんの感想


栗山ふるさと物産センターさんは、ダムカレーが食べられ、ダムカードが貰える施設です。お店の方も親切な対応でとても楽しめました。

アクセス

野岩鉄道会津鬼怒川線の湯西川温泉駅

湯西川温泉駅の道の駅湯西川さんは無料足湯と510円温泉にダムカード貰える

 

野岩鉄道会津鬼怒川線の湯西川温泉駅

野岩鉄道会津鬼怒川線の湯西川温泉駅は、葛老山トンネル内!

SNSでもご購読できます。

カテゴリー

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください